• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

界面プロトン移動度制御による多電子移動電極反応の高効率化

研究課題

研究課題/領域番号 22K18315
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

村越 敬  北海道大学, 理学研究院, 教授 (40241301)

研究分担者 福島 知宏  北海道大学, 理学研究院, 講師 (50801560)
南本 大穂  神戸大学, 工学研究科, 講師 (80757279)
研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
26,000千円 (直接経費: 20,000千円、間接経費: 6,000千円)
2024年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2023年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2022年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
キーワード振動強結合 / 水 / 酸素発生反応 / 水和 / 多電子移動反応 / プロトン共役電子移動反応 / 強結合状態 / 電極速度論 / 振動分光
研究開始時の研究の概要

本研究では、水分子の振動と強く結合する赤外領域での共振特性を有する構造電極を構築する。この電極界面における水分子の結合強度と空間分布を分光計測により明らかとし、電極系界面のプロトン伝導度ならびに熱力学物性との相間を検証する。この結果に基づきプロトン移動度を指標として界面水分子の結合強度が最大となる条件を明確化し、電極構造設計にフィードバックする。この電極を用いて、多電子移動反応にプロトン移動が協調する電気化学反応の表面反応速度について、その電極反応に即した電極電位、pH、電解質依存性を精査し、反応速度が最大となる条件を明確化する。これら電極応答を速度論的に解析し、強結合系の特徴を明らかにする。

研究実績の概要

本研究においては水分子と共振場が強く相互作用したポラリトン状態に着目し、界面プロトン移動度制御に基づく多電子移動電極反応の効率化を目指す。共振器中において電解質水溶液のプロトン移動度が一桁上昇したことに端をなしており、共振器構造体を電極―電解質界面へと導入することによって、界面プロトン移動度制御を行い、触媒活性である過電圧低減や反応選択性を導入する試みである。
共振器でのイオン伝導度を通して一般的な水和制御指針を見出している。水和特性の異なるカチオン種において、イオン伝導度の変調を検討した。共振器での分子振動のポラリトン状態の観測から振動超強結合状態にあることを見出しており、共振条件において飛躍的なイオン伝導度の向上が観測されることを見出した。これらのイオン伝導度の変化は特に水和ネットワークが崩壊的となる負の水和状態において顕著であることを見出した。またこれまでに作成してきた共振器配列構造電極における電極特性のスクリーニング手法の確立や分光計測手法の確立を実証した。
高活性プロトン移動電極の調製に向けて、室温水溶液下における無機材料合成手法である液相析出法によりNi系合金電極を調製し、その酸素発生反応活性を調査した。ドーピング元素の種類や組成を厳密に制御した結果、高い酸素発生反応活性を有する層状腹水酸化物やNi-Fe合金の調製に成功した。さらには、当該手法の再現性良く均一な表面を得られるという特性を基に、電気化学顕微振動分光手法を行うことで、その高活性に起因する反応中間体を明らかにするとともに、機械学習解析で得られた電気化学データ、振動分光データを評価することで、共振器配列構造電極に導入する触媒材料の設計指針を得た。
以上の検討によりポラリトン状態形成に基づく界面プロトン移動度制御が可能な電極系の創出に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本年度は振動強結合を示す構造電極の作成と電気化学計測によるイオン伝導および電子移動反応の評価を行った。CaF2の窓板上にTi 2 nm、Au 8 nm、SiO2 20 nm蒸着することによって、鏡面を作成し、二枚の鏡面で電解質水溶液を挟み込むことによって、Fabry-Perot共振器を作成した。Pt電極を挿入することによって、二極式電気化学交流インピーダンス計測を行った。共振器モードから共振器長は赤外分光計測によって決定を行い、共振器長1 μm - 5 μm程度の厚さで、0.1 μmの精度で共振器長を決定し、共振器長に依存したイオン伝導度を決定した。10 mMの電解質水溶液において水のOH伸縮モードが共振器モードが一致した時に顕著なイオン伝導度の向上が観測された。イオン伝導においては粘性摩擦と誘電摩擦によって説明がされるが、振動強結合下においては特に共振器との間でのコヒーレントな結合によって、誘電摩擦の減少が生じ、イオン伝導挙動が促進されることを見出し、負の水和特性を有するCsイオンのようなカチオンにおいて顕著なイオン伝導度の向上を見出した。これにより電極電解質界面における水和環境へとあたえる影響に関して検討を着手し、界面イオンの移動度全般への適用性を見出した。
さらにはガラス基板上に作成する共振器配列構造電極の精度をエッチング条件を最適化することにより向上させた。また共振器内部における分子の分光を行うために偏光依存および角度依存赤外分光により、分光計測からポラリトン状態との相関に関して検討を行った。さらには水電解反応における動画観測評価を導入することにより、泡成長速度から評価を行った。さらに液相析出法を利用することにより、厚さが制御可能な触媒層の作成に成功し、電極の創出を達成した。

今後の研究の推進方策

本年度までの研究成果として構造電極の作成、強結合によるOER活性の向上、機械学習による反応原理の網羅的探索、光学特性の観測を可能とした。次年度以降は以下の項目に注力して研究をすすめる。
特に真空場の電場強度を大きくすることが可能な構造体を探索し、赤外領域におけるフォトニックバンドのエネルギー帯、Q値の制御を行い、強結合に最適な電極基板の作成を行う。反射、透過分光計測の入射光角度依存性に関して検証を行うことによって、フォトニックバンドの構造を明らかとする。さらには水分子の電子状態、振動モードと結合させることによってポラリトン状態として、モードの空間分布、真空場の電場強度を変数とした結合強度を理解する。また電極として利用可能なものとするために鋳型法などを利用して電極面積の大面積化を行い、実用電極に向けての検討を開始する。
またこれまでに見出している電極反応速度論解析および強結合下での電子移動反応速度解析に向けて、理論構築も進める。特にコヒーレントな分子数とモード体積に着目し、電磁気学的計算をもとに計算を進めることによって、構造の最適化を行う。特にこれまでに代表研究者が見出しているプラズモンを基礎とした表面格子共鳴(SLR)の構造体を利用して、電極への利用と1電子1プロトン移動過程および多電子多プロトン移動過程の多段階プロトン共役電子移動過程に着目し、強結合のあたえる電荷移動過程に対する一般性を見出す。
以上の検討から光学特性―構造―触媒活性の相関に関して見出し、強結合機能電極系の特徴を明らかとする。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 審査結果の所見   実施状況報告書
  • 研究成果

    (107件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (97件) (うち国際学会 11件、 招待講演 11件)

  • [雑誌論文] Beyond single-molecule chemistry for electrified interfaces using molecule polaritons2024

    • 著者名/発表者名
      Oyamada Nobuaki、Minamimoto Hiro、Fukushima Tomohiro、Zhou Ruifeng、Murakoshi Kei
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 97 号: 2

    • DOI

      10.1093/bulcsj/uoae007

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Applications of Ni-Al Layered Double Hydroxide as Oxygen Evolution Reaction Catalysts Synthesized by Liquid Phase Deposition Process2023

    • 著者名/発表者名
      Okayama Tatsuya、Minamimoto Hiro、Mizuhata Minoru
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 91 号: 6 ページ: 067005-067005

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.23-00047

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 年月日
      2023-06-27
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unlimiting ionic conduction: manipulating hydration dynamics through vibrational strong coupling of water2023

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Tomohiro、Yoshimitsu Soushi、Murakoshi Kei
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 14 号: 41 ページ: 11441-11446

    • DOI

      10.1039/d3sc03364c

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unveiling the Hidden Energy Profiles of the Oxygen Evolution Reaction via Machine Learning Analyses2023

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Tomohiro、Fukasawa Motoki、Murakoshi Kei
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 14 号: 30 ページ: 6808-6813

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.3c01596

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding Spatial Distributions of Dye Molecules Coupled to the Surface Lattice Resonance Mode through Electrochemical Reaction Control2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Takahiro、Minamimoto Hiro、Murakoshi Kei
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 14 号: 9 ページ: 2268-2276

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.2c03442

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inherent Promotion of Ionic Conductivity via Collective Vibrational Strong Coupling of Water with the Vacuum Electromagnetic Field2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Tomohiro、Yoshimitsu Soushi、Murakoshi Kei
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 27 ページ: 12177-12183

    • DOI

      10.1021/jacs.2c02991

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid detection of donor-dependent photocatalytic hydrogen evolution by NMR spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Tomohiro、Ashizawa Daiki、Murakoshi Kei
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 21 ページ: 12967-12970

    • DOI

      10.1039/d2ra01676a

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room-Temperature Molecular Manipulation via Plasmonic Trapping at Electrified Interfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Oyamada Nobuaki, Minamimoto Hiro, Murakoshi Kei
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 6 ページ: 2755-2764

    • DOI

      10.1021/jacs.1c12213

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-Temperature Annealing of Plasmonic Metal Arrays for Improved Light Confinement2022

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Oikawa, Hiro Minamimoto, Kei Murakoshi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 129 号: 2 ページ: 1188-1195

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c08931

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of ultralong liposome tubes by membrane fusion beneath a laser-induced microbubble on gold surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Kojima Chiaki、Noguchi Akemi、Nagai Tatsuya、Yuyama Ken-ichi、Fujii Sho、Ueno Kosei、Oyamada Nobuaki、Murakoshi Kei、Shoji Tatsuya、Tsuboi Yasuyuki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 号: 15 ページ: 13120-13127

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c00553

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 強結合による水の分子物性制御2024

    • 著者名/発表者名
      福島知宏
    • 学会等名
      2023年度日本分光学会北海道支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光―物質強結合を利用した電気化学エネルギー変換の高機能化2024

    • 著者名/発表者名
      福島知宏
    • 学会等名
      電気化学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強結合現象に基づく水の物性制御2024

    • 著者名/発表者名
      福島知宏
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2024)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 振動強結合下におけるイオン伝導度変調の水和イオン環境依存性2024

    • 著者名/発表者名
      本川弘貴、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2024年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ構造配列電極における水の振動強結合状態の評価2024

    • 著者名/発表者名
      板倉由依、本川弘貴、芦澤大輝、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2027年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速動画計測に基づく水素発生反応のナノ構造依存性2024

    • 著者名/発表者名
      田尾和花子、佐藤大樹、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2024年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ構造電極における水素発生反応の動画観測評価2024

    • 著者名/発表者名
      阿部樹、芦澤大輝、佐藤大樹、小橋川和磨、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2024年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子移動反応における真空場強結合の影響2024

    • 著者名/発表者名
      林峻大、福島 知宏、村越敬
    • 学会等名
      電気化学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 室温溶液系によるNi系合金電極の合成とその電気化学活性調査2024

    • 著者名/発表者名
      南本大穂、渡邊智由、岡山竜也、水畑 穣
    • 学会等名
      電気化学第91回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ構造により変調する水素発生反応活性とその同位体依存性2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹、田尾和花子、福島 知宏、村越敬
    • 学会等名
      電気化学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 種々の相関アニオンを有する層状複水酸化物の高濃度アルカリ電解液中における酸素発生活性調査2024

    • 著者名/発表者名
      岡山竜也、南本大穂、水畑 穣
    • 学会等名
      電気化学第91回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ構造電極による酸素発生触媒能変調の動画観測評価2024

    • 著者名/発表者名
      芦__澤大輝、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      電気化学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子移動反応速度における強結合状態形成の影響2024

    • 著者名/発表者名
      林峻大、福島 知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 振動強結合形成による水和イオン環境変化とイオン伝導度変調2024

    • 著者名/発表者名
      本川弘貴、福島 知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を利用した水電解電極における酸素発生反応機構解析2024

    • 著者名/発表者名
      米山伸二、深澤元貴、福島 知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ構造電極における光学特性調査と水の振動ポラリトン状態への影響2024

    • 著者名/発表者名
      板倉 由依、本川 弘貴、芦澤大輝、福島 知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] In-situ電気化学ラマン振動分光法による酸素発生反応触媒の特性評価2024

    • 著者名/発表者名
      土本 兼廣、福島 知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速動画気泡生成計測による水素発生反応解析2024

    • 著者名/発表者名
      田尾 和花子、佐藤 大樹、福島 知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素発生反応構造電極における活性制御2024

    • 著者名/発表者名
      小橋川 和磨、芦澤 大輝、福島 知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 水素発生反応ナノ構造触媒電極の活性評価2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤 大樹、田尾 和花子、福島 知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ構造電極における酸素発生触媒能の動画観測評価2024

    • 著者名/発表者名
      芦澤 大輝、福島 知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ構造電極における水素発生気泡生成の顕微観測2024

    • 著者名/発表者名
      阿部 樹、芦澤 大輝、佐藤 大樹、小橋川 和磨、福島 知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of surface nanostructures on the oxygen evolution reaction2024

    • 著者名/発表者名
      Andrew Harrrison Propper、佐藤 大樹、鈴木燎侍、福島 知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] グリーン水素製造に向けた実験―理論の協奏による水電解システムの創出2024

    • 著者名/発表者名
      福島知宏、佐藤大樹、芦__澤大輝、板谷昌輝、村越敬
    • 学会等名
      フォトエキサイトニクス研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Modification of Ionic Conductivity by Vibrational Strong Coupling of Water2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fukushima
    • 学会等名
      Strong Coupling with Organic Molecules Conference 2023 (SCOM23)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhanced ionic conduction by vibrational strong coupling of water2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fukushima
    • 学会等名
      Nano Thailand 23
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigations of Charge Transfer Processes on Plasmonic Cathode Electrodes2023

    • 著者名/発表者名
      H. Minamimoto, Yuto Tajiri, Daiki Sato, Kei Murakoshi, and Minoru Mizuhata
    • 学会等名
      243rd ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modification of Ionic Conductivity of Aqueous Electrolytes by Vibrational Strong Coupling of Water2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fukushima, Soushi Yoshimitsu, Daiki Ashizawa, Kei Murakoshi
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry (ICP2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigations of Electric Double Layer Capacitance under Localized Surface Plasmon Excitation2023

    • 著者名/発表者名
      Hiro Minamimoto, Futa Shiga, Hiroki Ohnishi and Minoru Mizuhata
    • 学会等名
      International Conference of Photochemistry 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigations of Electrified Interfaces under Plasmon Excitations through Electrochemical Spectroscopic Measurements2023

    • 著者名/発表者名
      Hiro Minamimoto
    • 学会等名
      12th Asian Photochemistry Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Oxygen Evolution Activities of Micro-structured Electrode via Video Observation2023

    • 著者名/発表者名
      Daiki Ashizawa, Tomohiro Fukushima, Kei Murakoshi
    • 学会等名
      The 12th Asian Photochemistry Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computational Design of Innovative Electrocatalysts for Hydrogen/Oxygen Energy Conversion Cycle2023

    • 著者名/発表者名
      Andrey Lyallin, Ben Wang, Tomohiro Fukushima, Hiro Minamimoto, Kei Murakoshi, Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 強結合に着目した電気化学系の機能創出2023

    • 著者名/発表者名
      福島知宏
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 固液界面における分子の光捕捉と光計測2023

    • 著者名/発表者名
      南本大穂
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グリーン水素製造に向けた実験―理論の協奏による電極触媒の創出2023

    • 著者名/発表者名
      福島知宏
    • 学会等名
      北海道大学 部局横断シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高効率可視光エネルギー変換に向けたプラズモニック光電変換系における電荷移動過程の解明2023

    • 著者名/発表者名
      南本大穂
    • 学会等名
      神戸大学分子フォトサイエンス研究センター研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習による酸素発生反応機構解析2023

    • 著者名/発表者名
      福島知宏、深澤元貴、村越 敬
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 局在表面プラズモン共鳴励起下における電気二重層容量測定2023

    • 著者名/発表者名
      南本大穂、志賀風太、水畑 穣
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 電極ナノ構造化による高活性酸素発生反応触媒能の創出2023

    • 著者名/発表者名
      斉藤大朗、佐藤大樹、土本兼廣、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ構造電極の水素発生反応における気泡生成-成長挙動による触媒活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹、小山田伸明、鈴木燎侍、南本大穂、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 真空場‐分子強結合における電子移動反応速度変調の考察2023

    • 著者名/発表者名
      林峻大、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第37回ライラックセミナー・第27回若手研究者交流会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習による酸素発生反応機構解析2023

    • 著者名/発表者名
      米山伸二、深澤元貴、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第37回ライラックセミナー・第27回若手研究者交流会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] In-situ電気化学ラマン振動分光法によるナノ構造電極の酸素発生反応中間体の観測2023

    • 著者名/発表者名
      土本兼廣、小山田伸明、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第37回ライラックセミナー・第27回若手研究者交流会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 深強結合状態形成に向けた2次元格子プラズモンと分子励起子の相互作用制御2023

    • 著者名/発表者名
      大石希、南本大穂、福島知宏、小山田伸明、林峻大、村越敬
    • 学会等名
      第37回ライラックセミナー・第27回若手研究者交流会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素発生反応におけるナノ構造電極の触媒活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      斉藤大朗、土本兼廣、佐藤大樹、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第37回ライラックセミナー・第27回若手研究者交流会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ構造電極による強結合状態を利用した酸素発生反応の変調2023

    • 著者名/発表者名
      小橋川和磨、芦澤大輝、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第37回ライラックセミナー・第27回若手研究者交流会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 水素発生反応におけるナノ構造に依存した活性調査2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹、小山田伸明、南本大穂、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第37回ライラックセミナー・第27回若手研究者交流会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素発生反応における電極表面構造効果2023

    • 著者名/発表者名
      芦澤 大輝、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第37回ライラックセミナー・第27回若手研究者交流会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 局在表面プラズモン共鳴励起下における固液界面2023

    • 著者名/発表者名
      南本大穂、大西宙輝、水畑 穣
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 高濃度電解質水溶液の電気化学的安定性に及ぼすイオン対生成の影響2023

    • 著者名/発表者名
      牧 秀志、豊栖 創、南本大穂、水畑 穣
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 中間体の分光計測・計算科学を利用した酸素発生反応機構解析2023

    • 著者名/発表者名
      福島知宏、土本兼廣、深澤元貴、村越敬
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 属ナノ構造への光照射により誘起される固液界面構造変調2023

    • 著者名/発表者名
      南本大穂、志賀風太、大西宙輝、水畑 穣
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 液相析出法による高活性酸素発生電極の調製とその活性制御因子調査2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊智由、南本大穂、水畑 穣
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 多色応答光電変換電極における電荷移動過程の解明2023

    • 著者名/発表者名
      田尻 悠人、南本大穂、水畑穣
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化リチウムコバルト/炭酸エチレン含有二元系非水電解質界面におけるゼータ電位の溶媒組成依存性2023

    • 著者名/発表者名
      水畑 穣、田中 大智、牧 秀志、南本大穂
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 水素発生反応の気泡成長観測によるナノ構造電極の同位体選択性評価2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹、小山田伸明、田尾和花子、南本大穂、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 層状複水酸化物の層間アニオン種に依存した酸素発生触媒能調査2023

    • 著者名/発表者名
      岡山竜也、南本大穂、水畑 穣
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 電極表面構造による水電解酸素発生反応変調の動画観測評価2023

    • 著者名/発表者名
      芦澤大輝、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 真空場‐分子強結合における電子移動反応速度変調の理論的検討2023

    • 著者名/発表者名
      林峻大、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 振動強結合状態形成によるイオン伝導度変調2023

    • 著者名/発表者名
      本川弘貴、吉光創之、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習による酸素発生反応機構解析2023

    • 著者名/発表者名
      米山伸二、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ構造電極における水の振動ポラリトン状態の分光評価2023

    • 著者名/発表者名
      板倉由依、芦澤 大輝、吉光創之、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] In-situ電気化学ラマン分光法によるナノ構造電極の酸素発生反応分子メカニズムの調査2023

    • 著者名/発表者名
      土本 兼康、小山田伸明、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速動画計測に基づく水素発生反応のナノ構造依存性評価2023

    • 著者名/発表者名
      田尾 和花子、佐藤 大樹、小山田 伸明、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 深強結合状態創出に向けた2次元格子プラズモンと分子励起子との相互作用制御2023

    • 著者名/発表者名
      大石希、林峻大、南本大穂、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素発生反応におけるナノ構造電極の触媒活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      斉藤大朗、鈴木 燎侍、土本 兼康、佐藤大樹、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ構造電極による酸素発生反応の特性制御2023

    • 著者名/発表者名
      小橋川和磨、芦澤大輝、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ構造により変調する水素発生反応同位体効果の観測2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹、小山田伸明、南本大穂、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ構造電極による酸素発生反応変調の動画観測評価2023

    • 著者名/発表者名
      芦澤 大輝、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ構造電極における水素発生反応の構造依存性評価2023

    • 著者名/発表者名
      阿部樹、芦澤 大輝、佐藤大樹、小橋川和磨、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 水電解電極における気泡発生動画計測による触媒特性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹、鈴木燎侍、小山田伸明、南本大穂、福島知宏、村越 敬
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習および量子化学計算に基づく酸素発生反応の熱力学・速度論解析2023

    • 著者名/発表者名
      福島知宏、深澤 元貴、王 奔、Andrey Lyalin、武次徹也、村越敬
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 水電解酸素発生反応における表面構造効果の動画観測評価2023

    • 著者名/発表者名
      芦澤大輝、福島知宏、松尾 保孝、村越敬
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気化学Raman振動分光法による酸素発生反応中間体のin-situ観測2023

    • 著者名/発表者名
      土本兼廣、小山田伸明、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 中性水電解に向けたNiFe触媒の酸素発生触媒特性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      小橋川和磨、芦澤大輝、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素発生多電子移動反応の機械学習解析2023

    • 著者名/発表者名
      深澤元貴、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 水電解酸素発生電極における表面構造効果2023

    • 著者名/発表者名
      芦澤大輝、福島知宏、松尾 保孝、村越敬
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 振動ポラリトン形成による水・水和イオンのダイナミクス制御2023

    • 著者名/発表者名
      福島知宏、吉光創之、村越 敬
    • 学会等名
      第70回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 構造電極のin-situ電気化学Raman振動分光法による酸素発生触媒機能評価2023

    • 著者名/発表者名
      土本兼廣、小山田伸明、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 中性水電解に向けた酸素発生反応NiFe触媒電極の創出2023

    • 著者名/発表者名
      小橋川和磨、芦澤大輝、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムによる酸素発生反応の多電子移動反応解析2023

    • 著者名/発表者名
      深澤元貴、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 振動ポラリトン状態を利用した水の物性制御2023

    • 著者名/発表者名
      福島知宏
    • 学会等名
      令和 4 年度日本表面真空学会東北・北海道支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Proton Permeation Ability of Graphene / Au Interface2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fukushima, Takaha Komai, Ruifeng Zhou, Kei Murakoshi
    • 学会等名
      The 22nd international Vacuum Congress (IVC3)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vibrational Strong Coupling of Water for Modulation of Ionic Conductivity2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fukushima, Soushi Yoshimitsu, Kei Murakoshi
    • 学会等名
      The 13th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 濃厚電解質イオン伝導度のポラリトニック制御2022

    • 著者名/発表者名
      福島知宏、森谷佳司、吉光創之、村越敬
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 電解質水溶液のイオン伝導度の振動ポラリトニック制御2022

    • 著者名/発表者名
      福島知宏、吉光創之、村越敬
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 振動強結合状態におけるイオン伝導度変調2022

    • 著者名/発表者名
      福島知宏、森谷佳司、吉光創之、村越敬
    • 学会等名
      2022年電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 電解質水溶液の振動強結合状態の評価2022

    • 著者名/発表者名
      福島知宏、森谷佳司、吉光創之、村越敬
    • 学会等名
      2022年電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 振動強結合状態における電解質水溶液のイオン伝導特性変調2022

    • 著者名/発表者名
      福島知宏、吉光創之、村越敬
    • 学会等名
      ナノ学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 核磁気共鳴分光法による水素発生光触媒反応の包括的観測2022

    • 著者名/発表者名
      芦澤大輝、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 振動強結合による電解質水溶液イオン伝導度の制御2022

    • 著者名/発表者名
      吉光創之、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 核磁気共鳴分光法による水素発生光触媒反応の高精度活性評価2022

    • 著者名/発表者名
      芦澤大輝、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      電気化学会北海道支部50周年記念・記念式典・記念シンポジウム・記念若手発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 電解質溶液イオン伝導度のポラリトニック制御2022

    • 著者名/発表者名
      吉光創之、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      電気化学会北海道支部50周年記念・記念式典・記念シンポジウム・記念若手発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 構造電極による酸素発生触媒特性変調2022

    • 著者名/発表者名
      芦澤大輝、福島知宏、村越敬
    • 学会等名
      ナノ学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 液相析出法によるNi合金系薄膜の合成とその電気化学応用2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊智由、南本大穂、水畑 穣
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 液相析出法による層状複水酸化物の合成と酸素発生触媒能の評価2022

    • 著者名/発表者名
      岡山竜也、南本大穂、水畑 穣
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Hydrogen Evolution Reactions under Plasmon Excitation2022

    • 著者名/発表者名
      H. Minamimoto, D. Sato, and K. Murakoshi,
    • 学会等名
      META 2022. the 12th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-07-05   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi