• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米国開拓民民話と女性

研究課題

研究課題/領域番号 22K20042
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0102:文学、言語学およびその関連分野
研究機関関西外国語大学短期大学部

研究代表者

山本 祐子  関西外国語大学短期大学部, 英米語学科, 准教授 (80424969)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードアメリカ文学 / 開拓期 / 民話 / アメリカ開拓期のジャーナリズム / マーク・トウェイン / 開拓期民話 / 開拓時代 / 19世紀新聞 / アメリカ地方文学 / 開拓民民話 / 義勇兵 / 米墨戦争 / アメリカ文化 / アメリカ英語
研究開始時の研究の概要

19世紀、米国開拓民は辺境地で数多くの民話を残した。それらは、独自性と文化性に富み、アメリカ生まれの文学サブ・ジャンルとして隆盛を極めていたものの、現在ではほとんど消滅あるいは忘却されてしまっている。つまり本研究は、民話復古にして、歴史上から消されてきた民衆の記録を発掘する作業でもある。
民話こそは、文学的価値が高いだけでなく、当時の風俗習慣を現代に伝える貴重な記録であった。そこには、意識的あるいは無意識的に黙殺されてきた米国史の暗部や恥部までが余すことなく映し出されているからだ。特に女性に関しては極めて希少な史料となることから、本研究が文学および民俗学に多大な貢献をもたらすことは間違いない。

研究成果の概要

本研究では、近年まで未出版であったアメリカ民話を発掘あるいは復古して、アメリカ文学研究、特にAmerican humorの解釈と分析に活用した。American humorは、19世紀の口語方言や習俗あるいは冗談を多分に含んでいるため、現代人、特に日本人には理解不能の表現が散見され、本格的な研究はなされてこなかった。しかし民話とそれに付随する民俗学的史料を参照することで、解読を進め、資料化することに成功した。この研究成果をもとに、民話という新たな視野から文学作品を考察するという道筋を提示し、論文を発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で扱うAmerican humorは、アメリカ独自の文学ジャンルとして注目されてきたが、地域性の強さから、難解とされ、研究が進められてこなかった。しかし、民話という民俗学的史料を参照することで、解読不能であった19世紀の表現や冗談、あるいは暗喩の解読に成功した。つまり文学研究において民話は看過されてきたが、作品の解釈には欠かせない貴重な情報源だったことが判明した。American humorがリアリズム文学へと発展していくことなどを考えれば、民話を用いたアメリカ文学研究という道筋を提じた本研究の意義は大きい。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] folkloreとアメリカ文学研究 : Mark Twainの “Jim Smiley and His Jumping Frog” を中心に2024

    • 著者名/発表者名
      山本 祐子
    • 雑誌名

      研究論集

      巻: 119 ページ: 1-19

    • DOI

      10.18956/0002000151

    • URL

      https://kansaigaidai.repo.nii.ac.jp/records/2000151

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adventures of Huckleberry Finn における21世紀新解釈への提言 : 米墨戦争と volunteers の呪い2023

    • 著者名/発表者名
      山本祐子
    • 雑誌名

      研究論集

      巻: 117 ページ: 31-48

    • DOI

      10.18956/00008066

    • URL

      https://kansaigaidai.repo.nii.ac.jp/records/8105

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi