研究課題/領域番号 |
22K17052
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分57030:保存治療系歯学関連
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
高橋 基 東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (10912751)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
|
キーワード | 38%フッ化ジアンミン銀 / フッ化ジアンミン銀 / 根面う蝕 / コンポジットレジン修復 / バイオフィルム |
研究開始時の研究の概要 |
38%フッ化ジアンミン銀を根面う蝕に塗布した際の歯の黒変部をう蝕として除去し、さらに接着してコンポジットレジン修復する際の被着体の性状と接着強さ、接着界面に及ぼす影響について明らかにする。これによってフッ化ジアンミン銀を応用した効果的な根面う蝕に対するコンポジットレジン修復法を確立する。また修復材料周囲の象牙質に対するう蝕原生細菌のバイオフィルム形成について評価を行う。
|
研究実績の概要 |
フッ化ジアンミン銀系薬剤塗布後の歯根象牙質性状とコンポジットレジンの接着強さについて検討するため、フッ化ジアンミン銀系薬剤としてサホライド(以下38%-SDF)、サホライドRC(以下3.8%-SDF)、Riva Star(以下SDFーKI)を用意した。 薬剤塗布を行う牛歯歯根象牙質表層はダイヤモンドペーストにて研磨し、象牙細管を開口させた状態で上記3種のフッ化ジアンミン銀系薬剤を各添付文書に従って塗布、塗布後1週間暗室にて保管した。 フッ化ジアンミン銀系薬剤塗布による象牙質の黒変を除去することを想定し、各試料は表層0.1mm研削した試料も併せて作製した(以下polish群)。 38%-SDF、3.8%-SDF、SDFーKIをそれぞれ塗布したcontrol群の象牙質試料、polish群の象牙質試料に対してビッカース硬さの比較と微小引張接着試験を行った。 統計処理の結果、ビッカース硬さについては各群に有意差は認められなかった一方、微小引張接着試験の結果は38%-SDFのcontrol群が最も低く、他5群と比較しても有意差が認められた。このことから38%-SDF塗布後の歯根象牙質表面についてはコンポジットレジンの接着強さが著しく低下すると考えられる。また38%-SDF塗布後の銀化合物は象牙質試料表層(0.1mm)に多くが分布しており、象牙質内部にはほとんど存在しないと考えられた。SDFーKIについては試料表面でヨウ化銀を形成し、水洗により銀は流出していると考えられた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
現在研究は順調に進展している。また今後も研究に使用する予定の機材は現有設備であるため、研究を遂行する上で大きな問題なく進展すると思われる。
|
今後の研究の推進方策 |
同様の6群について、試料破談面の観察も行っていく予定である。
|