• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中鎖脂肪酸を用いたがん性サルコペニア治療の臨床応用の検討

研究課題

研究課題/領域番号 22K17655
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

後藤 桂  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (10469554)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードがん性悪液質 / がん性心筋障害 / HMGB1 / ミトコンドリア / サルコペニア / 中鎖脂肪酸 / ケトン体 / がん性サルコペニア
研究開始時の研究の概要

先行研究では、カプリル酸およびカプリン酸はin vitroで、抗腫瘍効果と骨格筋芽細胞の増殖と成熟の促進効果が確認されている。本研究では研究実績のあるラウリン酸と同様のマウス悪液質モデルの実験系を用いて、カプリル酸およびカプリン酸のがん性サルコペニアに対する有用性を検討しラウリン酸と比較する。カプリン酸とカプリル酸のがん性サルコペニアに対する効果を確立することにより、これらを中心成分とするがん性サルコペニアに対する経口栄養食品の作製につながる。その結果、化学療法などの治療に併用することで治療忍容性が改善され、社会活動性の回復を促進することが期待される。

研究実績の概要

本年度は、がん性悪液質に関連するがん性心筋障害に対して検討を行った。がん患者における心疾患は、疾患の予後に重大な問題をもたらす。これらの障害が癌細胞と関連していることは確立されているが、その正確な基礎メカニズムは依然として不明である。本研究では、ラット結腸癌細胞株RCN9の癌性腹水がH9c2心筋芽細胞に与える影響を調べた。その結果、腹水は心筋芽細胞のミトコンドリア容積を減少させ、酸化ストレスを増加させ、膜電位を低下させ、アポトーシスとオートファジーを引き起こすことがわかった。腹水にはHMGB1(high-mobility group box-1)が相当量含まれていたが、HMGB1を特異的抗体で中和すると心筋細胞へのダメージが軽減されることが観察された。その結果、HMGB1は、HMGB1受容体、すなわちadvanced glycation end products受容体とtoll-like受容体-4を介して、核内因子κBとホスホイノシチド3-キナーゼ-AKTシグナルの両方を活性化し、アポトーシスとオートファジーを促進することが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

がん性心筋障害の原因として炎症サイトカインのひとつであるHMGB1が重要な役割を果たすことを明らかにした。

今後の研究の推進方策

HMGB1によるがん性心筋障害に対して、改善をもたらす食品栄養を動物モデルを用いて検討する。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Nantong University(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Role of creatine shuttle in colorectal cancer cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kita Mayu、Fujiwara-Tani Rina、Kishi Shingo、Mori Shiori、Ohmori Hitoshi、Nakashima Chie、Goto Kei、Sasaki Takamitsu、Fujii Kiyomu、Kawahara Isao、Bhawal Ujjal Kumar、Luo Yi、Kuniyasu Hiroki
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 14 号: 1 ページ: 485-501

    • DOI

      10.18632/oncotarget.28436

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ERVK13-1/miR-873-5p/GNMT Axis Promotes Metastatic Potential in Human Bladder Cancer though Sarcosine Production2023

    • 著者名/発表者名
      Kishi Shingo、Mori Shiori、Fujiwara-Tani Rina、Ogata Ruiko、Sasaki Rika、Ikemoto Ayaka、Goto Kei、Sasaki Takamitsu、Miyake Makito、Sasagawa Satoru、Kawaichi Masashi、Luo Yi、Bhawal Ujjal Kumar、Fujimoto Kiyohide、Nakagawa Hidemitsu、Kuniyasu Hiroki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 22 ページ: 16367-16367

    • DOI

      10.3390/ijms242216367

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppressive GLI2 fragment enhances liver metastasis in colorectal cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Ogata Ruiko、Mori Shiori、Ohmori Hitoshi、Kishi Shingo、Fujiwara-Tani Rina、Sasaki Takamitsu、Nishiguchi Yukiko、Nakashima Chie、Goto Kei、Kawahara Isao、Luo Yi、Kuniyasu Hiroki
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 13 号: 1 ページ: 122-135

    • DOI

      10.18632/oncotarget.28170

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Caprylic acid alleviates cachexia-induced myocardial damage by inhibiting HMGB1 via ketone body.2023

    • 著者名/発表者名
      Nukaga S, Rina Fujiwara-Tani R, Miyagawa Y, Kawahara I, Nishida R, Mori T, Goto K, Kishi S, Mori S, Fujii K, Ohmori H, Kuniyasu H
    • 学会等名
      MASCC 2023 Annual Meeting, Nara, Japan, 2023.6.22-24
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Caprylic acid alleviates cachexia-induced myocardial damage by inhibiting HMGB1 via ketone body.2023

    • 著者名/発表者名
      Nukaga S, Rina Fujiwara-Tani R, Miyagawa Y, Kawahara I, Nishida R, Mori T, Goto K, Kishi S, Mori S, Fujii K, Ohmori H, Kuniyasu H
    • 学会等名
      82th Annual Meeting of Japanese Association for Cancer, Yokohama, 2023.9.21-23
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] fatty acids.2023

    • 著者名/発表者名
      Nishida R, Mori S, Mori T, Nukaga S, Kawahara I, Miyagawa Y, Goto K, Ohmori H, Fujii K, Luo Y, Ogata R, Kishi S, Fujiwara-Tani R, Kuniyasu H
    • 学会等名
      82th Annual Meeting of Japanese Association for Cancer, Yokohama, 2023.9.21-23
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Cancer accelerated aging of cardiac muscle.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara-Tani R, Nukaga S, Mori S, Kishi S, Goto K, Kawahara I, Ohmori H, Kuniyasu H
    • 学会等名
      82th Annual Meeting of Japanese Association for Cancer, Yokohama, 2023.9.21-23
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] カプリル酸はケトン体を介してHMGB1を抑制しがん性由来心筋障害を保護軽減する2023

    • 著者名/発表者名
      額賀翔太、谷里奈、宮川良博、川原勲、西田亮一、森拓也、後藤桂、森汐莉、岸真五、國安弘基
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会、下関市、2023.4.13-15
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 3種類の中鎖脂肪酸におけるミトコンドリア品質管理と骨格筋分化への作用の差異2023

    • 著者名/発表者名
      西田亮一, 森汐莉, 森拓也, 額賀翔太, 川原勲, 宮川良博, 後藤桂, 大森斉, 羅奕、岸真五, 谷里奈, 國安弘基
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会、下関市、2023.4.13-15
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] がん性悪液質における心筋ミトコンドリア品質管理と分化障害の誘導2022

    • 著者名/発表者名
      谷里奈、額賀翔太、森汐莉、岸真五、後藤桂、川原勲、大森斉、國安弘基
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会、神戸市(ハイブリッド開催)、2022.4.14-16
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 3種類の中鎖脂肪酸摂取がマウス悪液質モデルの心筋組織に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      額賀翔太、森拓也、川原勲、後藤桂、宮川良博、谷里奈、岸真五、森 汐莉、佐々木隆光、藤井澄、大森斉、國安弘基
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会、神戸市(ハイブリッド開催)、2022.4.14-16
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] HMGB1はオートファジーとミトコンドリア障害を介してがん性骨格筋萎縮をもたらす2022

    • 著者名/発表者名
      森拓也、大森斉、川原勲、額賀翔太、後藤桂、森汐莉、岸真五、谷里奈、羅奕、國安弘基
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会、神戸市(ハイブリッド開催)、2022.4.14-16
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 奈良県立医科大学分子病理学講座

    • URL

      http://www.naramed-u.ac.jp/~molepath/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi