• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一次感覚神経特異的なエクソソーム膜タンパク質を標的としたがん抑制性鎮痛の検討

研究課題

研究課題/領域番号 22K19463
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分50:腫瘍学およびその関連分野
研究機関日本医科大学

研究代表者

坂井 敦  日本医科大学, 医学部, 講師 (30386156)

研究分担者 丸山 基世  日本医科大学, 医学部, 助教 (60709757)
研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2023年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード細胞外小胞 / エクソソーム / 一次感覚神経 / 後根神経節 / がん / がん性疼痛
研究開始時の研究の概要

一次感覚神経のエクソソーム機能を標的として、がん細胞や炎症細胞と一次感覚神経との間における負の連鎖を断ち切ることで、単にがんと疼痛を個別に抑制するのとは異なる、それぞれの抑制効果が相乗的に得られる革新的な治療戦略の可能性に挑戦する。エクソソームの形成や放出、取込みの調節機構を解析し、がん細胞やiPS細胞由来ヒト一次感覚神経の培養系やがん性疼痛を伴う担がんモデル動物において、がん抑制効果や鎮痛効果を検討する。

研究実績の概要

一次感覚神経は痛みを含む様々な体性感覚を伝達するのみでなく、免疫細胞などの機能を調節することにより末梢組織に多大な影響を及ぼしうる。一次感覚神経は神経伝達物質の他に、エクソソームのような細胞外小胞を放出することで、近傍の細胞機能を調節することが示されてきている。近年、一次感覚神経からのシグナルががんの進行などに寄与することが示されてきている。従って、本研究では一次感覚神経が放出するエクソソームによる、がんやがん性疼痛への影響を解析し、それぞれの抑制効果が相乗的に得られる治療戦略の可能性を探索する。本年度は、高頻度に末梢神経障害を引き起こす抗がん薬であるオキサリプラチンが、ヒトiPS細胞から分化誘導した一次感覚神経から放出される細胞外小胞に含有される長鎖非コードRNAをどのように変容させるかを明らかにし、これらの長鎖非コードRNAが炎症性細胞にどのような影響を及ぼすのかをin vitroで検討した。また、一次感覚神経から放出される細胞外小胞に関して、がんに関わる炎症性細胞へのin vivo における影響を免疫組織染色や定量的PCR法などにより検討した。一次感覚神経からの細胞外小胞放出に影響する分子を標的とした薬物の作用も炎症性細胞や疼痛への影響を検討した。これらの結果から、一次感覚神経によるエクソソーム放出の制御や、それらを標的とする薬物が、がんやがん性疼痛の治療に繋がる可能性が期待された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、一次感覚神経から放出されるエクソソームやそれに含有される長鎖非コードRNAによる、炎症性細胞や疼痛への効果を明らかに出来たことから、おおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

今年度は、これまでの解析をさらに進めていくことに加えて、がん細胞への細胞外小胞の直接的な作用も検討することで、新たな治療法の探索を行っていく。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Exploration for Blood Biomarkers of Human Long Non-coding RNAs Predicting Oxaliplatin-Induced Chronic Neuropathy Through iPS Cell-Derived Sensory Neuron Analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Sakai Atsushi、Yamada Takeshi、Maruyama Motoyo、Ueda Koji、Miyasaka Toshimitsu、Yoshida Hiroshi、Suzuki Hidenori
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: - 号: 9 ページ: 7168-7180

    • DOI

      10.1007/s12035-024-04017-7

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトiPS細胞由来一次感覚神経の分化誘導2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai Atsushi、Maruyama Motoyo、Arakawa Ryosuke、Suzuki Hidenori
    • 雑誌名

      日本医科大学医学会雑誌

      巻: 19 号: 4 ページ: 330-331

    • DOI

      10.1272/manms.19.330

    • ISSN
      1349-8975, 1880-2877
    • 年月日
      2023-12-25
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neat1 lncRNA organizes the inflammatory gene expressions in the dorsal root ganglion in neuropathic pain caused by nerve injury2023

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Motoyo、Sakai Atsushi、Fukunaga Tsukasa、Miyagawa Yoshitaka、Okada Takashi、Hamada Michiaki、Suzuki Hidenori
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 14 ページ: 1185322-1185322

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1185322

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TSLP in DRG neurons causes the development of neuropathic pain through T cells2023

    • 著者名/発表者名
      Ino Yuka、Maruyama Motoyo、Shimizu Masumi、Morita Rimpei、Sakamoto Atsuhiro、Suzuki Hidenori、Sakai Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroinflammation

      巻: 20 号: 1 ページ: 200-200

    • DOI

      10.1186/s12974-023-02882-y

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased extracellular release of microRNAs from dorsal root ganglion cells in a rat model of neuropathic pain caused by peripheral nerve injury2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuma Y, Sakai A, Sakamoto A, Suzuki H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 18 号: 1 ページ: e0280425-e0280425

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0280425

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 一次感覚神経のTSLPサイトカインはT細胞を介して神経障害性疼痛に寄与する2024

    • 著者名/発表者名
      坂井 敦、井野佑佳、丸山基世、坂本篤裕、鈴木秀典
    • 学会等名
      生理学研究所研究会2023「痛み研究会2023:痛みの統合的理解とその制御に向けて」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Neat1長鎖非コードRNAによる一次感覚神経の神経炎症調節機構の解析2024

    • 著者名/発表者名
      丸山基世, 坂井敦, 福永津嵩, 宮川世志幸, 浜田道昭, 鈴木 秀典
    • 学会等名
      生理学研究所研究会2023「痛み研究会2023:痛みの統合的理解とその制御に向けて」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Long non-coding RNAs in primary sensory neurons as potential biomarkers and pain modulators in neuropathic pain2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sakai
    • 学会等名
      NeuPSIG 2023 International Congress on Neuropathic Pain
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-coding RNAs in pain treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sakai
    • 学会等名
      Second China-Japan Symposium on Medical Exchange
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neat1 lncRNA regulates proinflammatory gene expressions in DRG neurons after nerve injury2023

    • 著者名/発表者名
      Motoyo Maruyama, Atsushi Sakai, Tsukasa Fukunaga, Yoshitaka Miyagawa, Takashi Okada, Michiaki Hamada, Hidenori Suzuki
    • 学会等名
      NeuPSIG 2023 International Congress on Neuropathic Pain
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of long noncoding RNAs (lncRNAs) containing ultraconserved regions expressed in primary sensory neurons in a rat neuropathic pain model2023

    • 著者名/発表者名
      Takaya Ito, Motoyo Maruyama, Hirotoshi Iwasaki, Yoshitaka Miyagawa, Hidenori Suzuki, Shigeru Maeda, Atsushi Sakai
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経障害性疼痛における遺伝子発現変動に着目した新規治療標的の検討2023

    • 著者名/発表者名
      間瀬大司、坂井敦、岩崎雅江、坂本篤裕
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会 第57回学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シュワン細胞におけるH19長鎖非コードRNAの神経障害性疼痛への関与2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝哉、坂井敦、前田茂
    • 学会等名
      第51回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来一次感覚神経を用いた細胞外長鎖非コードRNA神経障害バイオマーカーの探索2023

    • 著者名/発表者名
      坂井 敦、山田岳史、丸山基世、上田康二、宮坂俊光、吉田 寛、鈴木秀典
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Neat1長鎖非コードRNAは一次感覚神経による神経炎症制御の重要な調節因子である2023

    • 著者名/発表者名
      丸山基世、坂井 敦、福永津嵩、宮川世志幸、岡田尚巳、浜田道昭、鈴木秀典
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] オキサリプラチン誘発性末梢神経傷害におけるバイオマーカー探索2023

    • 著者名/発表者名
      坂井 敦,山田 岳史,丸山 基世,吉田 寛,鈴木 秀典
    • 学会等名
      生理学研究所研究会 痛み研究会2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼若期の神経障害性疼痛抵抗性の解析に基づく新規発症因子TSLPサイトカインの同定2022

    • 著者名/発表者名
      坂井敦、井野佑佳、丸山基世、坂本篤裕、鈴木秀典
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 日本医科大学薬理学ホームページ

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/nms-pharmacol/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-07-05   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi