• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Energy based model集合のメタモデリング

研究課題

研究課題/領域番号 22K17951
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分61030:知能情報学関連
研究機関九州工業大学

研究代表者

石橋 英朗  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 助教 (30838389)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードメタモデリング / スコアマッチング / Energy-based model / メタ学習 / 情報幾何学 / マルチタスク学習
研究開始時の研究の概要

本研究では複数の類似する経験を通して得られた知識からそれらの知識に共通するより普遍的な知識を推定するメタモデリング法の学習理論を構築することを目指す.本研究の特色はEnergy-based model (EBM)集合のメタモデリング法の理論を構築することで,それぞれの経験を知識としてモデル化するモデリング法に依存しないユニバーサルなメタモデリングの学習理論構築を目指す点である.これにより既存のモデリング法のメタモデリングができるようになるだけでなく,データに合わせてシームレスに適切なメタモデリングを選択できるようになる.

研究実績の概要

本年度では以下の3つを行った.(1)共役勾配法を用いたさらに安定かつ高速な計算法の開発.(2)画像データを用いた事前学習済みニューラルネットワークによるスコアマッチングベースメタモデリングの有効性の検証.(3)潜在変数が伴う場合へ拡張するための前段階として情報幾何学を用いた指数型分布族のメタモデリングの開発.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

スコアマッチングベースのメタモデリングの手法は論文にまとめたが受理されなかったためである.受理されなかった理由は提案手法の有効性の検証が不十分だったため,さらなる関連手法との比較や実際のデータを用いた検証を行う予定である.

今後の研究の推進方策

スコアマッチングベースのメタモデリングの有効性を十分に示すために,更なる関連手法との比較,実際のデータを用いて十分な検証を行う.一方で,潜在変数が伴う場合への拡張も重要な課題のため,スコアマッチングベースで潜在変数が伴う指数型分布族集合のメタモデリング法の開発も引き続き行っていく.

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] ATNAS: Automatic Termination for Neural Architecture Search2023

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kotaro、Ishibashi Hideaki、Sato Rei、Shirakawa Shinichi、Akimoto Youhei、Hino Hideitsu
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 166 ページ: 446-458

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2023.07.011

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] モデルやタスクの種類に非依存なマルチタスク学習の理論2023

    • 著者名/発表者名
      石橋英朗
    • 学会等名
      スマートインフォメディアシステム研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] A stopping criterion for Bayesian optimization by the gap of expected minimum simple regrets2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ishibashi, Masayuki Karasuyama, Ichiro Takeuchi, Hideitsu Hino
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Artificial Intelligence and Statistics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi