• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー型認知症の容態に応じた円滑な口腔機能管理に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K17296
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

白部 麻樹  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (30814818)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード口腔機能管理 / 認知症 / アルツハイマー病 / 高齢者
研究開始時の研究の概要

口腔機能障害は認知症中期以降に顕在化するとされているが、各口腔機能障害(低下)に関する詳細な様相は明らかとなっていない。また、認知症高齢者への口腔関連サービス提供時にはBPSDによる拒否等によりサービス受容が困難になることが知られている。その一方、認知症重症度別のBPSDも含めた具体的な口腔関連サービスの対応方法は示されておらず、標準化されていない。
そこで、認知症の進行に伴う口腔機能低下の詳細な様相を明らかにすること、および認知症重症度別の口腔関連サービスの受容状況についてBPSDを含めて整理することを目的とし、認知症の進行に伴う口腔機能低下の様相および口腔関連サービスの受容状況を整理する。

研究実績の概要

口腔機能障害は認知症中期以降に顕在化するとされているが、各口腔機能障害(低下)に関する詳細な様相は明らかとなっていない。また、認知症高齢者への口腔ケア、口腔機能管理等提供時にはBPSD(認知症の行動・心理症状)による拒否等によりサービス受容が困難になることが知られている。その一方、認知症重症度別のBPSDも含めた具体的な口腔関連サービスの対応方法は示されておらず、サービス提供者の経験に基づく対応がされていることが多く標準化されていない。そこで、認知症の進行に伴う口腔機能低下の詳細な様相を明らかにすることを目的に、今年度の研究を実施した。
A県O町在住の要介護高齢者を対象とした調査において、ベースライン時にMWST(Modified Water Swallowing Test)スコアが5であったアルツハイマー型認知症(AD)高齢者を1年間追跡した。1年後の追跡調査時のMWSTスコアが4未満を嚥下機能低下と定義し、ポアソン回帰分析を用いて、嚥下機能低下に関連する因子を探索した。ベースライン時の説明変数は、口腔ケア拒否の有無、舌突出の有無、構音明瞭度(/pa/、/ta/、/ka/)とした。多変量モデルは、性、年齢、臨床的認知症評価(CDR)を含むベースライン時の変数で調整した。
63名のAD高齢者(平均年齢86.1±5.3歳)が対象となり、そのうち23.9%が追跡調査時に嚥下機能低下を示した。ベースラインの性、年齢、CDRで調整したポアソン回帰分析の結果、口腔ケア拒否(リスク比=6.5、95%信頼区間=2.0-20.5)および構音明瞭度(/ka/)(リスク比=6.5、95%信頼区間=2.3-19.0)が嚥下機能低下と関連していた。
以上より、AD高齢者の嚥下障害に対する口腔ケアは、認知症の行動・心理症状だけでなく、舌の機能も考慮する必要があると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当該データベースの蓄積および縦断的な分析など、多角的な検討を行うことができているため。

今後の研究の推進方策

本研究で目的とする認知症の容態に応じた適時適切な口腔関連サービス提供指針作成の有用な基礎的資料の作成に向けて、2年間の研究で解析に用いた調査項目を引き続き調査し、新規対象者を含む追跡調査を実施する。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Feasibility of Oral Function Evaluation According to Dementia Severity in Older Adults with Alzheimer’s Disease2024

    • 著者名/発表者名
      Shirobe Maki、Edahiro Ayako、Motokawa Keiko、Morishita Shiho、Motohashi Yoshiko、Matsubara Chiaki、Iwasaki Masanori、Watanabe Yutaka、Hirano Hirohiko
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 16 号: 7 ページ: 992-992

    • DOI

      10.3390/nu16070992

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between Dementia Severity and Oral Hygiene Management Issues in Older Adults with Alzheimer's Disease: A Cross-Sectional Study2023

    • 著者名/発表者名
      Shirobe M, Edahiro A, Motokawa K, Morishita S, Ohara Y, Motohashi Y, Iwasaki M, Watanabe Y, Hirano H.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 20(5) 号: 5 ページ: 3841-3841

    • DOI

      10.3390/ijerph20053841

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Nutritional status and feasibility of swallowing function evaluation according to the severity of Alzheimer's disease2023

    • 著者名/発表者名
      Maki Shirobe, Ayako Edahiro, Keiko Motokawa, Shiho Morishita, Masanori Iwasaki, Yutaka Watanabe, Hirohiko Hirano
    • 学会等名
      at The 23rd Annual Congress of the Parenteral and Enteral Nutrition Society of Asia
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictive factors for swallowing function decline in older adults with Alzheimer's disease: a 1-year longitudinal study2023

    • 著者名/発表者名
      Maki Shirobe, Ayako Edahiro, Keiko Motokawa, Shiho Morishita, Masanori Iwasaki, Yutaka Watanabe, Hirohiko Hirano
    • 学会等名
      The 1st International Conference of the Asian Dysphagia Society
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症重症度と口腔機能評価実施可否に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      白部麻樹、枝広あや子、本川佳子、森下志穂、 本橋佳子、岩崎正則、渡邊裕、平野浩彦
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第34回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ORAL HYGIENE MANAGEMENT ISSUES FOR OLDER ADULTS WITH ALZHEIMER'S DISEASE.2022

    • 著者名/発表者名
      Maki Shirobe, Ayako Edahiro, Keiko Motokawa, Yuki Ohara, Shiho Morishita, Yoshiko Motohashi, Masanori Iwasaki, Yutaka Watanabe, Hirohiko Hirano.
    • 学会等名
      International Association of Gerontology & Geriatrics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知症の人への歯科診療困難事例の実態調査報告2022

    • 著者名/発表者名
      白部麻樹、枝広あや子、森下志穂、岩崎正則、小原由紀、本川佳子、井藤佳恵、粟田主一、恒石美登里、平野浩彦
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi