研究課題/領域番号 |
22K17530
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
|
研究機関 | 令和健康科学大学 |
研究代表者 |
齋藤 嘉宏 令和健康科学大学, 看護学部, 特任講師 (90807413)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2023年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 認知症家族介護者 / 自尊感情 / ICT / セルフコンパッション |
研究開始時の研究の概要 |
認知症家族介護者の介護負担感が問題視され、家族介護者はうつなどの精神的問題に発展する可能性が指摘されている。この課題に対し申請者は、家族介護者が参加しやすく、心理的負担を軽減させ、うつの予防に繋がる社会資源の構築を目指しているが、家族介護者は介護を行う過程で自責感を伴い、自尊感情が低下する事例が確認されている。そのため本研究では、認知症家族介護者が自責感ではなく、自尊感情の向上に繋がる『セルフ・コンパッションICTプログラム』を開発・検証することとした。
|
研究実績の概要 |
本研究では、認知症家族介護者が自責感ではなく、自尊感情の向上に繋がる『セルフ・コンパッションICTプログラム』を開発・検証することを目的としている。研究テーマに沿った介入プログラムの開発・有用性の検証にむけ、本年度の研究計画に位置付けていた先行研究の文献収集(後にシステマチックレビュー論文を作成する予定)と、介入スキルの質の向上ならびに担保のために研修会への参加を行った。 本研究テーマが遂行できるよう、本研究の介入手法と同様のセルフ・コンパッションに関する論文を作成し採択された(掲載時期未定)。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
文献収集がスケジュール通りにいかず、研究テーマに沿った文献選定に時間を要している。
|
今後の研究の推進方策 |
研究テーマに沿った文献収集を早急に行い、システマチックレビュー論文作成に繋げ、プログラム開発の足掛かりとする。
|