• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

治療用細胞を作製する革新的バイオ界面の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K19899
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

長瀬 健一  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 准教授 (10439838)

研究分担者 綾野 絵理  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 研究員 (10424102)
研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2024年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2023年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード温度応答性高分子 / 高分子ブラシ / 機能性界面 / バイオ界面 / 細胞分離 / 細胞組織 / 細胞治療 / 界面 / 高分子 / バイオマテリアル / 分化
研究開始時の研究の概要

現在、細胞を移植することで治療を促す治療法が、様々な難治性疾患に対する治療法として検討されている。しかし、治療に用いる細胞を作製するためには、様々な工程が必要であり、効率的な治療用細胞の作製方法が強く望まれている。そこで本研究では、播種、培養するだけで効率的に治療用細胞を作製する細胞培養皿を作製する。この培養皿により、治療用細胞を効率的に作製することで、細胞治療を革新的に促進させる。

研究実績の概要

本研究は、治療用細胞を効率的に界面で作製するための温度制御型の機能性バイオ界面の作製を目的にしている。
2023年度は、標的細胞を界面上に効果的に捕捉するための二種類の機能性バイオ界面を作製した。
下層に細胞と特異的な親和性を有するペプチドを有する高分子、上層に温度変化により伸長・収縮を起こす温度応答性高分子を有するブロック共重合体をガラス基板に修飾した機能性界面を作製した。ガラス基板の表面に原子移動ラジカル重合(ATRP)の開始剤をシランカップリング反応により修飾した。さらに、クリック反応の官能基であるプロパルギル基を有する高分子を一段階目のATRPにより修飾し、二段階目のATRPで温度応答性高分子を修飾した。その後、クリック反応により細胞と特異的な親和性を有するペプチドを高分子界面に修飾した。作製した高分子修飾界面は、温度によって標的細胞を接着・脱離することで細胞を分離できる事がわかった。
また、下層に肝細胞と特異的な親和性を有する糖構造の官能基を有する高分子、上層に温度変化により伸長・収縮を起こす温度応答性高分子を有するブロック共重合体をガラス基板に修飾した機能性界面を作製した。作製した機能性界面に高温(37℃)で肝細胞を播種したところ、上層の温度応答性高分子が収縮することで、下層の糖構造の高分子と肝細胞が相互作用しやすくなるため、肝細胞の接着を促進させることができる事がわかった。さらに、肝細胞を機能性界面上で培養し、温度を下げることで、シート状の細胞組織を作製できることがわかった。
これらの結果より、標的細胞の高分子ブラシ界面への選択的接着と温度低下による標的細胞の回収、さらには細胞組織の作製が可能であることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当該年度に予定していた標的細胞のみを選択的に接着させる機能性高分子ブラシ界面の作製に成功している。また、標的細胞の純度を上げる条件検討をすることができた。さらには、細胞組織の作製にも成功している。これらの理由より当初の計画どおり順調に進捗しているといえる。

今後の研究の推進方策

2024年度は、2023年度に引き続き、界面上で細胞を操作する機能性高分子ブラシ界面の作製を行う。さらに、標的細胞の回収操作の最適化、標的細胞の機能性評価、機能性細胞組織の作製などを行う。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (72件) (うち国際学会 13件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of Utah(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] bFGF-releasing biodegradable nanoparticles for effectively engrafting transplanted hepatocyte sheet2024

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Marin Nagaoka, Yuto Nakano, Rie Utoh
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 366 ページ: 160-169

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2023.12.040

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermoresponsive block-copolymer brush-modified interfaces for effective fabrication of hepatocyte sheets2024

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Marin Nagaoka, Junnosuke Matsuda, Naoto Kojima
    • 雑誌名

      Materials & Design

      巻: 239 ページ: 112824-112824

    • DOI

      10.1016/j.matdes.2024.112824

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temperature-modulated separation of vascular cells using thermoresponsive-anionic block copolymer-modified glass2024

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Hirotani, Kenichi Nagase
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 27 ページ: 259-267

    • DOI

      10.1016/j.reth.2024.03.009

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bioanalytical technologies using temperature-responsive polymers2024

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: - 号: 5 ページ: 827-841

    • DOI

      10.1007/s44211-024-00545-3

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ethylene glycol-based thermoresponsive block copolymer brushes with cell-affinity peptides for thermally controlled interaction with target cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Ruka Shimane
    • 雑誌名

      Materials & Design

      巻: 233 ページ: 112234-112234

    • DOI

      10.1016/j.matdes.2023.112234

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydration and dehydration behaviors of poly(N-isopropylacrylamide)-grafted silica beads2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Junnosuke Matsuda, Ayako Takeuchi, Yuka Ikemoto
    • 雑誌名

      Surfaces and Interfaces

      巻: 40 ページ: 103058-103058

    • DOI

      10.1016/j.surfin.2023.103058

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Umbilical cord?derived mesenchymal stem cell sheets transplanted subcutaneously enhance cell retention and survival more than dissociated stem cell injections2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyoshi Nakao, Makoto Matsui, Kyungsook Kim, Nobuhiro Nishiyama, David W. Grainger, Teruo Okano, Hideko Kanazawa, Kenichi Nagase
    • 雑誌名

      Stem Cell Research & Therapy

      巻: 14 号: 1 ページ: 352-352

    • DOI

      10.1186/s13287-023-03593-0

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermoresponsive mixed polymer brush to effectively control the adhesion and separation of stem cells by altering temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Haruno Wakayama, Junnosuke Matsuda, Naoto Kojima, Hideko Kanazawa
    • 雑誌名

      Materials Today Bio

      巻: 20 ページ: 100627-100627

    • DOI

      10.1016/j.mtbio.2023.100627

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Engineered human muscle tissue from multilayered aligned myofiber sheets for studies of muscle physiology and predicting drug response2023

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Takahashi, Haruno Wakayama, Kenichi Nagase, Tatsuya Shimizu
    • 雑誌名

      Small Methods

      巻: 7 号: 2 ページ: 2200849-2200849

    • DOI

      10.1002/smtd.202200849

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoresponsive bio-affinity interfaces for temperature-modulated selective capture and release of targeted exosomes2022

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Kaichi Yamazaki, Yutaro Maekawa, Hideko Kanazawa
    • 雑誌名

      Materials Today Bio

      巻: 18 ページ: 100521-100521

    • DOI

      10.1016/j.mtbio.2022.100521

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A thermoresponsive cationic block copolymer brush-grafted silica bead interface for temperature-modulated separation of adipose-derived stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Akari Okada, Junnosuke Matsuda, Daiju Ichikawa, Yutaka Hattori, Hideko Kanazawa
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 220 ページ: 112928-112928

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2022.112928

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermoresponsive block copolymer brush for temperature-modulated hepatocyte separation2022

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Naoto Kojima, Mitsuaki Goto, Toshihiro Akaike, Hideko Kanazawa
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry B

      巻: 10 号: 42 ページ: 8629-8641

    • DOI

      10.1039/d2tb01384c

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 温度応答性高分子を用いたバイオ医薬品・治療用細胞の分離精製法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一
    • 雑誌名

      B&I バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 80 ページ: 268-269

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エチレングリコールを側鎖に有する温度応答性高分子を用いた抗体分離精製用HPLCカラムの開発2024

    • 著者名/発表者名
      竹内絢子, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会(横浜)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度制御によりエクソソームを精製する機能性微粒子の開発2024

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一, 山崎開智, 前川祐太朗, 花岡健二郎, 金澤秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会(横浜)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能性高分子を用いた温度制御型肝細胞分離カラムの開発2024

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 稲永大夢, 後藤光昭, 赤池敏宏, 金澤 秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      ライフサポート学会 第33回フロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞膜との相互作用を用いた温度制御型細胞分離法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 稲永大夢, 後藤光昭, 赤池敏宏, 金澤 秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第6回生体膜デザインコンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] エクソソーム表面膜リン脂質に特異的なペプチドを用いた温度応答性微粒子の開発2024

    • 著者名/発表者名
      小暮利彦, 山崎開智, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第6回生体膜デザインコンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体膜との相互作用を温度変化で制御する細胞・エクソソーム分離精製法の創出2024

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一
    • 学会等名
      第6回生体膜デザインコンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Temperature-responsive Hepatocyte Separation Column using Thermoresponsive Copolymer Grafted Silica Beads2023

    • 著者名/発表者名
      Junnosuke Matsuda, Daimu Inanaga, Mitsuaki Goto, Toshihiro Akaike, Hideko Kanazawa, Kenjiro Hanaoka, Kenichi Nagase
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoresponsive Block Copolymer Brush for Hepatocyte Purification2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Naoto Kojima, Mistuaki Goto, Toshihiro Akaike, Kenjiro Hanaoka, Hideko Kanazawa
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoresponsive Patterned Cell Culture Dish for Fabrication of Anisotropic Mesenchymal Stem Cell Sheet2023

    • 著者名/発表者名
      Hasumi Kuramochi, Hironobu Takahashi, David W. Grainger, Kenjiro Hanaoka, Kenichi Nagase
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mesenchymal Stem Cell Separation Column using Thermoresponsive Block Copolymer Brush Grafted Silica Beads as Packing Materials2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Goro Edatsune, Hideko Kanazawa
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 温度応答制御型薬物送達システムと革新的細胞治療2023

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一
    • 学会等名
      KEIO TECHNO-MALL 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Thermoresponsive Mixed Polymer Brush for AAV9 Purification2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Kogure, Hideko Kanazawa, Kenjiro Hanaoka, Kenichi Nagase
    • 学会等名
      6th G‘L’owing Polymer Symposium in KANTO
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoresponsive Block Copolymer Brush Grafted Beads Packed Column for Hepatocyte Purification2023

    • 著者名/発表者名
      Junnosuke Matsuda, Daimu Inanaga, Mitsuaki Goto, Toshihiro Akaike, Hideko Kanazawa, Kenjiro Hanaoka, Kenichi Nagase
    • 学会等名
      6th G‘L’owing Polymer Symposium in KANTO
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Temperature-Responsive Hepatocyte Separation Column2023

    • 著者名/発表者名
      Junnosuke Matsuda, Daimu Inanaga, Mitsuaki Goto, Toshihiro Akaike, Hideko Kanazawa, Kenjiro Hanaoka, Kenichi Nagase
    • 学会等名
      9th Asian Biomaterials Congress 2023 (9th ABMC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Thermoresponsive AAV9 Purification Column2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Kogure, Hideko Kanazawa, Kenjiro Hanaoka, Kenichi Nagase
    • 学会等名
      9th Asian Biomaterials Congress 2023 (9th ABMC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mesenchymal Stem Cell Separation Using Thermoresponsive-Cationic Block Copolymer Brush Modified Beads Packed Column2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Goro Edatsune, Hideko Kanazawa
    • 学会等名
      9th Asian Biomaterials Congress 2023 (9th ABMC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホスファチジルセリン特異的ペプチドと温度応答性高分子を用いたエクソソーム精製法2023

    • 著者名/発表者名
      小暮利彦, 山崎開智, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第45回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 配向性細胞シートの作製と機能性向上の検討2023

    • 著者名/発表者名
      倉持羽純, 高橋宏信, David Grainger, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第45回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性ポリマーを用いた臍帯由来間葉系幹細胞分離カラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第45回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞シートの生着率向上のための細胞増殖因子徐放ナノ粒子の創製2023

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一, 永岡真凜, 中野雄斗, 鵜頭理恵, 花岡健二郎, 金澤秀子
    • 学会等名
      第45回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 正電荷導入温度応答性高分子を用いた臍帯由来間葉系幹細胞分離カラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第34回クロマトグラフィー科学会議 (福岡)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞のアシアロ糖タンパク質レセプターとの親和性を温度により制御する肝細胞分離カラム2023

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 稲永大夢, 後藤光昭, 赤池敏宏, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第34回クロマトグラフィー科学会議 (福岡)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度制御により細胞外小胞を捕捉・回収する機能性微粒子の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小暮利彦, 山崎開智, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第34回クロマトグラフィー科学会議 (福岡)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] AAV9を温度制御により精製する温度応答性ウイルスベクター精製カラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小暮利彦, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第34回クロマトグラフィー科学会議 (福岡)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性高分子を用いた肝細胞分離カラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一, 山崎開智, 前川祐太朗, 花岡健二郎, 金澤秀子
    • 学会等名
      第34回クロマトグラフィー科学会議 (福岡)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度制御型バイオセパレーションを実現する温度応答性混合高分子ブラシの創製2023

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一, 若山暖乃, 石井咲樹, 花岡健二郎, 金澤秀子
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性-肝細胞認識高分子共重合体による肝細胞分離法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 稲永大夢, 後藤光昭, 赤池敏宏, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 配向性細胞シートを作製するパターン化温度応答性培養皿の開発2023

    • 著者名/発表者名
      倉持羽純, 高橋宏信, Grainger David, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] アデノ随伴ウイルス血清9型の精製を目的とした機能性高分子修飾ビーズの創製2023

    • 著者名/発表者名
      小暮利彦, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性高分子を用いた臍帯由来間葉系幹細胞分離法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 岡田明莉, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第67回日本薬学会 関東支部大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性高分子を用いたエクソソーム精製法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小暮利彦, 山崎開智, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第67回日本薬学会 関東支部大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗体精製のための抗体認識高分子を用いた温度応答性固相抽出カラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      竹内 絢子, 石井 咲樹, 金澤 秀子, 花岡 健二郎, 長瀬 健一
    • 学会等名
      日本分析化学会 第72年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能性高分子を用いた温度制御型AAV9精製カラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小暮 利彦, 金澤 秀子, 花岡 健二郎, 長瀬 健一
    • 学会等名
      日本分析化学会 第72年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度制御により標的細胞外小胞を分離精製する機能性微粒子の創製2023

    • 著者名/発表者名
      長瀬 健一, 山崎 開智, 前川 祐太朗, 花岡 健二郎, 金澤 秀子
    • 学会等名
      日本分析化学会 第72年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Hepatocyte Separation Column using Thermoresponsive Block Copolymer with Hepatocyte Affinity Segment2023

    • 著者名/発表者名
      Junnosuke Matsuda, Daimu Inanaga, Mitsuaki Goto, Toshihiro Akaike, Hideko Kanazawa, Kenjiro Hanaoka, Kenichi Nagase
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of AAV9 Purification Column using Functional Polymers2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Kogure, Hideko Kanazawa, Kenjiro Hanaoka, Kenichi Nagase
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 温度制御によるアデノ随伴ウイルスベクター血清9型精製法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小暮 利彦, 金澤 秀子, 花岡 健二郎, 長瀬 健一
    • 学会等名
      第20回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] パターン化温度応答性培養皿の作製と配向性細胞シート作製への応用2023

    • 著者名/発表者名
      倉持羽純, 高橋宏信, David Grainger, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第20回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗体精製のための温度応答性固相抽出カラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      竹内絢子, 石井 咲樹, 金澤 秀子, 花岡健二郎, 長瀬 健一
    • 学会等名
      第20回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞との特異的な相互作用を制御する温度制御型肝細胞分離精製カラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      松田 潤之介, 稲永 大夢, 後藤 光昭, 赤池 敏宏, 金澤 秀子, 花岡 健二郎, 長瀬 健一
    • 学会等名
      第20回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性-肝細胞認識高分子ブラシを用いた温度制御型肝細胞分離法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      長瀬 健一, 小島 直人, 後藤 光昭, 赤池 敏宏, 花岡 健二郎, 金澤 秀子
    • 学会等名
      第52回医用高分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能性高分子修飾ビーズ充填カラムを用いた温度制御型AAV9精製カラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小暮 利彦, 金澤 秀子, 花岡 健二郎, 長瀬 健一
    • 学会等名
      第30回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Innovative Temperature-modulated Separation of Next-generation Medicines Using Thermoresponsive Polymers2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Hideko Kanazawa
    • 学会等名
      HPLC2023-51st International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoresponsive-Hepatocyte Recognizing Block Copolymer Brush for Hepatocyte Separation2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Naoto Kojima, Mitsuaki Goto, Toshihiro Akaike, Kenjiro Hanaoka, Hideko Kanazawa
    • 学会等名
      72nd SPSJ Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝細胞の分離分析を実現する機能性高分子修飾界面の創出2023

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一, 小島直人, 後藤光昭, 赤池敏宏, 花岡健二郎, 金澤秀子
    • 学会等名
      第83回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] パターン化温度応答性培養皿を用いた配向性間葉系幹細胞シートの開発2023

    • 著者名/発表者名
      倉持羽純,高橋宏信,David Grainger,花岡健二郎,長瀬健一
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性-肝細胞認識高分子による温度制御による肝細胞分離法2023

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一,小島直人,後藤光昭,赤池敏宏,花岡健二郎,金澤秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性高分子を用いた肝細胞クロマトグラフィーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 稲永大夢, 後藤光昭, 赤池敏宏, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬理作用を定量的に評価するための多層型ヒト骨格筋組織モデルの開発2023

    • 著者名/発表者名
      高橋宏信, 若山暖乃, 長瀬健一, 清水達也
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性高分子と肝細胞認識高分子を用いた肝細胞分離材料の開発2023

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一,小島直人,後藤光昭,赤池敏宏,花岡健二郎,金澤秀子
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性材料を用いたバイオセパレーション2023

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一
    • 学会等名
      第3回産学連携フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞膜タンパク質とペプチドの相互作用を利用した細胞分離法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      島根瑠霞、志村昌紀、金澤秀子、花岡健二郎、長瀬健一
    • 学会等名
      第4回 生体膜デザインコンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞膜との相互作用を利用した細胞分離法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 稲永大夢, 後藤光昭, 赤池敏宏, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第4回 生体膜デザインコンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] パターニング培養皿を用いた配向性間葉系幹細胞シートの作製2022

    • 著者名/発表者名
      倉持羽純,高橋宏信,David Grainger,花岡健二郎,長瀬健一
    • 学会等名
      第4回 生体膜デザインコンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性-肝細胞認識高分子による温度制御型肝細胞分離材料の創製2022

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一,小島直人,後藤光昭,赤池敏宏,花岡健二郎,金澤秀子
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞組織移植の効率化を目的とした血管新生因子徐放性ナノ粒子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      永岡真凜、中野雄斗、山田創太、鵜頭理恵、金澤秀子、花岡健二郎、長瀬健一
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能性向上を目的とした配向性間葉系幹細胞シートの開発2022

    • 著者名/発表者名
      倉持羽純,高橋宏信,David Grainger,花岡健二郎,長瀬健一
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体適合性を持つ温度応答性高分子とアフィニティーリガンドによる細胞分離法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      島根瑠霞、志村昌紀、金澤秀子、花岡健二郎、長瀬健一
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性ポリマーを用いた肝細胞分離カラムの作製2022

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 稲永大夢, 後藤光昭, 赤池敏宏, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体分子との相互作用制御を実現する革新的な温度応答型水圏機能材料の創製2022

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第12回 CSJ化学フェスタ2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 温度応答型肝細胞クロマトグラフィーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 稲永大夢, 後藤光昭, 赤池敏宏, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第66会日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性高分子を用いた肝細胞分離カラムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 稲永大夢, 後藤光昭, 赤池敏宏, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      日本分析化学会第71年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞組織移植のための細胞増殖因子徐放性ナノ粒子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      永岡真凜、中野雄斗、山田創太、鵜頭理恵、金澤秀子、花岡健二郎、長瀬 健一
    • 学会等名
      第19回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム(PPF2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性高分子を用いた肝細胞分離カラムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 稲永大夢, 後藤光昭, 赤池敏宏, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第19回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム(PPF2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] アフィニティーリガンドと生体適合性高分子を用いた温度制御型細胞分離法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      島根瑠霞、志村昌紀、金澤秀子、花岡健二郎、長瀬健一
    • 学会等名
      第19回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム(PPF2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性高分子界面による次世代医薬品の分離精製技術の創出2022

    • 著者名/発表者名
      長瀬 健一, 金澤 秀子
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞移植効率化を目指した血管新生因子徐放ナノ粒子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      永岡真凜、中野雄斗、山田創太、鵜頭理恵、金澤秀子、花岡健二郎、長瀬 健一
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞認識ペプチドと温度応答型生体適合性高分子を用いた細胞分離法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      島根瑠霞、志村昌紀、金澤秀子、花岡健二郎、長瀬健一
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性ポリマーを用いた肝細胞分離カラムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      松田潤之介, 稲永大夢, 後藤光昭, 赤池敏宏, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一
    • 学会等名
      第29回クロマトグラフィーシンポジウム(石垣)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性ブロックコポリマーブラシを用いた臍帯由来幹細胞の分離精製2022

    • 著者名/発表者名
      長瀬 健一、太田 歩、金澤 秀子
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞認識ペプチドを用いた感温性ブロックコポリマーブラシによる細胞分離2022

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一, 志村 昌紀, 島根 瑠霞, 金澤 秀子
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度制御により臍帯(へその緒)から幹細胞を精製する機能性界面の開発2022

    • 著者名/発表者名
      長瀬 健一、太田 歩、廣谷 正、金澤 秀子
    • 学会等名
      第82回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] バイオプロセスを用いた有用性物質生産技術2022

    • 著者名/発表者名
      長瀬健一 他73名、技術情報協会 (編集)
    • 総ページ数
      553
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049040
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-07-05   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi