• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器癌に対してゲノム領域選択的にエピゲノムを改変する新たな阻害剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K19553
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究機関千葉大学

研究代表者

金田 篤志  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (10313024)

研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2023年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2022年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードがん / エピジェネティクス / エピゲノム / 消化器癌
研究開始時の研究の概要

癌の重要な分子異常であるエピゲノム変異について、それを標的とする薬剤の開発が遅れており、わずかに認可されたエピゲノム抗癌剤はゲノム全体に作用する非特異的な阻害剤であり、その毒性や副作用が問題となっている。本研究では申請者がエピゲノム異常の重要な関与を証明してきた消化器癌について、重要なドライバーエピゲノム変異領域を同定し、特定のデリバリーを要さず細胞内、核内へ移行し塩基配列特異的にDNAに認識・結合する化合物を応用して、領域選択的にエピゲノムを制御する新たな癌治療戦略を開発する挑戦的な研究を遂行する。

研究成果の概要

発生や分化など細胞運命はDNAメチル化やヒストン修飾等のエピゲノムが決定し、その異常は様々な疾患の原因となる。本研究では胃癌で認める重要なエピゲノム変化や3Dクロマチン構造を細胞株および臨床胃癌標本を用いて解析し、重要なエンハンサーの異常活性化やそのモチーフ配列、結合する転写因子、また外来ウイルスなど癌発生に重要な環境要因によるエピゲノム変化と標的領域の配列特性を同定した。特定の塩基配列的特徴を持ったゲノム領域にエピゲノム酵素阻害薬を誘導できるようにPIポリアミドとの縮合化合物を合成し、領域選択的なエピゲノム修飾介入を行って、選択的エピゲノム改変による新たな抗癌化合物開発の基盤を構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

癌に対しゲノム変異を応用した標的薬剤開発やがんゲノム医療が進められている中で、もう一つの重要なドライバー分子異常であるエピゲノム異常に対する治療開発は遅れている。本研究では胃癌や、ウイルス感染など発癌性のエピゲノム異常を誘導する環境要因に焦点を当て、発癌に重要なエンハンサー領域のエピゲノム異常や3Dクロマチン構想変化、その原因となる転写因子や外来ウイルスDNAの結合など、癌発生に重要なエピゲノム変化を同定した。それら特定の塩基配列的特徴を持ったゲノム領域に、エピゲノム酵素阻害薬を誘導できるようにPIポリアミドとの縮合化合物を合成し、選択的エピゲノム改変による新たな抗癌剤開発の基盤を築いた。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 11件、 招待講演 16件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Duke-NUS Medical School/National University of Singapore/Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Duke-NUS Medical School/National University of Singapore/Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Aberrant Upregulation of RUNX3 Activates Developmental Genes to Drive Metastasis in Gastric Cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Suda Kazuto、Okabe Atsushi、Matsuo Junichi、Chuang Linda Shyue Huey、Li Ying、Jangphattananont Nawaphat、Mon Naing Naing、Myint Khine Nyein、Yamamura Akihiro、So Jimmy Bok-Yan、Voon Dominic Chih-Cheng、Yang Henry、Yeoh Khay Guan、Kaneda Atsushi、Ito Yoshiaki
    • 雑誌名

      Cancer Research Communications

      巻: 4 号: 2 ページ: 279-292

    • DOI

      10.1158/2767-9764.crc-22-0165

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chromatin activation with H3K36me2 and compartment shift in metastatic castration-resistant prostate cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Kanaoka Sanji、Okabe Atsushi、Kanesaka Manato、Rahmutulla Bahityar、Fukuyo Masaki、Seki Motoaki、Hoshii Takayuki、Sato Hiroaki、Imamura Yusuke、Sakamoto Shinichi、Ichikawa Tomohiko、Kaneda Atsushi
    • 雑誌名

      Cancer Letters

      巻: 588 ページ: 216815-216815

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2024.216815

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancer infestation drives tumorigenic activation of inactive B compartment in Epstein-Barr virus-positive nasopharyngeal carcinoma2024

    • 著者名/発表者名
      Mizokami Harue、Okabe Atsushi、Choudhary Ruchi、Mima Masato、Saeda Kenta、Fukuyo Masaki、Rahmutulla Bahityar、Seki Motoaki、Goh Boon-Cher、Kondo Satoru、Dochi Hirotomo、Moriyama-Kita Makiko、Misawa Kiyoshi、Hanazawa Toyoyuki、Tan Patrick、Yoshizaki Tomokazu、Fullwood Melissa Jane、Kaneda Atsushi
    • 雑誌名

      eBioMedicine

      巻: 102 ページ: 105057-105057

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2024.105057

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Integrated Enhancer Regulatory Network by Enhancer-Promoter Looping in Gastric Cancer.2024

    • 著者名/発表者名
      Zhu T, Okabe A, Usui G, Fujiki R, Komiyama D, Huang KK, Seki M, Fukuyo M, Abe H, Ning M, Okada T, Minami M, Matsumoto M, Fan Q, Rahmutulla B, Hoshii T, Tan P, Morikawa T, Ushiku T, Kaneda A
    • 雑誌名

      NAR Cancer

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of frequent hypermethylation with high grade histological subtype in lung adenocarcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Yuki、Usui Genki、Seki Motoaki、Fukuyo Masaki、Matsusaka Keisuke、Hoshii Takayuki、Sata Yuki、Morimoto Junichi、Hata Atsushi、Nakajima Takahiro、Rahmutulla Bahityar、Kaiho Taisuke、Inage Terunaga、Tanaka Kazuhisa、Sakairi Yuichi、Suzuki Hidemi、Yoshino Ichiro、Kaneda Atsushi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: Online 号: 7 ページ: 3003-3013

    • DOI

      10.1111/cas.15817

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integrated environmental, lifestyle, and epigenetic risk prediction of primary gastric neoplasia using the longitudinally monitored cohorts2023

    • 著者名/発表者名
      Usui Genki, Matsusaka Keisuke, Huang Kie Kyon, Zhu Feng, Shinozaki Tomohiro, et al.
    • 雑誌名

      eBioMedicine

      巻: 98 ページ: 104844-104844

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2023.104844

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Peritumoral SPARC expression induced by exosomes from nasopharyngeal carcinoma infected Epstein‐Barr virus: A poor prognostic marker2023

    • 著者名/発表者名
      Dochi Hirotomo, Kondo Satoru, Komura Shigetaka, Moriyama‐Kita Makiko, Komori Takeshi, Nanbo Asuka, Sakaguchi Miako, Fukuyo Masaki, Hamabe‐Horiike Toshihide, Tanaka Mariko, Mizokami Harue, Kano Makoto, Kitagawa Yuki, Kobayashi Eiji, Hirai Nobuyuki, Ueno Takayoshi, Nakanishi Yosuke, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 154 号: 5 ページ: 895-911

    • DOI

      10.1002/ijc.34777

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tumorigenic activation around <scp>HPV</scp> integrated sites in head and neck squamous cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Mima Masato、Okabe Atsushi、Hoshii Takayuki、Nakagawa Takuya、Kurokawa Tomoya、Kondo Satoru、Mizokami Harue、Fukuyo Masaki、Fujiki Ryoji、Rahmutulla Bahityar、Yoshizaki Tomokazu、Hanazawa Toyoyuki、Misawa Kiyoshi、Kaneda Atsushi
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 152 号: 9 ページ: 1847-1862

    • DOI

      10.1002/ijc.34439

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hi-C analysis to identify genome-wide chromatin structural aberration in cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Okabe A, Kaneda A.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 2519 ページ: 127-140

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2433-3_15

    • ISBN
      9781071624326, 9781071624333
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [Chiba Medical Society Young Investigator Award Minireview] Epigenetic contribution to tumorigenesis of host cells by Epstein-Barr virus infection2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Okabe A, Kaneda A
    • 雑誌名

      Chiba medical journal

      巻: 98E 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.20776/S03035476-98E-1-P1

    • NAID

      120007193772

    • URL

      https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900120227/

    • 年月日
      2022-02-10
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repression of DERL3 via DNA methylation by Epstein-Barr virus latent membrane protein 1 in nasopharyngeal carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Okabe A, Nakagawa T, Matsusaka K, Fukuyo M, Rahmutulla B, Dochi H, Mizokami H, Kitagawa Y, Kurokawa T, Mima M, Endo K, Sugimoto H, Wakisaka N, Misawa K, Yoshizaki T, Kaneda A.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta - Molecular Basis of Disease

      巻: 1869(2) 号: 2 ページ: 166598-166598

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2022.166598

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adenocarcinoma of the stomach and esophagogastric junction with low DNA methylation show poor prognoses2022

    • 著者名/発表者名
      Urabe Masayuki、Matsusaka Keisuke、Ushiku Tetsuo、Fukuyo Masaki、Rahmutulla Bahityar、Yamashita Hiroharu、Seto Yasuyuki、Fukayama Masashi、Kaneda Atsushi
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 26 号: 1 ページ: 95-107

    • DOI

      10.1007/s10120-022-01344-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 胃癌とエピジェネティクス異常2022

    • 著者名/発表者名
      岡部篤史、金田篤志
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 40 ページ: 116-122

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] エピジェネティクス(1) メチル化異常2022

    • 著者名/発表者名
      臼井源紀、金田篤志
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 40 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Epstein-Barr virus rewires 3D chromatin and epigenetically drives gastric tumorigenesis2024

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      2024 International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim and associated Panel/Board meetings
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Accumulation of epigenetic alteration in tumorigenesis of gastric cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      The weekly NCCS & Duke-NUS CSCB Joint Research-In-Progress Seminar Series
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic rewiring driven by Epstein-Barr Virus infection in gastric and other cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      16th Asian Epigenomics Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 外来DNAによる3Dクロマチン構造異常と発癌分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      金田篤志
    • 学会等名
      第32回日本癌病態治療研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic drivers of gastric tumorigenesis induced by environmental factors2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      The 7th Dongwu Forum on Gastrointestinal Neoplasm
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 胃癌・大腸癌の分子サブタイプ層別化と前癌病変の異常蓄積2023

    • 著者名/発表者名
      金田篤志
    • 学会等名
      岩手医科大学医学部病理診断学講座菅井有教授退職記念研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic evolution of gastric cancer by environmental stress2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第82回日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Epigenomic rewiring by environmental factors during gastric tumorigenesis2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      Cancer Epigenetics Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 外来ウイルスDNAがもたらす3Dゲノム構造異常と発がん2023

    • 著者名/発表者名
      金田篤志
    • 学会等名
      令和4年度国際がん研究シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境要因が誘導するコンパートメント変化と胃発癌2023

    • 著者名/発表者名
      金田篤志
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境因子が誘導するエピゲノム異常と胃癌発癌2022

    • 著者名/発表者名
      金田篤志
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Alteration of chromatin higher-order structure by virus infection2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 胃の環境因子が誘導するゲノム調節機構の破綻と胃発癌2022

    • 著者名/発表者名
      金田篤志
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境因子が誘導する胃癌のエピゲノム特性と医療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      金田篤志
    • 学会等名
      第68回日本病理学会秋期特別総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oncovirus infection alters 3-D chromatin structure to aberrantly activate proto-oncogenes2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      第45回分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic profile of gastric cancer and novel strategies against each molecular subtype2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      RIKEN-M3 Mini-Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Epstein-Barr virus infection rewires host chromatin structure and epigenetically contributes to tumorigenesis in tissue wide manner2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      20th International Symposium on Epstein-Barr virus and Associated Diseases
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNAメチル化特性を利用した胃癌の分子多様性に対する戦略2022

    • 著者名/発表者名
      金田篤志、岡部篤史、臼井源紀、松坂恵介、福世真樹、深山正久
    • 学会等名
      第33回日本消化器癌発生学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] がんゲノムペディア2024

    • 著者名/発表者名
      藤木亮次、金田篤志
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 分子腫瘍学 - 千葉大学大学院医学研究院・医学部

    • URL

      https://www.m.chiba-u.ac.jp/class/moloncol/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-07-05   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi