研究課題/領域番号 |
22K17323
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
那波 伸敏 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (30617543)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 新型コロナウイルス / ヘルスコミュニケーション |
研究開始時の研究の概要 |
宇都宮のコホート調査参加者1,000世帯とオンライン調査1,000人を対象に介入を行う。効果は直後、2、6ヶ月、1年後に検証し、追加介入も行う。最後に、介入資料をもとにwebsite・動画広告を作成して接種理論の介入メッセージを拡散し、広く社会へ接種理論の介入を行う。
|
研究実績の概要 |
新型コロナワクチン接種状況への孤立と孤独の影響を検討し、論文を執筆した。現在国際学術誌に投稿中となっている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルスの流行状況の変化に伴う、新型コロナワクチンの接種に関する考え方の変化のため、研究の方針を検討する必要があったため。
|
今後の研究の推進方策 |
現時点での新型コロナワクチンの接種に関する考え方に合わせた、研究の方針を検討し、研究を実施していく。
|