• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腹膜中皮細胞由来エクソソームの解析に基づく胃癌腹膜転移の新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K16540
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関大阪公立大学

研究代表者

杉本 敦史  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 学外研究員 (80897356)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードエクソソーム / スキルス胃癌 / 中皮細胞
研究開始時の研究の概要

胃癌の腹膜転移は5年生存率が2%と極めて予後不良であり、克服すべき重要課題である。腹膜転移の進展には胃癌細胞と腹膜を覆う中皮細胞との相互作用が示唆されている。しかし、その機序は十分に解明されていない。近年、エクソソームという細胞外小胞が細胞間のコミュニケーションに関わる物質として注目されており、腹膜中皮細胞もエクソソームを分泌して胃癌細胞の転移能に影響していると考えられる。そこで本研究は、胃癌細胞の転移能を促進する中皮細胞エクソソームに着目し、内包される物質の同定、その臨床病理学的意義の解明、およびエクソソームを標的とした胃癌腹膜転移治療法の開発を目的とした。

研究実績の概要

本研究の目的は「胃癌腹膜転移の進展における中皮細胞の分泌するエクソソームの役割を解明し、難治性である胃癌腹膜転移の新しい治療法の開発」である。
研究実施計画I.「中皮細胞が分泌するエクソソームの胃癌細胞の遊走浸潤へ及ぼす影響(in vitro)」について検討を行った。研究実施計画I-1.「中皮細胞が分泌するエクソソームの採取」については、患者腹水を分離培養し、新たに2株の中皮細胞株を樹立した。樹立した中皮細胞株の培養上清を採取し、超遠心法およびポリマー沈殿法によってエクソソームを採取した。いずれの方法においてもエクソソームを採取可能であった。
また研究実施計画I-2.「胃癌細胞の遊走浸潤へ及ぼす影響」については、中皮細胞由来のエクソソームを胃癌細胞株へ添加し、Wound healing assayにより遊走能へ及ぼす影響を検討した。その結果、中皮細胞由来のエクソソームはスキルス胃癌細胞株の遊走能を有意に促進することが確認された。
研究実施計画II. 「中皮細胞のエクソソームが内包する胃癌腹膜転移を促進する物質の同定 (in vitro)」について、スキルス胃癌細胞株の遊走能を有意に促進した中皮細胞由来のエクソソームより、タンパク質およびRNAの抽出を行った。サイトカインアレイおよびRNA-seqの解析による中皮細胞由来のエクソソームに含まれる物質を解析し、スキルス胃癌細胞株の遊走浸潤能を促進する物質の同定に有用と考える。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実施計画Ⅰ.「中皮細胞が分泌するエクソソームの胃癌細胞の遊走浸潤へ及ぼす影響」について解析を進め、結果として中皮細胞由来のエクソソームがスキルス胃癌の遊走浸潤能を促進していることを解明した。
研究実施計画ⅠⅠ. 「中皮細胞のエクソソームが内包する胃癌腹膜転移を促進する物質の同定」については、中皮細胞由来のエクソソームに含まれる胃癌細胞の遊走浸潤能の促進物質の同定を進めている。
研究実施計画ⅠⅠⅠ.「エクソソームが内包する胃癌腹膜転移促進物質の臨床病理学的意義の検討」については、ヒト腹膜標本 およびヒト血液標本は想定数をすでに集積している。
研究実施計画ⅠⅤ. 「エクソソームを標的とした胃癌腹膜転移治療法の開発」については、Ⅰin vivoにおける検討は未だ行っていないが、計画は概ね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

研究実施計画Ⅰ-ⅠⅠにおけるin vitroの検討を進めると同時に、研究実施計画ⅠⅠⅠにおける、患者標本を用いた臨床病理学的意義の検討も進めていく必要があると考える。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] Usefulness of intraoperative ultrasound examination for laparoscopic right-side colon cancer surgery: a propensity score-matched study2023

    • 著者名/発表者名
      Kasashima Hiroaki、Fukuoka Tatsunari、Tsujio Gen、Sugimoto Atsushi、Yonemitsu Ken、Kitayama Kisyu、Iseki Yasuhito、Shibutani Masatsune、Maeda Kiyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 22440-22440

    • DOI

      10.1038/s41598-023-49867-8

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic significance of the Naples prognostic score in colorectal cancer patients undergoing curative resection: a propensity score matching analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Atsushi、Fukuoka Tatsunari、Shibutani Masatsune、Kasashima Hiroaki、Kitayama Kishu、Ohira Masaichi、Maeda Kiyoshi
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterology

      巻: 23 号: 1 ページ: 88-88

    • DOI

      10.1186/s12876-023-02722-6

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictive value of the Naples prognostic score on postoperative outcomes in patients with rectal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Atsushi、Fukuoka Tatsunari、Nagahara Hisashi、Shibutani Masatsune、Iseki Yasuhito、Kasashima Hiroaki、Sasaki Maho、Ohira Masaichi、Maeda Kiyoshi
    • 雑誌名

      Langenbeck's Archives of Surgery

      巻: 408 号: 1 ページ: 113-113

    • DOI

      10.1007/s00423-023-02851-2

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of the skeletal muscle index in postoperative ileus of colorectal cancer patients: a retrospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Maho、Fukuoka Tatsunari、Shibutani Masatsune、Sugimoto Atsushi、Maeda Kiyoshi、Ohira Masaichi
    • 雑誌名

      BMC Surgery

      巻: 22 号: 1 ページ: 448-448

    • DOI

      10.1186/s12893-022-01887-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of a gastric cancer cell line with high microsatellite instability, <scp>OCUM</scp> ‐13, derived from Borrmann type‐2 primary tumor2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yurie、Masuda Go、Kushiyama Shuhei、Maruo Koji、Tsujio Gen、Sera Tomohiro、Sugimoto Atsushi、Nishimura Sadaaki、Kuroda Kenji、Togano Shingo、Okuno Tomohisa、Ohira Masaichi、Yashiro Masakazu
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 12 号: 5 ページ: 6016-6022

    • DOI

      10.1002/cam4.5403

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lipocalin-2 negatively regulates epithelial?mesenchymal transition through matrix metalloprotease-2 downregulation in gastric cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Sadaaki、Yamamoto Yurie、Sugimoto Atsushi、Kushiyama Shuhei、Togano Shingo、Kuroda Kenji、Okuno Tomohisa、Kasashima Hiroaki、Ohira Masaichi、Maeda Kiyoshi、Yashiro Masakazu
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 25 号: 5 ページ: 850-861

    • DOI

      10.1007/s10120-022-01305-w

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of tumor heterogeneity of p-Smad2 and c-Met in HER2-positive gastric carcinoma with lymph node metastasis2022

    • 著者名/発表者名
      Tsujio Gen、Maruo Koji、Yamamoto Yurie、Sera Tomohiro、Sugimoto Atsushi、Kasashima Hiroaki、Miki Yuichiro、Yoshii Mami、Tamura Tatsuro、Toyokawa Takahiro、Tanaka Hiroaki、Muguruma Kazuya、Ohira Masaichi、Yashiro Masakazu
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 22 号: 1 ページ: 598-598

    • DOI

      10.1186/s12885-022-09681-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hard Palate Metastasis from Rectal Adenocarcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Atsushi、Hiramatsu Soichiro、Wang En、Aomatsu Keiho
    • 雑誌名

      Clinical Journal of Gastroenterology

      巻: 15 号: 4 ページ: 708-711

    • DOI

      10.1007/s12328-022-01630-8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi