• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スターリングエンジンイノベーション:キネマティック型進行波音波エンジンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K19861
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分64:環境保全対策およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

琵琶 哲志  東北大学, 工学研究科, 教授 (50314034)

研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2023年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード熱音響現象 / 音波エンジン / スターリングエンジン / エネルギー変換 / 外燃機関 / 熱音響デバイス / 低動作温度差
研究開始時の研究の概要

スターリングエンジンの特徴は高効率性と,多様な熱源が利用可能という高機能性である.エネルギー問題・環境問題に資する小規模エネルギーシステムの心臓部として世界各国で研究開発が行われているが,技術的ブレークスルーも待ち望まれている.本研究ではこのエンジンの基本構成を再検討し,進行波音波を使ってその構造を大幅に簡略化することにより,外燃機関のより一層の高効率化,高機能化,高信頼性化を目指す.

研究成果の概要

ループ管型進行波音波エンジンにピストンークランクーフライホイールで構成される回転機構を組みつけたキネマティック型進行波音波エンジンを開発した.このエンジンはスターリングエンジンから固体ディスプレーサーを取り除いたエンジンと見ることができ,高効率で知られるスターリングエンジンの機械構造の簡単化に貢献する.本研究では,この装置の回転周波数を支配する重要な要因がループ管部分の音響インピーダンスの実部であることを見出した.またその音響インピーダンスの実部を増大する設計方法を等価回路に基づいて解析的に導出した.実験的検証によりその設計方針の妥当性も示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

エネルギー問題,環境問題に関連して,多様な熱源のもとで動作可能な,外燃機関に関心が寄せられるようになってきた.必ずしも高温の熱源が利用できない状況では,外燃機関はなるべく単純な構造であることが望ましい.ループ管型進行波音波エンジンは,従来型の機械式スターリングエンジンから固体ディスプレーサーを取り除いた簡単構造の熱機関であり,本質的な高効率と簡単構造を兼ね備えている.本研究では,その動作メカニズムを明らかにするとともに,性能向上に向けてループ管の音響インピーダンスの実部を増加させるための設計方法の指針を解析的に示した.

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] Le Mans University(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Le Mans Universite(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rotational Dynamics of a Looped-Tube Thermoacoustic Engine with a Flywheel2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T.、Shoji E.、Biwa T.、Penelet G.
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 18 号: 4 ページ: 0440791-10

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.18.044079

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 等価回路に基づくフライホイール型熱音響エンジンの設計と実験的評価2023

    • 著者名/発表者名
      手塚啓太
    • 学会等名
      熱音響研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 等価回路に基づくフライホイール駆動用音波エンジンの設計2022

    • 著者名/発表者名
      琵琶 哲志, 庄司 衛太
    • 学会等名
      第24回スターリングサイクルシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-07-05   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi