• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザー衝撃波による分子合成空間の拡大

研究課題

研究課題/領域番号 22K18980
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分30:応用物理工学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 俊一  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (30162431)

研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2023年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードレーザー衝撃波 / 原子間結合 / アミノ酸 / レーザー誘起衝撃波 / 化学結合 / ヘミアセタール / 分子合成
研究開始時の研究の概要

本研究は、100万気圧を超える超高圧を生み出すレーザー衝撃波を利用して、地球上では起ることが稀有な極限的な反応場を実験室内で実現し、既存の化学反応プロセスを遥かに凌駕する広大な分子探索空間を達成できる新しい分子合成プロセス開発を目的とする。レーザー衝撃波を用いた分子合成の探索空間の拡大によって、結合元素の種類やその位置が限定された従来型の選択的な化学反応では見逃されてきたような分子を合成し、その未開拓な特性の発掘と応用に繋げる。

研究成果の概要

レーザー衝撃波により液体中の分子同士を機械的に結合する方法の対象原子を増やすことにより、新しい分子合成方法の適用空間の拡大を図ることを目指した。メタノールを試料とした場合、炭素と酸素との結合による新たな分子生成を確認した。その主成分であるメトキシメタノールを蒸留によって濃縮し、液体状態での赤外吸収スペクトルの取得に成功した。エタノールに対しても炭素-酸素結合による分子生成を確認した。メタノールとエタノールの混合液からは、4種類のヘミアセタールの生成を確認した。さらに、窒素を含むアミンに対する実験を進め、アミンとギ酸との混合液では、予測通りアミノ酸(グリシンとアラニン)の生成を確認できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、衝撃波の高い圧力によって分子間距離が縮まり、それらの原子同士が結合して新たな分子が生成される過程が、炭素だけでなく、酸素や窒素でも生じることを明らかにした。また、この過程では、出発分子のほとんどの部分が新たな分子に受け継がれるため、より大きな分子が生成される。従って、この高圧による分子生成過程は、隕石の衝突や惑星の形成過程でもアミノ酸を含む生体構成分子が生成され得ることを示唆しており、生命の起源の解明に新たな糸口を開くものと期待される。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Mechanical C-C, C-O, and O-O bond formation between methanol molecules by laser-driven shock wave2024

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Wakako、Sato Shunichi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 14 号: 2 ページ: 025322-025322

    • DOI

      10.1063/5.0185586

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アミンへの高強度レーザー照射により生成した分子の同定2024

    • 著者名/発表者名
      石川 和香子, 佐藤 俊一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] レーザー誘起衝撃波によりメタノール中で生成した分子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      石川 和香子, 佐藤 俊一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] レーザー誘起衝撃波によりメタノール中で生成した分子の赤外吸収分光2023

    • 著者名/発表者名
      石川 和香子、佐藤 俊一
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 高強度レーザー光照射によるエタノールの分子変換2022

    • 著者名/発表者名
      石川 和香子、佐藤 俊一
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-07-05   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi