• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

母乳オリゴ糖の腸管上皮幹細胞ニッシェを介した腸内環境発達メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K19120
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分38:農芸化学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

中村 公則  北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授 (80381276)

研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2023年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード母乳オリゴ糖 / 腸内環境 / 腸管上皮細胞 / Paneth細胞 / 幹細胞
研究開始時の研究の概要

本研究は、母乳オリゴ糖の腸管上皮幹細胞ニッシェを形成する腸管上皮幹細胞とPaneth細胞に対する作用に着目し、宿主因子を介した腸内細菌叢および腸管組織の形成メカニズムをはじめて解明することで、幹細胞ニッシェ機能の修復および活性化の誘導による乳児の腸内環境発達機構の正常化を標的とした、新規疾患予防戦略を構築することを目的とする。各種母乳オリゴ糖の腸管上皮幹細胞ニッシェ成熟を介した腸内環境発生メカニズムを、小腸上皮オルガノイドを用いたex vivo解析と授乳期マウスの母乳オリゴ糖投与モデルによるin vivo解析にて明らかにし、より多様な育児方法を栄養科学の観点から提案する。

研究成果の概要

本研究は、母乳オリゴ糖の腸管上皮幹細胞ニッシェを形成する腸管上皮幹細胞とPaneth細胞への作用を解明することで、腸内環境の正常化を標的とした新規疾患予防法を開発することを目的とする。本研究の腸管上皮エンテロイドのライブイメージング解析とマウスへの投与実験の結果により、オリゴ糖の直接的な腸管上皮幹細胞ニッシェへの活性作用が、腸内細菌叢形成を介して上皮組織形成や修復に関与することが示唆された。本研究成果は、腸管上皮幹細胞ニッシェを標的とした新規疾患予防法開発に貢献する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

母乳中に含まれるオリゴ糖が乳児期の健全な腸内細菌叢形成を促し、子の将来のさまざまな疾病リスク軽減に寄与することが知られている。これまで母乳オリゴ糖の機能はビフィズス菌の選択的資化など共生側(細菌)の解析が中心に示されており、宿主側の腸管上皮細胞への作用は全く検討されていない。本研究の成果により、オリゴ糖の腸管上皮幹細胞ニッシェを形成する腸管上皮幹細胞とPaneth細胞に対する活性を介した腸内細菌叢形成および腸管組織形成への関与が示されたことで、腸管上皮幹細胞ニッシェ機能の活性化の誘導による腸内環境の正常化を標的とした、新規疾患予防法の開発が促進することが期待される。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Effects of exposure to the neonicotinoid pesticide clothianidin on α-defensin secretion and gut microbiota in mice2024

    • 著者名/発表者名
      YONOICHI Sakura、HARA Yukako、ISHIDA Yuya、SHODA Asuka、KIMURA Mako、MURATA Midori、NUNOBIKI Sarika、ITO Makiko、YOSHIMOTO Ayano、MANTANI Youhei、YOKOYAMA Toshifumi、HIRANO Tetsushi、IKENAKA Yoshinori、YOKOI Yuki、AYABE Tokiyoshi、NAKAMURA Kiminori、HOSHI Nobuhiko
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 86 号: 3 ページ: 277-284

    • DOI

      10.1292/jvms.23-0514

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Basic Study of the Effects of Mulberry Leaf Administration to Healthy C57BL/6 Mice on Gut Microbiota and Metabolites2023

    • 著者名/発表者名
      Gan Li、Inamura Yuga、Shimizu Yu、Yokoi Yuki、Ohnishi Yuki、Song Zihao、Kumaki Yasuhiro、Kikukawa Takashi、Demura Makoto、Ito Masaaki、Ayabe Tokiyoshi、Nakamura Kiminori、Aizawa Tomoyasu
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 13 号: 9 ページ: 1003-1003

    • DOI

      10.3390/metabo13091003

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antimicrobial Properties and Mode of Action of Cryptdin-4, a Mouse α-Defensin Regulated by Peptide Redox Structures and Bacterial Cultivation Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Yi、Song Yuchi、Yan Shaonan、Hiramine Rina、Ohnishi Yuki、Yokoi Yuki、Nakamura Kiminori、Kikukawa Takashi、Ayabe Tokiyoshi、Aizawa Tomoyasu
    • 雑誌名

      Antibiotics

      巻: 12 号: 6 ページ: 1047-1047

    • DOI

      10.3390/antibiotics12061047

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of Benchtop NMR for Metabolomics Study Using Feces of Mice with DSS-Induced Colitis2023

    • 著者名/発表者名
      Song Zihao、Ohnishi Yuki、Osada Seiji、Gan Li、Jiang Jiaxi、Hu Zhiyan、Kumeta Hiroyuki、Kumaki Yasuhiro、Yokoi Yuki、Nakamura Kiminori、Ayabe Tokiyoshi、Yamauchi Kazuo、Aizawa Tomoyasu
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 13 号: 5 ページ: 611-611

    • DOI

      10.3390/metabo13050611

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shorter sleep time relates to lower human defensin 5 secretion and compositional disturbance of the intestinal microbiota accompanied by decreased short-chain fatty acid production2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yu、Yamamura Ryodai、Yokoi Yuki、Ayabe Tokiyoshi、Ukawa Shigekazu、Nakamura Koshi、Okada Emiko、Imae Akihiro、Nakagawa Takafumi、Tamakoshi Akiko、Nakamura Kiminori
    • 雑誌名

      Gut Microbes

      巻: 15 号: 1 ページ: 2190306-2190306

    • DOI

      10.1080/19490976.2023.2190306

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased Paneth cell α-defensins promote fibrosis in a choline-deficient L-amino acid-defined high-fat diet-induced mouse model of nonalcoholic steatohepatitis via disrupting intestinal microbiota2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shunta、Nakamura Kiminori、Yokoi Yuki、Shimizu Yu、Ohira Shuya、Hagiwara Mizu、Song Zihao、Gan Li、Aizawa Tomoyasu、Hashimoto Daigo、Teshima Takanori、Ouellette Andre J.、Ayabe Tokiyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 3953-3953

    • DOI

      10.1038/s41598-023-30997-y

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Associations between Maternal Diet, Human Milk Macronutrients, and Breast-Fed Infant Growth during the First Month of Life in the SMILE Iwamizawa in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Yosuke、Wada Yasuaki、Tabata Fuka、Kawakami Satomi、Takeda Yasuhiro、Nakamura Kiminori、Ayabe Tokiyoshi、Nakamura Koshi、Kimura Takashi、Tamakoshi Akiko
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15 号: 3 ページ: 654-654

    • DOI

      10.3390/nu15030654

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient recombinant production of mouse-derived cryptdin family peptides by a novel facilitation strategy for inclusion body formation2023

    • 著者名/発表者名
      Song Yuchi、Wang Yi、Yan Shaonan、Nakamura Kiminori、Kikukawa Takashi、Ayabe Tokiyoshi、Aizawa Tomoyasu
    • 雑誌名

      Microbial Cell Factories

      巻: 22 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1186/s12934-023-02016-2

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient and simple genetic engineering of enteroids using mouse isolated crypts for investigating intestinal functions2022

    • 著者名/発表者名
      Ohira Shuya、Yokoi Yuki、Ayabe Tokiyoshi、Nakamura Kiminori
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 637 ページ: 153-160

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.11.008

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reactive granulopoiesis depends on T-cell production of IL-17A and neutropenia-associated alteration of gut microbiota2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Xuanzhong、Hashimoto Daigo、Ebata Ko、Takahashi Shuichiro、Shimizu Yu、Shinozaki Ryuga、Hasegawa Yuta、Kikuchi Ryo、Senjo Hajime、Yoneda Kazuki、Zhang Zixuan、Harada Shinpei、Hayase Eiko、Ara Takahide、Ohigashi Hiroyuki、Iwakura Yoichiro、Nakamura Kiminori、Ayabe Tokiyoshi、Teshima Takanori
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 48 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1073/pnas.2211230119

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hemodynamic response to intestinal pH stimulation measured with spectroscopic video imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Funane Tsukasa、Yokoi Yuki、Kikuchi Masashi、Shinozaki Ryuga、Ayabe Tokiyoshi、Atsumori Hirokazu、Nishimura Ayako、Nakamura Kiminori、Kandori Akihiko
    • 雑誌名

      Biomedical Physics & Engineering Express

      巻: 9 号: 1 ページ: 017001-017001

    • DOI

      10.1088/2057-1976/aca20a

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Selective Paneth cell granule secretion in response to pathogenic and commensal bacteria in enteric mucosal immunity2024

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokoi, Shuya Ohir, Haruto Matsuoka, Shota Takemi, Tokiyoshi Ayabe, Kiminori Nakamura
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小腸上皮細胞機能の分子メカニズム解明に向けた高効率かつ簡便な遺伝子改変enteroidの作製法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      松下稜, 横井友樹, 大平修也, 松岡温音, 竹見祥大, 中村公則
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Paneth細胞・αディフェンシンによる自然免疫機能を介した腸内細菌叢制御2023

    • 著者名/発表者名
      中村公則
    • 学会等名
      日本食品免疫学会第19回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Paneth細胞αディフェンシンが担う腸内細菌叢の形成からみた母子の疾患リスク上昇メカニズムの理解2023

    • 著者名/発表者名
      中村公則
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-efficient genetic engineering of enteroids using mouse isolated crypts revealing the intestinal function2022

    • 著者名/発表者名
      大平修也, 横井友樹, 海堀唯人, 清水由宇, 綾部時芳, 中村公則
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管恒常性維持における病原菌と常在菌の選択的センシングによるPaneth細胞顆粒分泌調節2022

    • 著者名/発表者名
      横井友樹, 大平修也, 松岡温音, 海堀唯人, 篠崎竜我, 綾部時芳, 中村公則
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 食品が誘導するPaneth細胞αディフェンシンによる免疫と共生2022

    • 著者名/発表者名
      綾部 時芳, 横井友樹, 高桑暁子, 中村公則
    • 学会等名
      第18回日本食品免疫学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者におけるPaneth細胞α-defensin分泌量の低さは加齢に伴う腸内細菌叢の遷移に関連する2022

    • 著者名/発表者名
      清水由宇, 中村公則, 菊池摩仁, 鵜川重和, 中村幸志, 岡田恵美子, 今江章宏, 中川貴史, 山村凌大, 玉腰暁子, 綾部時芳
    • 学会等名
      第26回 腸内細菌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-07-05   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi