• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピンクロスオーバー高スピン相は磁気秩序相になりえるか?

研究課題

研究課題/領域番号 22K19006
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
研究機関電気通信大学

研究代表者

石田 尚行  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (00232306)

研究分担者 畑中 信一  宇都宮大学, 大学教育推進機構, 特任准教授 (40334578)
小林 義男  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (30221245)
研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2022年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードスピン転移 / スピンクロスオーバー / 構造相転移 / MOF / ラジカル / 鉄(II)錯体 / 有機ラジカル / d-π相互作用 / 機械学習 / 磁性材料 / 磁気転移
研究開始時の研究の概要

分子磁性研究者にとって室温で動作する磁石の開発は悲願である。純有機/分子磁石は磁気転移温度が極低温であることが難点であったから、実用温度とするには、パラダイムシフトが必要であった。本課題では構造転移を用いて解決を図る。磁気転移はいわゆる二次転移であって、分子や結晶の幾何は維持される。一方、スピンクロスオーバー(SCO)は一次転移である(結合長等が変化)。この構造変換が磁気転移を誘起するシナリオにより、高温(例えば室温)で動作する分子性磁性材料を得ることが目的である。本申請は、低温側で無秩序相、高温側で秩序相になるという常識に反する命題の実践であり、高い挑戦性がある。

研究成果の概要

成果を箇条書きにすると、(1) 温度ヒステリシスの幅を制御できるSCO、(2) 高温で実現する固相スピン転移:動的共有結合材料、(3) 高温で実現する固相スピン転移:新奇な環状N2O2官能基、(4) ビラジカルの三重項/一重項基底状態のスイッチング、(5) 希土類イオンを有する三次元系電子物性材料の開発、(6) ラジカル置換基を有するSCO配位子の開発。
まとめると、ラジカル基を有するSCO配位子のいくつかは完成し、室温程度もしくはそれ以上の温度領域でスピン転移を見せる物質群をいくつか開発した。多次元的ネットワークの構築例を示すこともできた。多くの中間目標をクリアすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

分子磁性研究者にとって室温で動作する磁石の開発は悲願である。純有機/分子磁石は磁気転移温度が極低温であることが難点(例えば液体He温度以下)であったから、実用温度とするには、パラダイムシフトが必要であった。本課題では構造転移を用いて解決を図る。この構造変換が磁気転移を誘起するシナリオにより、室温で動作する分子性磁性材料を得ることが目的である。分子磁性という学問分野は我国が世界に誇れる基幹物理化学の一つであって、この分野発の新規材料群で、学界・産業界に貢献することは意義深い。これまでに有機強磁性体や超高スピン分子は開発済みであるが、分子磁性分野からの応用展開は、国内外でまだ実績がない。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Cukurova University(トルコ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Massey University(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Cukurova University(トルコ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Biradical pincers involving two phenylene, biphenylene or terphenylene arms: Evidence for approach of two terminal nitroxides2024

    • 著者名/発表者名
      Rika Uesugi, Rina Takano, Takayuki Ishida
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 156 ページ: 133929-133929

    • DOI

      10.1016/j.tet.2024.133929

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature-scan-rate dependent SCO hysteresis found in a tetramethylphosphonium tripodal ferrate(II) salt2024

    • 著者名/発表者名
      Masaru Yamasaki , Yoshimasa Noguchi , Takayuki Ishida
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta

      巻: 569

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-Organodiphosphonate Chemistry: Hydrothermal Syntheses and Structures of Two Novel Copper(II) Coordination Polymers with o-Xylylenediphosphonic Acid and 4,4′-Bipyridine Ligands2023

    • 著者名/発表者名
      Burak Ay, Rina Takano, Takayuki Ishida
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 96 号: 10 ページ: 1129-1138

    • DOI

      10.1246/bcsj.20230160

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Continuous Condensed Triplet Accumulation for Irradiance‐Induced Anticounterfeit Afterglow2023

    • 著者名/発表者名
      Ende Hopsah Badriyah, Kikuya Hayashi, Bahadur Sk, Rina Takano, Takayuki Ishida, Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 10 号: 36 ページ: 2304374-2304374

    • DOI

      10.1002/advs.202304374

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Triplet/Singlet Ground-State Switch via the Steric Inhibition of Conjugation in 4,6-Bis(trifluoromethyl)-1,3-phenylene Bisnitroxide2023

    • 著者名/発表者名
      Nagito Haga , Takayuki Ishida
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 29

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis, crystal structure, and luminescence properties of a three-dimensional coordination polymer from europium(III) carbonate hemioxalate hydrate2022

    • 著者名/発表者名
      Rina Takano, Takayuki Ishida and Burak Ay
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 24 号: 44 ページ: 7786-7792

    • DOI

      10.1039/d2ce01105k

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Stereoisomeric Effect on Spin Crossover in Iron(II) Bisdiimine Dithiocyanates2023

    • 著者名/発表者名
      R. Takano, M. Yoshida, B. Ay, N. Mochida, Y. Kobayashi, and T. Ishida
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Molecule-Based Magnets (ICMM2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mono- and Trinuclear Lanthanide Complexes Derived from Highly Symmetrical Ligand 2,4,6-Tris(2-pyrimidyl)-1,3,5-triazine: Synthesis, Structure and Magnetic Properties2023

    • 著者名/発表者名
      B. Ay and T. Ishida
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Molecule-Based Magnets (ICMM2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic Study on Magnetic Properties of Bilayered Heavy Lanthanide Squarate Hydrates2023

    • 著者名/発表者名
      R. Takano, K. Masuda, Y. Kitagawa, M. Kofu, S. Ohira-Kawamura, and T. Ishida
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Molecule-Based Magnets (ICMM2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Naphthalene-1,8-diyl Bis(tert-butyl Nitroxide) for a Para-/Diamagnetic Switching Material2023

    • 著者名/発表者名
      R. Uesugi and T. Ishida
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Molecule-Based Magnets (ICMM2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dia-/Paramagnetic Distinguishable Phases in Bisnitroxide Crystals2023

    • 著者名/発表者名
      S. Ueno, R. Uesugi, and T. Ishida
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Nitroxide Radicals (SPIN-2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] pH effect on hydrothermal synthesis of the copper organodiphosphonate polymers: Investigation of luminescence and magnetic properties2023

    • 著者名/発表者名
      B. Ay and T. Ishida
    • 学会等名
      The 103rd CSJ Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Photoluminescence Properties of a Three-Dimensional Coordination Polymer from Rare Earth Ion and Small Ligands2023

    • 著者名/発表者名
      R. Takano, B. Ay, and T. Ishida
    • 学会等名
      The 103rd CSJ Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] o-キシリレンジオキシを蝶番に用いたピンセット型テトラニトロキシドラジカルの分子内ラジカル間相互作用2023

    • 著者名/発表者名
      上杉莉加・石田尚行
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Key to Tune Crystal Field for Spin Crossover in Dinuclear Iron(II) Helicates with Diimine Ligands2022

    • 著者名/発表者名
      R. Takano, Y. Kobayashi, and T. Ishida
    • 学会等名
      The 44th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chains and Macrocycles of Heavy Lanthanide Ions Bridged with a Triplet Biradical2022

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, S. Ito, S. Ueno, and S.-i. Hatanaka
    • 学会等名
      The 44th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic Properties of Polymeric Bilayer Complexes of Heavy Lanthanide Ions Bridged with a Dianionic Squarate2022

    • 著者名/発表者名
      R. Takano, T. Ishida
    • 学会等名
      第72回錯体化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 常磁性/反磁性スイッチング材料を目指したo-キシリレンジオキシにより架橋されたビスニトロキシドラジカル2022

    • 著者名/発表者名
      上杉莉加・山口慶来・石田尚行
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 立体的に嵩高い置換基を持つ1,3-フェニレンビスニトロキシドラジカルの反磁性・常磁性転移2022

    • 著者名/発表者名
      上野隼弥・石田尚行
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 石田研究室ホームページ

    • URL

      http://ttf.pc.uec.ac.jp

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 石田研究室ホームページ

    • URL

      http://ttf.pc.uec.ac.jp/www.page/Ishida.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-07-05   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi