• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感染症対策前線における数理モデル活用

研究課題

研究課題/領域番号 22K17329
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

遠藤 彰  長崎大学, 熱帯医学・グローバルヘルス研究科, 客員研究員 (10866510)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード感染症数理モデル / 地域流行対策 / 政策分析 / 地域保健 / 感染症対策
研究開始時の研究の概要

COVID-19 流行においては感染症数理モデルの政策反映のための利用が急速に進んだ一方で、感染症対策の前線と数理モデル分析者との間に距離や制約があるために現場の文脈を踏まえたテイラーメイドな知見の収集と還元が十分に行えていない課題が残る。本研究では個人属性や異なる社会的場面、接触ネットワーク構造等を組み込むことで「実社会に紐づいた」流行モデルを構成する。これにより飲食店や学校など特定の社会的場面を対象とする介入など、感染対策の現場で求められる具体的政策判断への情報提供をより素早く精緻に行うことを目指す。

研究実績の概要

本研究の目的は、感染症数理モデルを用いた流行対策現場との緊密な連携により、迅速な状況把握判断と対策の実行が要求される感染症流行下の地域公衆衛生に貢献すること、また複数のコミュニティ・社会場面からなる実社会における感染症流行の理解の解像度を高めることである。今年度は主に、COVID-19やインフルエンザなどの呼吸器感染症に関するモデルを用いた疫学的研究と、前年度から引き続いてエムポックス(サル痘)の世界的流行に関連した研究を行った。前者の成果として、COVID-19をケーススタディとしながら、複数変異株の流行下でワクチンの株別の効果及びその時間的減衰を日常的に収集されているデータから推定する研究を発表した(Murayama et al. 2023 Epidemics)。後者の成果として、各国でのエムポックス流行が当初期待されていたよりも早い段階でピークアウトした理由に関する考察材料を提供する研究(Murayama et al. 2023 J Infect Dis)や日本における流行開始と今後のアジア諸国における展開について議論するレター(Endo et al. 2023 Lancet)をそれぞれ国際誌にて発表した。これらに加えて、エムポックスの流行開始当初の輸入感染発生パターンを検討した研究(Jung et al. 2023 medRxiv)を行いプレプリントで公開した(現在国際誌に投稿中である)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

エムポックス流行の発生など、当初想定していなかったイベントの発生に伴う新規の(広い意味で当初の研究テーマの範囲内に収まる)研究計画を考案して実行した部分があるため、当初計画分を忠実に実施できたわけではないが、俯瞰的な観点における研究の進捗としては順調であると考えている。

今後の研究の推進方策

研究計画の根幹であった自治体データの提供について目処が立ったため、次年度は当該データの分析により焦点を当てて研究を進める。エムポックス研究についても並行して行う。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 7件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] ロンドン大学衛生熱帯医学大学院(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of California, Los Angeles(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オランダ国立公衆衛生環境研究所(オランダ)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ロンドン大学衛生熱帯医学大学院(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of California, Los Angeles(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オランダ国立公衆衛生環境研究所(オランダ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The role of perceived health in retention disparity: A HIV-testing-related behavioral intervention among African American and Latinx men who have sex with men in the United States2023

    • 著者名/発表者名
      Tran Nathan、Nishi Akihiro、Young Lindsay E.、Endo Akira、Cumberland William G.、Young Sean D.
    • 雑誌名

      Preventive Medicine Reports

      巻: 33 ページ: 102195-102195

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2023.102195

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decreased community-acquired pneumonia coincided with rising awareness of precautions before governmental containment policy in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Masato、Sato Shuntaro、Endo Akira、Hamashima Ryosuke、Ito Yuya、Ashizawa Nobuyuki、Takeda Kazuaki、Iwanaga Naoki、Ide Shotaro、Fujita Ayumi、Takazono Takahiro、Yamamoto Kazuko、Tanaka Takeshi、Furumoto Akitsugu、Yanagihara Katsunori、Mukae Hiroshi、Fushimi Kiyohide、Izumikawa Koichi
    • 雑誌名

      PNAS Nexus

      巻: 2 号: 5

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgad153

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Superspreading, overdispersion and their implications in the SARS-CoV-2 (COVID-19) pandemic: a systematic review and meta-analysis of the literature2023

    • 著者名/発表者名
      Wegehaupt Oliver、Endo Akira、Vassall Anna
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 23 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12889-023-15915-1

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mpox emergence in Japan: ongoing risk of establishment in Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Endo Akira、Jung Sung-mok、Miura Fuminari
    • 雑誌名

      The Lancet

      巻: 401 号: 10392 ページ: 1923-1924

    • DOI

      10.1016/s0140-6736(23)00766-3

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Accumulation of Immunity in Heavy-Tailed Sexual Contact Networks Shapes Mpox Outbreak Sizes2023

    • 著者名/発表者名
      Murayama Hiroaki、Pearson Carl A B、Abbott Sam、Miura Fuminari、Jung Sung-mok、Fearon Elizabeth、Funk Sebastian、Endo Akira
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Diseases

      巻: 229 号: 1 ページ: 59-63

    • DOI

      10.1093/infdis/jiad254

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamic landscape of mpox importation risks driven by heavy-tailed sexual contact networks among men who have sex with men in 2022: a mathematical modeling study2023

    • 著者名/発表者名
      Jung Sung-mok、Miura Fuminari、Murayama Hiroaki、Funk Sebastian、Wallinga Jacco、Lessler Justin、Endo Akira
    • 雑誌名

      Epidemics

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.10.06.23296610

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal trends in microbial detection during the COVID-19 pandemic: Analysis of the Japan surveillance for Infection Prevention and Healthcare Epidemiology (J-SIPHE) database2023

    • 著者名/発表者名
      Endo Akira、Asai Yusuke、Tajima Taichi、Endo Mio、Akiyama Takayuki、Matsunaga Nobuaki、Ishioka Haruhiko、Tsuzuki Shinya、Ohmagari Norio
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 29 号: 1 ページ: 98-101

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2022.08.028

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heavy-tailed sexual contact networks and monkeypox epidemiology in the global outbreak, 20222022

    • 著者名/発表者名
      Endo Akira、Murayama Hiroaki、Abbott Sam、Ratnayake Ruwan、Pearson Carl A. B.、Edmunds W. John、Fearon Elizabeth、Funk Sebastian
    • 雑誌名

      Science

      巻: 378 号: 6615 ページ: 90-94

    • DOI

      10.1126/science.add4507

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simulating respiratory disease transmission within and between classrooms to assess pandemic management strategies at schools2022

    • 著者名/発表者名
      Endo Akira、CMMID COVID-19 Working Group、Uchida Mitsuo、Liu Yang、Atkins Katherine E.、Kucharski Adam J.、Funk Sebastian
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 37

    • DOI

      10.1073/pnas.2203019119

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Heavy-tailed sexual contact networks to understand the global mpox epidemiology.2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Endo
    • 学会等名
      The 70th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding the global mpox epidemiology in the global outbreak.2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Endo
    • 学会等名
      The 3rd Singapore International Public Health Conference & 17th Singapore Public Health & Occupational Medicine Conference, Singapore. 2023.
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heavy-tailed sexual contact networks and monkeypox epidemiology in the global outbreak, 20222023

    • 著者名/発表者名
      Akira Endo
    • 学会等名
      Epidemics 9
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi