• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎移植患者の膀胱組織と尿中マーカ―に着目した委縮膀胱の新規治療標的の探索

研究課題

研究課題/領域番号 22K16808
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関東京大学 (2023)
自治医科大学 (2022)

研究代表者

亀井 潤  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (80805622)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード下部尿路機能障害 / 腎移植
研究開始時の研究の概要

慢性腎不全による無尿・乏尿により膀胱は廃用性に萎縮して、腎移植により再度膀胱に尿が溜まると委縮膀胱は改善する。一方で、重度の膀胱機能障害が残存して移植腎への膀胱尿管逆流や移植腎盂腎炎を反復する症例も存在するため、膀胱機能の回復には個人差が大きいと考えられる。
しかし移植時の膀胱の構造的、分子生物学的変化と移植後の膀胱機能改善の関係の評価は不十分で、委縮膀胱改善の機序は未解明である。
本研究では、50例の腎移植患者を対象に委縮膀胱の重症度による①腎移植時の膀胱組織の組織学的な構造、②膀胱機能と関連する遺伝子の発現、③尿中バイオマーカーや代謝産物の経時的変化の違いを明らかにする。

研究実績の概要

令和4年度に研究体制を整える準備を完了させており、令和5年度は実際に研究参加の同意を得て、臨床データ・サンプルの収集を開始し、1年間で22例の症例から研究参加の同意を得た。
一部の症例では術中に検体を十分料採取することが困難な症例が含まれていることが実際に研究を開始して明らかとなり、一部のサンプルが欠損する症例も出てきたため、実際に研究用にすべてのサンプルが揃えられた症例は現時点で15例となっている。
年度前半は院内の事情により依然として手術が一時制限された時期もあり、当初より症例の集積は遅れ気味ではあるが、1年を通して一定のペースで研究参加者を増やしており、来年度中には目標症例数に到達できる見込みである。
今年度は採取サンプルを実際に解析するための準備と条件検討を行っており、令和6年度に各検体の解析を開始する予定である。
また、腎移植後の患者の膀胱機能を臨床的な面から評価することで本研究における腎移植後の膀胱機能に関する理解を深めることを目的として、有熱性尿路感染を繰り返す腎移植患者の尿流動態検査と膀胱造影の所見を収集し、腎移植患者の膀胱機能障害のパターンや頻度、病態を臨床的側面から評価する検討を行った。本研究の成果は本年度の日本排尿機能学会で報告しており、令和6年度中に論文化し、投稿する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

昨年度に引き続き、地域でのCOVID-19の感染状態および院内のマンパワーの事情で、当初の予定より手術可能な件数が減ったことが影響して、手術時に収集する検体の条件検討が計画通りに進められなかった。
計画では今年度中に症例を収集完了する予定であったが、予定の5割程度の収集に留まっており、今年度中に症例収集と並行して解析を進める予定である。

今後の研究の推進方策

臨床データ・サンプルの収集が遅れてはいるものの、年度後半は比較的サンプルの集積ができており、令和6年度中に目標症例数のデータ収集を達成可能である。収集できたサンプルを順次解析することで、計画の遅れを最小限に抑えるように努める予定である。
また、並行して令和4年度から開始したモデル動物確立にむけた予備実験、条件検討は継続しており、令和6年度に本格的に開始できるように準備を続けている。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Early recovery of urinary continence after robot-assisted radical prostatectomy is associated with membranous urethra and neurovascular bundle preservation2024

    • 著者名/発表者名
      Ando S, Sugihara T, Hinotsu S, Kishino H, Hirata D, Watanabe R, Yanase A, Yokoyama H, Hoshina H, Endo K, Kamei J, Takaoka EI, Fujimura T.
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: 31 号: 5 ページ: 492-499

    • DOI

      10.1111/iju.15388

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urinary tract infection in patients with lower urinary tract dysfunction2023

    • 著者名/発表者名
      Kamei J, Fujimura T
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 29 号: 8 ページ: 744-748

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2023.04.019

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete response to pembrolizumab for metastatic urothelial carcinoma in the renal pelvis of allograft kidney2022

    • 著者名/発表者名
      Kamei J, Yokoyama H, Niki T, Suda R, Sugihara T, Fujisaki A, Ando S, Iwami D, Fujimura T.
    • 雑誌名

      IJU case rep

      巻: 5 号: 3 ページ: 199-202

    • DOI

      10.1002/iju5.12438

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 男性低活動膀胱に対する診療の最適化2022

    • 著者名/発表者名
      亀井潤
    • 雑誌名

      泌尿器外科

      巻: 34 ページ: 681-682

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 下部尿路機能障害と尿路感染症2024

    • 著者名/発表者名
      亀井潤
    • 学会等名
      第58回東京泌尿器科医会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有熱性尿路感染症を発症した腎移植患者の下部尿路機能障害の特徴と有熱性尿路感染症再発の危険因子の検討2023

    • 著者名/発表者名
      亀井潤、高岡栄一郎、杉原亨、安東聡、岩見大基、久米春喜、藤村哲也
    • 学会等名
      第30回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 尿漏れはこうやって治す ―尿漏れのお薬、手術について―2023

    • 著者名/発表者名
      亀井潤
    • 学会等名
      第31回日本医学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RARPにおいて膜様部尿道をより長く温存することは術後早期尿禁制回復に有意に寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      安東 聡, 杉原 亨, 亀井 潤, 岸野 寛人, 梁瀬 敦史, 渡邉 梨紗子, 横山 博崇, 秋元 隆弘, 遠藤 圭織, 高岡 栄一郎, 藤村 哲也
    • 学会等名
      第110回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 自治医科大学腎泌尿器外科におけるロボット支援仙骨腟固定術の初期経験2023

    • 著者名/発表者名
      高岡栄一郎、亀井潤、岸野寛人、渡邉梨紗子、梁瀬敦史、保科勇斗、遠藤圭織、杉原亨、安東聡、藤村哲也
    • 学会等名
      第37回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 下部尿路機能障害に潜む尿路感染症を見逃さない2022

    • 著者名/発表者名
      亀井潤
    • 学会等名
      第29回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 神経因性膀胱ベッドサイドマニュアル 改訂第2版2023

    • 著者名/発表者名
      亀井潤
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498064218
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi