• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪幹細胞は加齢性嗅覚低下、認知症の進行を予防できるか?

研究課題

研究課題/領域番号 22K16937
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関金沢医科大学

研究代表者

石倉 友子  金沢医科大学, 医学部, 助教 (90769118)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード嗅覚障害
研究開始時の研究の概要

加齢により嗅覚が低下すること、嗅覚が認知機能に関与することが知られており、嗅覚障害の再生医療では神経栄養因子を分泌する脂肪幹細胞が着目されている。これまで研究代表者らは嗅上皮傷害マウスにおいて、脂肪幹細胞経鼻移植による嗅覚改善効果を明らかとしてきた。一方で、嗅覚障害の原因は多様であり、脂肪幹細胞経鼻移植の応用範囲を明らかとする必要がある。本研究では、加齢マウス、アルツハイマー病モデルマウスの各種嗅覚障害モデルマウスを対象とし、GFPマウス脂肪幹細胞経鼻移植による嗅覚改善効果を、嗅覚忌避行動解析と組織科学的解析により明らかにする。

研究実績の概要

これまでにメチマゾール投与嗅上皮傷害マウスへGFPマウス脂肪幹細胞の経鼻投与することによる嗅覚再生促進効果と成熟嗅細胞の増加、GFP発現細胞の速やかな減少を報告し、また嗅細胞の分化成熟に必要とされる神経成長因子について、経鼻投与早期のマウス嗅上皮での増加とGFPマウス脂肪幹細胞調製液上清での発現増加もELISAで報告してきた。加えて脂肪幹細胞の経鼻投与群では有意差をもって成熟嗅細胞の早期増加と球状基底細胞への早期分化が確認された。脳由来神経栄養因子など嗅覚再生促進に寄与する他の因子も検討しており、因子分泌増加を狙った細胞調製条件の影響を比較検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

妊娠出産など自身の諸事情による研究施行の遅れのため

今後の研究の推進方策

嗅上皮・嗅球の嗅覚再生における因子・組織学的所見に関しての追加実験を行う予定である。また、当初の計画書のとおり鼻腔に投与した脂肪幹細胞が、嗅神経の加齢による脱落を防止できるか、あるいは脱落した嗅神経の再生が起こるかを組織学的および行動学的に確認する。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Olfactory Regeneration with Nasally Administered Murine Adipose-Derived Stem Cells in Olfactory Epithelium Damaged Mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikura T., Shiga H., Nakamura Y., Kanitani T., Ishigaki Y., Miwa T.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 (5) 号: 5 ページ: 765-765

    • DOI

      10.3390/cells12050765

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 嗅上皮傷害マウスにおけるマウス脂肪幹細胞経鼻投与による嗅上皮再生2023

    • 著者名/発表者名
      石倉友子
    • 学会等名
      金沢医科大学 医学会第58回学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経成長因子を分泌する脂肪幹細胞の嗅覚障害モデルでの検討2023

    • 著者名/発表者名
      石倉友子
    • 学会等名
      第40回耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 嗅上皮再生のための脂肪幹細胞治療の細胞調製条件2023

    • 著者名/発表者名
      石倉友子
    • 学会等名
      第57回日本味と匂学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス脂肪幹細胞経鼻投与による 嗅上皮傷害マウスにおける嗅上皮再生2022

    • 著者名/発表者名
      石倉 友子
    • 学会等名
      第61回日本鼻科学会 総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪由来幹細胞の経鼻投与によるマウス嗅上皮の再生促進効果2022

    • 著者名/発表者名
      石倉 友子
    • 学会等名
      金沢医科大学医学会 第57回学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi