• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Social Energy System Design Incorporating AI and Lived Experience

研究課題

研究課題/領域番号 22K18039
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分63040:環境影響評価関連
研究機関九州大学

研究代表者

Chapman Andrew  九州大学, カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所, 准教授 (60795293)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードenergy system / preference / behavior / machine learning / artificial intelligence / social equity / system design / environmental behavior / energy system design / statistical analysis / survey / Social Equity / Energy System / Behavior / Sustainability
研究開始時の研究の概要

This research utilizes big data, national surveys, consumption (behavioral) data and direct stakeholder input to establish a machine learning model and visualization interface to detail stakeholder's social aspects and preferences toward an equitable and desirable future energy system.

研究成果の概要

本研究では人々の日常生活における行動や嗜好を考慮した環境、経済、社会的課題に関する重要性を予測するフレームワークを開発した。今までの研究では統計学を多く用いられたものが多く、等研究では機械学習の決定具分析を用い、より少ない情報にて予測能力を高める試みであった。フレームワークを活用し、少ない設問及び情報で重要な要素を可視化し、適切なエネルギーシステムデザイン及び政策提案ができた。研究成果として2編の論文が投稿され、2023年に一編が出版され、2編目が査読中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

The research is scientifically significant as it allows us to streamline the acquisition of data and it's application to machine learning to identify factors and preferences that were either unclear, or unable to be extracted from small data sets. Energy system design applications are also exciting.

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Enhancing Survey Efficiency and Predictive Ability in Energy System Design through Machine Learning: A Workflow-Based Approach for Improved Outcomes2023

    • 著者名/発表者名
      Chapman Andrew
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 16 号: 13 ページ: 4911-4911

    • DOI

      10.3390/en16134911

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 機械学習を用いたエネルギーシステムデザインと レジリエンス2024

    • 著者名/発表者名
      Andrew Chapman
    • 学会等名
      Opack Seeds
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Framework for the Quantitative Evaluation of the Social Equity Impacts of ‘Enabling’ Innovation2023

    • 著者名/発表者名
      Andrew Chapman
    • 学会等名
      EcoDesign 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward a Framework for the Quantification of Social Equity Impacts: Behavior and Innovation2023

    • 著者名/発表者名
      Andrew Chapman
    • 学会等名
      International Energy Workshop 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Achieving a Sustainable Transition: Energy System Design, Behavior and Innovation2022

    • 著者名/発表者名
      Andrew Chapman
    • 学会等名
      Mirai 2.0
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Holistic sustainability evaluation framework cognizant of demographics and behavior2022

    • 著者名/発表者名
      Andrew Chapman
    • 学会等名
      EcoBalance 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Achieving a just transition: Energy system design and social equity2022

    • 著者名/発表者名
      Andrew Chapman
    • 学会等名
      Sustainable Economy Research Group
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi