• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正常妊婦の身体活動量と自律神経活動測定による時期毎の睡眠障害の原因と改善策の探索

研究課題

研究課題/領域番号 22K17493
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究機関日本赤十字秋田看護大学

研究代表者

渡邊 美奈子  日本赤十字秋田看護大学, 看護学部看護学科, 講師 (40739257)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード妊婦 / 睡眠 / 自律神経活動
研究開始時の研究の概要

妊婦の睡眠障害は時期毎に症状が異なるため原因と改善策が明らかでない。睡眠障害の原因の一つに自律神経活動が関係する可能性はあるが、睡眠中を含めた自律神経活動の調査の既存報告はなく関連は不明である。本研究では、①妊娠期を通した妊婦の睡眠障害と自律神経活動の縦断的変化、②妊婦の睡眠障害と自律神経活動との関連、③睡眠障害の有無による、1日の身体活動量と生活リズム(起床・就寝、食事、入浴など)、それに伴う自律神経活動の違い について明らかにする。睡眠障害のない妊婦の身体活動量と生活リズム、それに伴う自律神経活動の特徴を明らかにできれば、妊婦健診等で時期に応じてより具体的な睡眠改善策の提案ができる。

研究実績の概要

産科医院に定期的に受診する正常妊婦を対象とし、妊娠初期・中期・後期の3時点で縦断的調査を行う。途中辞退を考慮し、60名程度リクルートすることを目標としている。データ収集内容は、以下の通りである。①基本情報(年齢、妊娠既往、非妊時BMI、内服薬の有無など)、②1週間の1日行動表、③ピッツバーグ睡眠質問票、④エプワース眠気尺度への回答を依頼する。自宅にて、④腕時計型ウェアラブル端末(GARMIN社vivosmart5,以下vivosmart)の装着をしていただく。入浴時を除く24時間、連続して1週間の装着を依頼する。対象者が分娩後、協力施設スタッフ立ち合いのもと電子カルテから⑤分娩時情報を収集する。
妊娠初期(16週未満)の妊婦に研究協力を依頼し、同意の得られた妊婦を対象とした。vivosmartは装着者に関する基本情報の初期設定入力が必要であることから、同意が得られた妊婦に対し、身長や体重などの基本情報をその場で確認させていただき、初期設定を研究者が行った後に、対象者の自宅へ各質問紙とvivosmart、返信用封筒を郵送した。自宅にて質問紙への記入と1週間のvivosmart装着が終了したら返信用封筒に入れポストに投函してもらった。妊娠中期(22~27週)になったら各質問紙と測定機器を自宅へ郵送し、同様に測定が終了したらポストへ投函してもらった。妊娠後期(34週~37週)についても同様の手順にてデータ収集を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2022年9月より上記に従いデータ収集を開始した。現時点で55名の妊婦から協力を得られたが、途中で切迫早産等にて入院になる者、データ欠損等による除外事例があり、3時点すべてデータがそろったのは29名分である。引き続きデータ収集を継続する必要がある。

今後の研究の推進方策

今年度も対象者確保およびデータ収集を継続する。3時点すべてのデータがそろったのは29名分であり、妊娠期の睡眠を含む日常生活行動の経時的変化、睡眠と日中の活動や自律神経活動との関係性についての検討には至っていない。50名分を目標にデータ収集を継続し、分析を目指す。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 縦断調査による妊娠初期,中期,後期の睡眠障害と自律神経活動との関連2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Minako、Shinohara Hitomi
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 43 号: 0 ページ: 509-519

    • DOI

      10.5630/jans.43.509

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi