• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦間期イギリス領香港の衛生行政と華人社会ー植民地エリートの活動に注目して

研究課題

研究課題/領域番号 22K20060
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究機関名古屋外国語大学

研究代表者

小堀 慎悟  名古屋外国語大学, 外国語学部, 講師 (70962413)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード公衆衛生 / 生権力 / 香港 / イギリス帝国 / 中国 / 歴史学 / 近現代 / 華人社会
研究開始時の研究の概要

本研究は、戦間期のイギリス領香港における衛生行政に現地の華人社会が関与することが持った意味を明らかにするものである。具体的には、現地統治機関である香港政庁が設置した衛生問題を議論するための合議機関「潔浄局(Sanitary Board)」の活動において、華人エリートが自らをどのような「近代性」を獲得した存在として位置付け、それによってどのような政治的・社会的権利の拡大を図っていたのかを明らかにする。

研究成果の概要

本研究においては、主として以下の二点を明らかにすることができた。第一に、イギリス領香港の「衛生の生権力」が行使される場面においては、現地社会の華人エリート層がその「同意」あるいは「反対」に重要な役割を果たしており、一方で「衛生の生権力」の限界の要因もまた植民地当局と現地社会の双方にあった。
第二に、衛生問題を議論するための合議機関である潔浄局の議員選挙においては、西洋近代医療の専門家であることが「市民」としてのあり方と結びつけられて重要な論点となっており、華人エリートが自らを、「華人社会の代表者」としてだけでなく、近代的な制度における「華人社会の管理者」として位置づけようとしていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、イギリスの植民地であった香港を対象として、現地の華人社会のエリート層が、どのような形で医療・衛生問題に取り組んだのか、それによって植民地という空間の中で自らをどのような存在として位置付け、どのような政治的・社会的権利を主張したのかを明らかにすることができた。これは、近年の近代植民地研究における「近代/西洋/植民者」と「前近代/現地社会/被植民者」という二項対立を超えた議論に貢献するとともに、新型コロナウィルス感染症のパンデミックを経験した我々が改めて医療・衛生行政が持つ自由と管理の側面を考える上でも有益となる。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 植民地における「衛生の生権力」の射程と限界 ―近代のイギリス領香港における公衆衛生対策を例として―2023

    • 著者名/発表者名
      小堀 慎悟
    • 雑誌名

      名古屋外国語大学論集

      巻: 12 号: 12 ページ: 85-110

    • DOI

      10.15073/00001706

    • ISSN
      24334332
    • URL

      https://nufs-nuas.repo.nii.ac.jp/records/1783

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 戦間期の香港における華人エリートと政治参加:潔浄局議員選挙の復元を例として2024

    • 著者名/発表者名
      小堀慎悟
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所共同研究班「20世紀中国史の資料的復元」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 近代のイギリス領香港における公衆衛生対策―「衛生の生権力」という観点から―2023

    • 著者名/発表者名
      小堀慎悟
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第21期部門研究会第7研究「戦間期における身体・環境への生政治的介入の国際比較」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi