• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

汎用的次世代ワクチンプラットフォーム -COVID-19への適用-

研究課題

研究課題/領域番号 22K19374
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分47:薬学およびその関連分野
研究機関金沢大学

研究代表者

吉田 栄人  金沢大学, 薬学系, 教授 (10296121)

研究分担者 水野 哲志  金沢大学, 医学系, 助教 (60882230)
坂本 明彦  金沢大学, 薬学系, 助教 (70740439)
研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2023年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2022年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードCOVID-19 / ワクチン / ワクシニアウイルス / アデノ随伴ウイルス / 中和活性 / 感染防御
研究開始時の研究の概要

新型コロナウイルスSARS-CoV-2 S抗原遺伝子を導入したLC16m8D/AAVワクチンを作製。中和試験,動物接種実験を実施し,感染防御ワクチン効果を評価する。

研究の意義
(i) ポストコロナを見据えた緊急性・重要性・インパクトの高い独創的研究:国民の生命を守る喫緊の国内感染症対策,純国産ワクチンイノベーションにつながる。
(ii) 抗原遺伝子の入れ替えだけで構築できる次世代汎用ワクチンプラットフォーム:従来のProtein-in-
Adjuvantワクチン型開発戦略を大きく変革・転換する。病原体の遺伝子情報が入手できれば、半年以内にワクチン作製ができる次世代汎用ワクチンプラットフォームである。

研究実績の概要

【研究目的】
新興感染症アウトブレイクに迅速に対応できる汎用的国産ワクチンプラットフォームの基盤技術を確立することを目的とする。我々はワクシニアウイルス生ワクチン株LC16m8Δとアデノ随伴ウイルスAAVよりなるワクチンプラットフォーム(LC16m8Δ/AAV) を開発し、マラリアワクチン研究で100%の感染防御に成功している(マウスモデル)。本研究ではこのLC16m8Δ/AAVが汎用的ワクチンプラットフォーム基盤技術となりうるかを検証するためにCOVID-19ワクチンを作製し、動物実験によりその有効性を検証する。ポストコロナで危惧される新興感染症に対して,ワクチン開発に迅速に取り掛かれるプラットフォーム創製へと発展するインパクトと貢献が見込まれる挑戦的萌芽研究である。

2023年度の研究成果として、オミクロンBA.1株のスパイク(S)タンパク質遺伝子をウイルスゲノムに組み込んだウイルスベクターワクチンLC16m8Δ2-SおよびAAV1-Sを作製した。BALB/c マウスをLC16m8Δ2-Sで免疫し、6週後にLC16m8Δ2-SもしくはAAV1-Sで追加免疫を行った。免疫マウスの血清を用いて、Sタンパク質の受容体結合領域に対するELISAを行った。また、シュードウイルスや患者から単離したBA.1株に対する中和試験を行った。一方、脾臓細胞を用いてELISpot及びフローサイトメトリーを行うことで、主要なCD8陽性T細胞エピトープに対する免疫応答を解析した。その結果、AAV1-Sの追加免疫ではLC16m8Δ2-Sの追加免疫と比べSタンパク質の受容体結合領域に対する抗体価は同等だが、アビディティーは高かった。また、シュードウイルスと患者由来BA.1株のいずれに対する中和活性とも優れていることが分かった。一方で細胞性免疫においてはAAV1-Sの追加免疫はLC16m8Δ2-Sの追加免疫と比べ主要なエピトープに対するCD8陽性T細胞の誘導は同等だった。だが、複数のサイトカインを産生するCD8陽性T細胞の誘導は少ないことが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究ではLC16m8Δ2およびAAV1をベクターとする新型コロナウイルスのワクチンを作製し、LC16m8Δ2-Sで免疫し、追加免疫のワクチンを比較することでAAV1-Sによる相乗的な免疫応答の誘導に成功した。抗原に対する抗体のアビディティーおよび中和活性の向上が見られた。上記結果を2023年第70回日本ウイルス学会学術集会で発表を行った。

今後の研究の推進方策

本研究ではLC16m8Δ2およびAAV1をベクターとする新型コロナウイルスのワクチンを作製し、LC16m8Δ2-Sで免疫し、追加免疫のワクチンを比較することでAAV1-Sによる相乗的な免疫応答の有無を評価した。AAV1-Sで追加免疫することでLC16m8Δ2-Sでの追加免疫と比べ抗原に対する抗体のアビディティーおよび中和活性の向上が見られた。今後は、胚中心の形成やTh1/Th2応答の解析などを通してこのしくみを明らかにしたい。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 12件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison between neutralization capacity of antibodies elicited by COVID-19 natural infection and vaccination in Indonesia: A prospective cohort2023

    • 著者名/発表者名
      Sitti Nurisyah, Mitsuhiro Iyori, Ammar Abdurrahman Hasyim, Akihiko Sakamoto, Hinata Hashimoto, Kyouhei Yamagata, Saya Yamauchi, Khaeriah Amru, Kartika Hardianti Zainal, Irfan Idris, Shigeto Yoshida, Irawaty Djaharuddin, Din Syafruddin, Agussalim Bukhari, Puji Budi Setia Asih, Yenni Yusuf
    • 雑誌名

      Antibodies

      巻: 12 号: 3 ページ: 60-60

    • DOI

      10.3390/antib12030060

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adeno-associated virus-based malaria booster vaccine following attenuated replication-competent vaccinia virus LC16m8Δ priming2023

    • 著者名/発表者名
      Hasyim Ammar A.、Iyori Mitsuhiro、Mizuno Tetsushi、Abe Yu-ichi、Yamagoshi Iroha、Yusuf Yenni、Syafira Intan、Shahnaij Mohammad、Sakamoto Akihiko、Yamamoto Yutaro、Mizukami Hiroaki、Shida Hisatoshi、Yoshida Shigeto
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 92 ページ: 102652-102652

    • DOI

      10.1016/j.parint.2022.102652

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A replication-competent smallpox vaccine LC16m8Δ-based COVID-19 vaccine2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Akihiko、Osawa Hiroaki、Hashimoto Hinata、Mizuno Tetsushi、Hasyim Ammar A.、Abe Yu-ichi、Okahashi Yuto、Ogawa Ryohei、Iyori Mitsuhiro、Shida Hisatoshi、Yoshida Shigeto
    • 雑誌名

      Emerging Microbes & Infections

      巻: 11 号: 1 ページ: 2359-2370

    • DOI

      10.1080/22221751.2022.2122580

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sterile protection and transmission blockade by a multistage anti-malarial vaccine in the pre-clinical study2022

    • 著者名/発表者名
      Iyori Mitsuhiro、Blagborough Andrew M.、Mizuno Tetsushi、Abe Yu-ichi、Nagaoka Mio、Hori Naoto、Yamagoshi Iroha、Da Dari F.、Gregory William F.、Hasyim Ammar A.、Yamamoto Yutaro、Sakamoto Akihiko、Yoshida Kunitaka、Mizukami Hiroaki、Shida Hisatoshi、Yoshida Shigeto
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.1005476

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 三日熱マラリアユニーバーサルワクチン開発(マウスモデル)-3種のPvCSP変異型アレルに対応-2024

    • 著者名/発表者名
      矢坂 悠人、山本 祐太朗、水上 浩明、志田 壽利、伊從 光洋、吉田 栄人
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] A Replication-Competent Vaccinia Virus LC16m8Δ/AAV1-Based malaria vaccine versus RTS, S/AS01E in a Murine Model2024

    • 著者名/発表者名
      Hasyim Ammar Abdurrahman、Zainal Kartika Hardianti、山本 祐太朗、水野 哲志、大浦 祐人、岡橋 侑渡、林 久輝、高木 里菜、佐藤 侑奈、宮浦 茉奈、Rasyid Sani Hadiyan、伊從 光洋、水上 浩明、志田 壽利、吉田 栄人
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Epitope-Lacking Transgenic Rodent Malaria Parasite as an Approach for Assessing Vaccine Mechanism of Protection2024

    • 著者名/発表者名
      Rasyid Sani Hadiyan、村井 駿介、奥山 竣介、吉田 涼翔、水野 哲志、山本 祐太朗、伊從 光洋、福本 晋也、水上 浩明、志田 壽利、吉田 栄人
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 三日熱マラリア撲滅へ向けて -次世代型ウイルスベクター(LC16m8Δ/AAV)を用いた三日熱マラリアマルチステージワクチン開発研究-2023

    • 著者名/発表者名
      仁和 空、山本 祐太朗、Fabbri Camila、片山 拓和、坂本 明彦、水上 浩明、志田 壽利、伊從 光洋、Lopes Stefanie、吉田 栄人
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第135回例会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] P. falciparum-P. vivax bivalent vaccine development using LC16m8Δ/AAV viral vectors platform achieves sterile protection and transmission blocking2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Yamamoto, Camila Fabbri, Takuto Katayama, Tetushi Mizuno, Akihiko Sakamoto, Ammar Abdurrahman Hasyim, Shunsuke Okuyama, Sani Hadiyan Rasyid, Mitsuhiro Iyori, Hiroaki Mizukami, Hisatoshi Shida, StefanieLopes, Shigeto Yoshida
    • 学会等名
      ASTMH 2023 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Humoral immune responses to the central repeat region of PfCSP induced by a vial-vectored plasmodium falciparum vaccine play critical roles in protection in a murine model2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Okuyama, Yutaro Yamamoto, Shunsuke Murai, Mitsuhiro Iyori, Tetsushi Mizuno, Akihiko Sakamoto, Shinya Fukumoto, Hiroaki Mizukami, Hisatoshi Shida, Shigeto Yoshida
    • 学会等名
      ASTMH 2023 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新型コロナウイルスに対する2種のウイルスベクターワクチンを用いることによる相乗的な免疫応答の解析2023

    • 著者名/発表者名
      山形 恭平、坂本 明彦、橋本 ひなた、山内 彩椰、水野 哲志、小川 良平、三橋 慧吾、車 京儒、坪内 貴之、山本 祐太朗、伊從 光洋、水上 浩明、志田 壽利、吉田 栄人
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ワクシニアウイルスを用いたCOVID-19ワクチン(武漢型)におけるプロモーター・遺伝子挿入部位がワクチン効果に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      橋本 ひなた、山内 彩椰、坂本 明彦、山形 恭平、水野 哲志、小川 良平、三橋 慧吾、車 京儒、坪内 貴之、山本 祐太朗、伊從 光洋、志田 壽利、吉田 栄人
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] A Head-to-Head comparative study of the LC16m8Δ/AAV vaccine versus RTS,S/AS01E vaccine in murine models2023

    • 著者名/発表者名
      Zainal Kartika Hardianti、Hasyim Ammar Abdurrahman、山本 祐太朗、大浦 祐人、岡橋 侑渡、林 久輝、高木 里菜、佐藤 侑奈、宮浦 茉奈、Rasyid Sani Hadiyan、伊從 光洋、水上 浩明、志田 壽利、吉田 栄人
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 汎用的・持続可能な感染防御と伝播阻止効果を発揮する三日熱マラリアワクチンの開発2023

    • 著者名/発表者名
      仁和 空、山本 祐太朗、Fabbri Camila、片山 拓和、坂本 明彦、水上 浩明、志田 壽利、伊従 光洋、Lopes Stefanie Costa Pinto、吉田 栄人
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱帯熱マラリアワクチンLC16m8Δ/AAVの感染防御メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      奥山 竣介、山本 祐太朗、村井 駿介、水野 哲志、佐藤 侑奈、伊從 光洋、福本 晋也、水上 浩明、志田 壽利、吉田 栄人
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Conquering Plasmodium vivax: LC16m8Δ/AAV Vaccine Strategy on Protection and Transmission-Blockade2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Yamamoto, Camila Fabbri, Takuto Katayama, Sora Niwa, Tetushi Mizuno, Akihiko Sakamoto, Ammar Abdurrahman, Sani Hadiyan Rasyid, Mitsuhiro Iyori, Hiroaki Mizukami, Hisatoshi Shida, Stefanie Lopes, Shigeto Yoshida
    • 学会等名
      第21回松山国際学術シンポジウム & PRiME 共同研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Multistage Malaria Vaccine Using Transgenic Epitope-Deficient Rodent Malaria Parasite as a Tool for Assessing Mechanism of Protection2023

    • 著者名/発表者名
      Sani Hadiyan Rasyid, Okuyama Shunsuke, Shunsuke Murai, Tetsushi Mizuno, Yutaro Yamamoto, Mitsuhiro Iyori, Shinya Fukumoto, Hiroaki Mizukami, Hisatoshi Shida, Shigeto Yoshida
    • 学会等名
      第21回松山国際学術シンポジウム & PRiME 共同研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AAV1 and AAV5 as a malaria booster vaccine following priming with LC16m8Δ2023

    • 著者名/発表者名
      Ammar A. Hasyim, Mitsuhiro Iyori, Tetsushi Mizuno, Yu-ichi Abe, Iroha Yamagoshi, Yenni Yusuf, Intan Syafira, Akihiko Sakamoto, Yutaro Yamamoto, Hiroaki Mizukami, Hisatoshi Shida, and Shigeto Yoshida
    • 学会等名
      第21回松山国際学術シンポジウム & PRiME 共同研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LC16m8Δ2/AAV1ウイルスプラットフォームを基盤とした熱帯熱および三日熱マラリアに対する乳幼児用マルチステージ2価ワクチンの開発研究2023

    • 著者名/発表者名
      山本 祐太朗、片山 拓和、Fabbri Camila、水野 哲志、坂本 明彦、伊從 光洋、水上 浩明、志田 壽利、Lopes Stefanie Costa Pinto、吉田 栄人
    • 学会等名
      第29回分子寄生虫学ワークショップ/第19回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ワクシニアウイルスLC16m8Δ2株をもとにしたワクチンの開発2023

    • 著者名/発表者名
      坂本 明彦、橋本 ひなた、大澤 弘明、山内 彩椰、水野 哲志、山形 恭平、三橋 慧吾、車 京儒、坪内 貴之、小川 良平、伊從 光洋、志田 壽利、吉田 栄人
    • 学会等名
      第1回新型コロナウイルス研究集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] P. falciparum- P.vivax bivalent vaccine development using LC16m8Δ/AAV viral vectors platform2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Yamamoto, Camila Fabbri, Takuto Katayama, Tetushi Mizuno, Akihiko Sakamoto, Ammar Abdurrahman Hasyim, Shunsuke Murai, Sani Hadiyan Rasyid, Mitsuhiro Iyori, Hiroaki Mizukami, Hisatoshi Shida, Stefanie Lopes, Shigeto Yoshida
    • 学会等名
      BioMalPar XVIII: biology and pathology of the malaria parasite
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Protective efficacy of viral-vectored P. falciparum vaccine against mutated parasites in a murine model2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Murai, Yutaro Yamamoto, Shunsuke Okuyama, Wakaba Kanayama, Tetushi Mizuno,Akihiko Sakamoto, Mitsuhiro Iyori, Shinya Fukumoto, Shigeto Yoshida
    • 学会等名
      BioMalPar XVIII: biology and pathology of the malaria parasite
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱帯熱マラリアワクチンLC16m8Δ/AAV-Pf(s25-CSP)のエピトープ変異原虫に対する感染防御効果の評価(マウスモデル)2023

    • 著者名/発表者名
      奥山竣介、山本祐太朗、村井駿介、金村若葉、水野哲志、坂本明彦、伊從光洋、福本晋也、吉田栄人
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 前臨床試験におけるマラリアマルチステージワクチンの感染防御効果と伝搬阻止効果2023

    • 著者名/発表者名
      伊從 光洋、BLAGBOROUGH Andrew、水野 哲志、阿部 優一、DA Dari、WILLIAM Gregory、水上 浩明、志田 壽利、吉田 栄人
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア・COVID-19・サル痘に有効な3価ワクチンの開発研究2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤侑奈、山本祐太朗、坂本明彦、伊從光洋、森田武志、渡士幸一、水上浩明、志田壽利、吉田栄人
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] The synergy of the multi-stage vaccine against Plasmodium falciparum enhances the reduction of parasite prevalence in a murine model2023

    • 著者名/発表者名
      水野哲志、Blagborough Andrew、新倉保、Hasyim Ammar A.、伊從光洋、山本祐太朗、坂本明彦、水上浩明、志田壽利、吉田栄人
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 感染防御・伝播阻止両機能を有する次世代型三日熱マラリアマルチステージワクチン開発研究2023

    • 著者名/発表者名
      山本祐太朗、Fabbri Camila、奥原大輝、片山拓和、坂本明彦、水上浩明、志田壽利、伊從光洋、水野哲志、Lopes Stefanie、吉田栄人
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ウイルスベクターよりなる熱帯熱-三日熱マラリア2価ワクチンの開発と有効性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      片山 拓和、山本 祐太朗、FABBRI Camila、水野 哲志、伊從 光洋、水上 浩明、志田 壽利、LOPES Stefanie Costa Pinto、吉田 栄人
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] The effectiveness of a multi-stage vaccine formulation in the malaria vivax transmission-blocking2023

    • 著者名/発表者名
      FABBRI Camila、山本 祐太朗、片山 拓和、SANTANA Rosa、BELCHIOR Heliana、吉田 栄人、LOPES Stefanie Costa Pinto
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Multistage malaria booster vaccine based on Adeno-associated virus serotype 5 induces sterile protection and blocks parasite transmission2023

    • 著者名/発表者名
      Hasyim Ammar A.、水野哲志、阿部優一、山越彩葉、Yusuf Yenni、Syafira Intan、坂本明彦、山本祐太朗、伊從光洋、水上浩明、志田壽 利、吉田栄人
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Improved immunogenicity of the recombinant vaccinia virus by targeting the immunomodulatory A46R gene locus2022

    • 著者名/発表者名
      坂本明彦、橋本ひなた、大澤弘明、山内彩椰、水野哲志、山形恭平、三橋慧吾、小川良平、車京儒、伊從光洋、志田壽利、吉田栄人
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 三日熱マラリアに対する次世代型マルチステージワクチン開発研究2022

    • 著者名/発表者名
      山本 祐太朗、FABBRI Camila、奥原 大輝、高木 里菜、川端 裕菜、片山 拓和、水上 浩明、志田 壽利、伊從 光洋、LOPES Stefanie Costa Pinto、吉田 栄人
    • 学会等名
      第26回日本ワクチン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 弱毒・増殖性ワクシニアウイルスをベクターとするCOVID-19ワクチンの開発2022

    • 著者名/発表者名
      橋本ひなた、坂本明彦、大澤弘明、水野哲志、小川良平、三橋慧吾、山内彩椰、山形恭平、伊從光洋、志田壽利、吉田栄人
    • 学会等名
      第26回日本ワクチン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 国産種痘ワクチンをベクターとしたCOVID-19ワクチンは中和抗体・細胞性免疫応答を効果的に誘導(マウスモデル)2022

    • 著者名/発表者名
      大澤弘明、坂本明彦、橋本ひなた、水野哲志、小川良平、三橋慧吾、山内彩椰、山形恭平、伊從光洋、志田壽利、吉田栄人
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 弱毒化ワクシニアウイルス/アデノ随伴ウイルスよりなる三日熱マラリアワクチン開発研究2022

    • 著者名/発表者名
      奥原 大輝、山本 祐太朗、FABBRI Camila、高木 里菜、川端 裕菜、片山 拓和、水上 浩明、志田 壽利、伊從 光洋、LOPES Stefanie Costa Pinto、吉田 栄人
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代型組換えウイルスベクター(LC16m8Δ/AAV)を用いた熱帯熱-三日熱マラリア2価ワクチン開発2022

    • 著者名/発表者名
      片山 拓和、山本 祐太朗、奥原 大輝、伊從 光洋、水上 浩明、志田 壽利、吉田 栄人
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 組換えワクシニアウイルスベクターのin vitro発現量増強とin vivo免疫原性・ワクチン効果との相関解析2022

    • 著者名/発表者名
      宮部 諒、山本 祐太朗、ZAINAL Kartika Hardianti、HASYIM Ammar Abdurrahman、阿部 優一、仁和 空、水野 哲志、伊從 光洋、志田 壽利、水上 浩明、吉田 栄人
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] A Novel Malaria Multistage Vaccine Based on Vaccinia virus-Prime/AAV5-Boost Elicits Sterile Protection and Transmission Blocking Efficacy2022

    • 著者名/発表者名
      Hasyim Ammar A., Iyori Mitsuhiro, Mizuno Tetsushi, Abe Yu-ichi, Mizukami Hiroaki, Yamagoshi Iroha, Yusuf Yenni, Syafira Intan, Sakamoto Akihiko, Yamamoto Yutaro, Shida Hisatoshi, Yoshida Shigeto
    • 学会等名
      ASTMH 2022 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimization of Plasmodium falciparum multistage vaccine based on the heterologous viral-vectored platform in a murine mod2022

    • 著者名/発表者名
      Miyabe Ryo, Yamamoto Yutaro, Zainal Kartika H., Hasyim Ammar A., Abe Yu-ichi, Iyori Mitsuhiro, Mizuno Tetsushi, Sakamoto Akihiko, Mizukami Hiroaki, Shida Hisatoshi, Yoshida Shigeto
    • 学会等名
      ASTMH 2022 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pre-erythrocytic and transmission-blocking multi-stage malaria vaccine strategy shows a strong synergic effect to control malaria disease2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Tetsushi, Blagborough Andrew M., Niikura Mamoru, Hasyim Ammar A., Iyori Mitsuhiro, Yamamoto Yutaro, Sakamoto Akihiko, Mizukami Hiroaki, Shida Hisatoshi, Yoshida Shiget
    • 学会等名
      ASTMH 2022 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasmodium vivax multistage vaccine based on the heterologous viral-vectored platform achieves sterile protection and transmission blocking2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yutaro、Fabbri Camila、Okuhara Daiki、Katayama Takuto、Takagi Rina、Kawabata Yuna、Iyori Mitsuhiro、Mizuno Tetsushi、Sakamoto Akihiko、Hasyim Ammar A.、Mizukami Hiroaki、Shida Hisatoshi、Lopes Stefanie、Yoshida Shigeto
    • 学会等名
      ASTMH 2022 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Availability of the highly attenuated replication-competent vaccinia virus strain LC16m8Δ as a COVID-19 vaccine platfo2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Akihiko、Osawa Hiroaki、Mizuno Tetsushi、Hashimoto Hinata、Yamagata Kyouhei、Yamauchi Saya、Mitsuhashi Keigo、Ogawa Ryohei、Iyori Mitsuhiro、Shida Hisatoshi、Yoshida Shigeto
    • 学会等名
      16th Vaccine Congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マラリア肝内期原虫の感染防御における細胞性免疫応答の関与2022

    • 著者名/発表者名
      伊從 光洋、井谷 慧、鶴見 尚緒理、辻村 聡恵、村井 駿介、吉田 栄人
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床応用可能なマラリアワクチン開発のためのPfCSP抗原発現メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      林 久輝、伊從 光洋、山本 祐太朗、片山 拓和、宮部 諒、吉田 栄人
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [産業財産権] マラリアワクチン2022

    • 発明者名
      吉田栄人
    • 権利者名
      吉田栄人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-07-05   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi