• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リアルワールドデータの研究活用から薬事承認申請活用への発展

研究課題

研究課題/領域番号 22K18230
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90140:医療技術評価学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

萩原 宏美  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (70793727)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードリアルワールドデータ / 臨床研究 / 薬事承認
研究開始時の研究の概要

本研究では、これまでに発表されたRWD研究のうち、医学的エビデンスと認められたRWD研究における、研究の構成要因を網羅的に調査する。その調査結果を元に、薬事承認に活用できる医学的エビデンスとなるRWD研究の研究デザインの科学性およびデータの信頼性の枠組みを明らかする。

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2022-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi