• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

in situ象牙芽細胞ダイレクトリプログラミングへの挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 22K19611
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分57:口腔科学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 茂樹  東北大学, 大学病院, 講師 (30549762)

研究分担者 山崎 研志  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (40294798)
山田 聡  東北大学, 歯学研究科, 教授 (40359849)
土屋 志津  広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (60610053)
研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2022年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード象牙芽細胞 / 相分離 / ダイレクトリプログラミング / クロマチンアクセシビリティ / ATAC-seq / IKBZ / エピゲノム・トランスクリプトーム統合解析 / 象牙質 / エピジェネティクス / IkBz
研究開始時の研究の概要

IkBz KO象牙芽細胞では、象牙芽細胞分化マーカーおよび象牙質基質タンパク質をコードする遺伝子群(象牙質機能性遺伝子群)の遺伝子座特異的に、転写活性化ヒストン修飾であるH3K4me3が検出される現象を見い出している。そこで本研究では、生理的象牙質形成促進モデルであるIkBz KOマウスを開発基盤として、WT象牙芽細胞では形成されることのないIkBz KO象牙芽細胞特有のクロマチン高次構造を利用し、象牙芽細胞ダイレクトリプログラミング因子を同定することで、歯髄線維芽細胞から生理的象牙質を形成する「真」の象牙芽細胞へin situ ダイレクトリプログラミングする技術開発に挑戦する。

研究成果の概要

象牙芽細胞や歯髄幹細胞由来培養象牙芽細胞様細胞が象牙質基質タンパク質コード遺伝子群を効率よく転写するための相分離画分の実態解明と象牙芽細胞分化過程におけるクロマチンアクセシビリティ変化を解析した。その結果、相分離ツールの遺伝子導入による転写ハブの解析では、解析に必要量が得られなかったものの、象牙芽細胞分化過程においてインシュレーターCTCFによる局所クロマチンの3D構造変化が分化指向性遺伝子座の選択的オープンクロマチン化を引き起こすことで分化指向性遺伝子の発現が誘導されることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

象牙質は象牙芽細胞が分泌する細胞外基質とその石灰化により形成される。しかしながら、萌出後に形成される反応性象牙質は骨様硬組織であり歯髄保護が十分でない。さらに、近年、リバスキュラリゼーション法と呼ばれる歯内療法の開発が進んでおり、根管充填材を充填するのではなく、根尖孔外から髄腔内に意図的出血を誘導し、歯髄腔内に生活組織を誘導することが可能となっている。しかしながら、歯髄腔内に形成される生活組織は歯根膜組織/セメント質であり、in situダイレクトリプログラミングする技術開発が必要である。本研究により、生理学的な覆髄法およびリバスキュラリゼーション法樹立に向けた基礎的知見を得ることができた。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Cementocyte-derived extracellular vesicles regulate osteoclastogenesis and osteoblastogenesis2024

    • 著者名/発表者名
      Li Jiajun、Sakisaka Yukihiko、Nemoto Eiji、Maruyama Kentaro、Suzuki Shigeki、Xiong Kaixin、Tada Hiroyuki、Tenkumo Taichi、Yamada Satoru
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: ‐ 号: 4 ページ: 2236-2246

    • DOI

      10.1016/j.jds.2024.02.025

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] クロマチンアクセシビリティ解析による歯髄幹細胞分化における機能的転写因子/転写制御因子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 茂樹、長谷川 龍、佐藤 瞭子、大道寺 美乃、長﨑 果林、根本 英二、山田 聡
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌

      巻: 66 号: 3 ページ: 179-191

    • DOI

      10.11471/shikahozon.66.179

    • ISSN
      0387-2343, 2188-0808
    • 年月日
      2023-06-30
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The histone deacetylase inhibitor MS-275 enhances the matrix mineralization of dental pulp stem cells by inducing fibronectin expression2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shigeki、Sasaki Kento、Fahreza Rahmad Rifqi、Nemoto Eiji、Yamada Satoru
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: - 号: 3 ページ: 1680-1690

    • DOI

      10.1016/j.jds.2023.11.019

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mice Lacking PLAP-1/Asporin Show Alteration of Periodontal Ligament Structures and Acceleration of Bone Loss in Periodontitis2023

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Masaki、Yamada Satoru、Sasaki Junichi、Suzuki Shigeki、Kajikawa Tetsuhiro、Iwayama Tomoaki、Fujihara Chiharu、Imazato Satoshi、Murakami Shinya
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 21 ページ: 15989-15989

    • DOI

      10.3390/ijms242115989

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic changes in chromatin accessibility during the differentiation of dental pulp stem cells reveal that induction of odontogenic gene expression is linked with specific enhancer construction2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Kento、Suzuki Shigeki、Fahreza Rahmad Rifqi、Nemoto Eiji、Yamada Satoru
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: - 号: 3 ページ: 1705-1713

    • DOI

      10.1016/j.jds.2023.10.022

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Procyanidin B2 enhances anti-inflammatory responses of periodontal ligament cells by inhibiting the dominant negative pro-inflammatory isoforms of peroxisome proliferator-activated receptor γ2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tadahiro、Yuan Hang、Suzuki Shigeki、Nemoto Eiji、Saito Masahiro、Yamada Satoru
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: - 号: 3 ページ: 1801-1810

    • DOI

      10.1016/j.jds.2023.09.027

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Public RNA-seq data-based identification and functional analyses reveal that MXRA5 retains proliferative and migratory abilities of dental pulp stem cells2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kazuma、Suzuki Shigeki、Yuan Hang、Sato Akiko、Hirata-Tsuchiya Shizu、Saito Masahiro、Yamada Satoru、Shiba Hideki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1038/s41598-023-42684-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pharmacological Activation of YAP/TAZ by Targeting LATS1/2 Enhances Periodontal Tissue Regeneration in a Murine Mode2023

    • 著者名/発表者名
      Akiko Sato,Shigeki Suzuki,Hang Yuan,Rahmad Rifqi Fahreza,Xiuting Wang,Eiji Nemoto,Masahiro Saito and Satoru Yamada
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 2 ページ: 970-970

    • DOI

      10.3390/ijms24020970

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epigenetics in susceptibility, progression, and diagnosis of periodontitis2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shigeki、Yamada Satoru
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review

      巻: 58 ページ: 183-192

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2022.06.001

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Loss of IκBζ Drives Dentin Formation via Altered H3K4me3 Status2022

    • 著者名/発表者名
      Yuan H.、Suzuki S.、Terui H.、Hirata-Tsuchiya S.、Nemoto E.、Yamasaki K.、Saito M.、Shiba H.、Aiba S.、Yamada S.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: Online ahead of print 号: 8 ページ: 951-961

    • DOI

      10.1177/00220345221075968

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Integrative epigenomic and transcriptomic analysis reveals that transcriptional factor competition at the distal enhancers of the Samd9l gene locus regulates osteoblast survival and activity in an inflammatory environment.2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of Japanese Association of Dental Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Establishment of pulp revascularization in the mouse model.2023

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Suzuki S, Yamada S.
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of Japanese Association of Dental Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RMND5A involvement in periodontal tissue homeostasis.2023

    • 著者名/発表者名
      Fahreza RR, Suzuki S, Nemoto E, Yamada S.
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of Japanese Association of Dental Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of Piezo1 pathway on cementocyte functions.2023

    • 著者名/発表者名
      Xiong K, Chen L, Sakisaka Y, Suzuki S, Tenkumo T, Nemoto E, Yamada S.
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of Japanese Association of Dental Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歯髄幹細胞分化過程におけるクロマチンアクセシビリティ解析.2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木茂樹,佐藤瞭子,大道寺美乃,長﨑果林,長谷川 龍,根本英二,山田 聡.
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2023年度春季学術大会(第158回)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 実験的歯周炎-歯周組織再生モデルにおける歯周組織エピゲノム変化の解析.2023

    • 著者名/発表者名
      大道寺美乃,鈴木茂樹,佐藤瞭子,山本真豊,佐々木健人,Wang X,長﨑果林,Rahmad Rifqi Fahreza,長谷川 龍,根本英二,山田 聡.
    • 学会等名
      第66回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Functional Roles of RMND5A in Periodontal Tissue Homeostasis.2023

    • 著者名/発表者名
      Fahreza RR, Suzuki S, Sato A, Yamamoto T, Sasaki K, Wang X, Daidoji Y, Nagasaki K, Hasegawa R, Nemoto E, Yamada S.
    • 学会等名
      第66回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エピゲノムから捉える炎症と再生の交差点2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木茂樹
    • 学会等名
      第65回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-07-05   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi