研究課題/領域番号 |
22K17230
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分57070:成長および発育系歯学関連
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
矢野下 真 広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (20823199)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 変形性顎関節症 / 関節円板前方転位 / 関節円板前方転位モデル / 顎関節症 / 関節円板転位 |
研究開始時の研究の概要 |
顎関節は、回転・蝶番・前方運動を行う特殊な関節であるため、下顎頭上部に介在する関節円板が転位しやすい特徴を有する。 TMJ-OAでは関節円板の転位を伴うことがほとんどで、発症および進行に重要な役割を果たしていると推察されるが、関節円板に着目した動物実験モデルは確立されておらず、そのことがメカニズム解明に至っていない要因の一つと考えられる。申請者らは関節円板前方転位モデルを新たに作製し予備的検討を行ったところ、転位術後にTMJ-OA様の骨吸収のみならずリモデリングが確認された。本研究は、創薬研究を含む多くの顎関節症研究に応用することができるTMJ-OAモデルを新規確立することを目的とする。
|
研究実績の概要 |
顎関節円板前方転位は顎関節症の発症及び増悪に大きく関与しているとされるが、形態学的、組織学的な詳細については不明である。本研究では両側顎関節円板前方転位術 (Anterior disc displacement, 以下ADD)を施行したモデルラットを作製し、関節円板前方転位が下顎頭へ及ぼす影響を解析する事を目的とし以下の検討を行った。 実験に使用したラットは12週齢Wistar系雄性で、1週間予備飼育した後、両側顎関節のADDを行った。施術14、28、42、56日後にラットを屠殺し、灌流固定を行った。その後に高解像度での頭部C T撮影を行い、下顎頭の形態変化について評価を行った。またCT撮影終了後、資料を脱灰し、顎関節部の組織切片を作成し組織学的検討を行った。 CTによる解析にてADD群では施術14日、28日後で下顎頭前方部の平坦化(flattening)が認められ、また施術42日、56日後で下顎頭前方部における骨棘様 (osteophyte)の形態変化が認められた。切片を用いた組織学的検討ではADD群の下顎頭軟骨層において細胞質の変性、サフラニン染色性の低下、炎症性サイトカインの増加が認められた。 以上より、顎関節円板前方転位により下顎頭に炎症状態が惹起され、その結果として下顎頭に変形が生じる可能性が示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2022年および2023年のマイクロCTの故障によりCT解析が行えず、下顎頭変形の進行を経時的に確認することが困難となったことに加え、採取した滑膜のマイクロアレイ解析にも時間を要したため遅延した。
|
今後の研究の推進方策 |
関節円板転位後の滑膜および滑液の解析(ELISA解析、高速液体クロマトグラフィーによるヒアルロン酸分子量を測定、ヒアルロン酸分解酵素活性を吸光光度計)。
|