研究課題/領域番号 |
22K19089
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
松田 元秀 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (80222305)
|
研究分担者 |
松田 光弘 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (80332865)
橋新 剛 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (20336184)
|
研究期間 (年度) |
2022-06-30 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2023年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | ゼオライト / 固体電解質 / 組織制御 / バルク化 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、私たちの身の回りで利用されるゼオライトにおいて、これまでに実現例がない緻密で配向性を示すバルク体を創製し、イオン伝導特性の評価を行いながら、ゼオライトにとっては新たな応用分野となる電気化学デバイスへの展開に繋がる固体電解質を開発することを目指し、研究を実施する。
|
研究実績の概要 |
研究計画の二年目となる昨年度は、初年度に検討対象としたゼオライト種を中心に緻密体の作製について検討し、また検討の中で緻密体作製に成功した一部のゼオライト種に関しては材用応用について更なる検討を加えた。また、配向化については引き続き検討を続け、検討対象をA型、X型およびL型に加え、フェリエライトやチャバサイトといった異なる構造からなるゼオライト種についても検討を行った。まず配向化に関しては、L型、フェリエライトおよびチャバサイトで配向化が観測され、フェリエライトで配向化試料を用いて導電率を調べたところ、結晶方位によって観測される導電率の値は大きく異なることがわかった。一方、緻密体作製ではA型やX型において試料の緻密化に成功し、A型ゼオライトの緻密体を炭酸ガスセンサーの電解質として適用したところ、ガスセンシング特性が観測された。作製された緻密体試料の相対密度は95%程度と高い値で、電子顕微鏡による観察では個々の粒子の境界が判別し難いような材料組織が形成されていることが明らかになった。直流測定の結果から、観測された電気的特性ではイオン伝導性が支配的であることが示唆された。また検討を進めた結果、一度の熱処理で、ゼオライト緻密体を固体電解質とした炭酸ガスセンサーを作製することができた。ガスセンシング特性は、高速Na+イオン伝導性物質として知られるNASICONを固体電解質に用いたセンサーによる特性と同程度であった。このように、ゼオライトの緻密体試料は固体電解質として材料応用可能であることが明らかになった。
|