• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MEMS技術に基づく応力制御によるダイヤモンドのバンドエンジニアリング

研究課題

研究課題/領域番号 22K18957
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

廖 梅勇  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 電子・光機能材料研究センター, 主席研究員 (70528950)

研究分担者 小泉 聡  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, グループリーダー (90215153)
SANG Liwen  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, 主幹研究員 (90598038)
研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードダイヤモンド / NEMS / バンドエンジニアリング / MEMS
研究開始時の研究の概要

本研究では、研究代表者らが十年来開発してきたMEMS(Microelectromechanical systems)技術を使用して、ダイヤモンドにおける引張ひずみを誘発し、ダイヤモンドのバンドギャップエネルギーを変調させ、ダイヤモンド中のリン(n型)またはボロン(p型)のイオン化エネルギーを減らすことにより、ダイヤモンドのドーピングの欠点を解決し、室温でも高電気伝導を実現することを目的とする。

研究実績の概要

本研究目的では、NEMS 技術を使用してダイヤモンド中でひずみを誘起することで、ダイヤモンドのバンドギャップを変調できるようにすることである。 令和5年度は、厚さ約600nmの単結晶ダイヤモンドカンチレバーと二重クランプ橋梁を作製した。 ダイヤモンド NEMS 構造に歪みを与えるために、酸素アニール法と酸素雰囲気中での反応性イオン エッチングの両方を使用してダイヤモンド ビームをエッチングした。 まず、ダイヤモンドNEMSビームを600℃以上の酸素アニールによりエッチングし、ダイヤモンドビーム内の欠陥を除去することで10万以上の高い品質因子を達成した。 最終的にダイヤモンドNEMSビームを約100nmの厚さまでエッチングした。 共振周波数と品質因子の増加により、表面効果による歪みが分かった。 最大ひずみは、二重クランプ橋梁で約 100 MPa である。 さらに、ナノスケールの単結晶ダイヤモンドビームに対して静電法を用いて内部ひずみを誘起することも試みた。以上の研究結果は、ダイヤモンドのさらなるバンドギャップの可能性を示している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

NEMSによりダイヤモンドにひずみを導入することに成功した。

今後の研究の推進方策

今年度はダイヤモンドにさらに大きなひずみを導入し、最終的にダイヤモンドのバンドギャップチューニングを実現することを目指す。 この目的を達成するために、以下の実験を遂行する。
(1) 単結晶ダイヤモンドエピ層の結晶品質の向上:ラマン顕微鏡によって特性評価される。
(2) より薄い(200nm厚み)単結晶ダイヤモンドエピ層を成長する。
(3) ダイヤモンドのエッチング方法をさらに最適化し、ダメージを低減する。
(4) ダイヤモンド NEMS の共振特性を評価し、1 GPa を超えるひずみを達成する。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Higher-order resonance of single-crystal diamond cantilever sensors toward high fQ products2024

    • 著者名/発表者名
      Chen Guo、Zhang Zilong、Gu Keyun、Sang Liwen、Koizumi Satoshi、Toda Masaya、Ye Haitao、Koide Yasuo、Huang Zhaohui、Liao Meiyong
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 17 号: 2 ページ: 021001-021001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ad2027

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of defects on Q factors of single-crystal diamond MEMS resonators2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zilong、Chen Guo、Gu Keyun、Koizumi Satoshi、Liao Meiyong
    • 雑誌名

      Functional Diamond

      巻: 3 号: 1 ページ: 2221280-2221280

    • DOI

      10.1080/26941112.2023.2221280

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disclosing the annihilation effect of ion-implantation induced defects in single-crystal diamond by resonant MEMS2023

    • 著者名/発表者名
      Chen Guo、Zhang Zilong、Koide Yasuo、Koizumi Satoshi、Huang Zhaohui、Liao Meiyong
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 138 ページ: 110240-110240

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2023.110240

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unconventional Giant “Magnetoresistance” in Bosonic Semiconducting Diamond Nanorings2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Gufei、Zulkharnay Ramiz、Ke Xiaoxing、Liao Meiyong、Liu Liwang、Guo Yujie、Li Yejun、Rubahn Horst‐G?nter、Moshchalkov Victor V.、May Paul W.
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 35 号: 22 ページ: 2211129-2211129

    • DOI

      10.1002/adma.202211129

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On‐chip Diamond MEMS Magnetic Sensing through Multifunctionalized Magnetostrictive Thin Film2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zilong、Zhao Wen、Chen Guo、Toda Masaya、Koizumi Satoshi、Koide Yasuo、Liao Meiyong
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 33 号: 27 ページ: 2300805-2300805

    • DOI

      10.1002/adfm.202300805

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of gas pressure on the quality-factor of single-crystal diamond micro cantilevers2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Yinling、Sang Liwen、Koizumi Satoshi、Koide Yasuo、Liu Xiaoxi、Liao Meiyong
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 129 ページ: 109340-109340

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2022.109340

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] n-Type Diamond Metal-Semiconductor Field-Effect Transistor With High Operation Temperature of 300°C2022

    • 著者名/発表者名
      Shimaoka Takehiro、Liao Meiyong、Koizumi Satoshi
    • 雑誌名

      IEEE Electron Device Letters

      巻: 43 号: 4 ページ: 588-591

    • DOI

      10.1109/led.2022.3156149

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Diamond as an extreme semiconductor for electronics and MEMS2023

    • 著者名/発表者名
      LIAO, Meiyong
    • 学会等名
      The 4th Asian Pacific Conference on Chemistry of Materials (APCCOM2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of Energy Dissipation in Higher-Order Resonance on SCD MEMS Cantilevers Toward High fQ product2023

    • 著者名/発表者名
      陳 果, ZHANG, Zilong, 顧 克云, KOIZUMI, Satoshi, Zhaohui Huang, LIAO, Meiyong
    • 学会等名
      2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] On-chip Diamond MEMS: concept and sensing applications2023

    • 著者名/発表者名
      LIAO, Meiyong
    • 学会等名
      European Materials Research Society (E-MRS) 2023 Fall meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sensing the point defects by single-crystal diamond MEMS resonators2023

    • 著者名/発表者名
      陳 果, ZHANG, Zilong, SANG, Liwen, KOIDE, Yasuo, KOIZUMI, Satoshi, Zhaohui Huang, LIAO, Meiyong
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (Transducers 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Diamond-based photodetectors2023

    • 著者名/発表者名
      LIAO, Meiyong
    • 学会等名
      he 6th International Workshop on Ultraviolet Materials and Devices.
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Air damping effect on the quality factor of single-crystal diamond MEMS resonators.2022

    • 著者名/発表者名
      CHEN, Yingling, SANG, Liwen, KOIDE, Yasuo, KOIZUMI, Satoshi, 劉 小晰, LIAO, Meiyong
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of deep-defects on the energy dissipation of diamond MEMS resonator2022

    • 著者名/発表者名
      サン フアンイン, SANG, Liwen, KOIDE, Yasuo, KOIZUMI, Satoshi, LIAO, Meiyong
    • 学会等名
      19th International Conference on Defects-Recognition, Imaging and Physics in Semiconductors (DRIP XIX)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of pressure on quality-factor of single-crystal diamond micro cantilevers.2022

    • 著者名/発表者名
      CHEN, Yingling, サン フアンイン, SANG, Liwen, KOIDE, Yasuo, KOIZUMI, Satoshi, Xiaoxi Liu, LIAO, Meiyong.
    • 学会等名
      International Conference on New Diamond and Nano Carbons (NDNC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficient etching of diamond by oxygen annealing toward high-Q factor diamond MEMS resonators.2022

    • 著者名/発表者名
      CHEN, Yingling, サン フアンイン, SANG, Liwen, KOIZUMI, Satoshi, KOIDE, Yasuo, Xiaoxi Liu, LIAO, Meiyong.
    • 学会等名
      E-MRS Spring Meeting 2022 https://www.european-mrs.com/advanced-carbon-materials-emrs
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-07-05   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi