• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドの家計・企業・団体に着目した宗教と経済の実証分析:宗教の経済学アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 22K20135
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0107:経済学、経営学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

山本 明日香  九州大学, 比較社会文化研究院, 講師 (20962856)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードインド / 宗教 / 相続 / 賃金 / 人的資本 / 寺院 / NGO(トラスト、ソサエティ) / 農村 / 格差 / 教育 / 宗教参加 / 寄付 / NGO(ソサエティ、トラスト) / 健康 / NGO / 雇用 / 経営
研究開始時の研究の概要

本研究では、インドにおける家計・企業・団体を研究対象として、複雑であると思われる宗教と経済の関係を、複数の課題から全体的に明らかにすることを試みる。主な課題は、企業経営者の宗教的属性が経営戦略に与える効果の分析、経済発展と宗教団体の活動戦略の変化に対する分析、博士論文の一部とした研究(宗教間賃金格差、巡礼と支出)の精緻化である。宗教団体のデータは質問票を配布することで収集することを計画している。

研究成果の概要

本研究課題の主たる成果は、博士論文の一部を大幅に加筆修正し、査読付き論文として『アジア研究』第70巻1号に掲載された研究である。ヒンドゥー教徒の指定カーストおよび指定部族とイスラーム教徒間の賃金格差構造はどのように変化したか、両グループ間の賃金格差の要因は何かを明らかにした。その他、インドの宗教と宗教の経済学に関する紀要論文が1本、相続法の改革とその人的資本への影響に関する査読進行中の英語論文が1本ある。
加えて、在インドの企業や、ヒンドゥー教・シク教寺院、農村にて複数回フィールドワークを行った。巡礼・宗教行動に関する研究は既にセミナー報告を行い、24年度中に精緻化して査読雑誌への投稿を目指す。

研究成果の学術的意義や社会的意義

階層間格差が依然として深刻であるインドにおいて、宗教的属性に係る制度的な不平等が、社会的弱者層の中でもさらに格差を生じさせている可能性を示唆したという点が、本研究課題の主たる成果の学術的意義である。さらに、ヒンドゥー至上主義的な立場にある現政権の政策を踏まえると、個人の宗教性が経済に与える影響と、経済発展が個人や団体の宗教性に与える影響の双方を実証的に分析することは、学術的・社会的に意義があるため、今後も研究を継続する。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Punjab Agricultural University/Centers for International Projects Trust(インド)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] インドにおける宗教間賃金格差の要因分解―社会的弱者層に着目して2024

    • 著者名/発表者名
      山本 明日香
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 70 号: 1 ページ: 17-42

    • DOI

      10.11479/asianstudies.as24.a02

    • ISSN
      0044-9237, 2188-2444
    • 年月日
      2024-01-31
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インドの宗教と「宗教の経済学」(Economics of Religion):現状と展望2023

    • 著者名/発表者名
      山本 明日香・佐藤 隆広
    • 雑誌名

      経済経営研究(年報)

      巻: (72) ページ: 1-48

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Women's Inheritance Rights and Earnings: Evidence from the National Sample Survey of India2024

    • 著者名/発表者名
      Asuka Yamamoto
    • 学会等名
      International Symposium: Human development and social change in India
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Amendment of the Hindu Succession Act and Women’s Human Capital in India: Evidence from the National Family Health Survey2023

    • 著者名/発表者名
      山本 明日香
    • 学会等名
      日本経済学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] コストと信仰:宗教参加・寄付・巡礼2023

    • 著者名/発表者名
      山本 明日香
    • 学会等名
      第2回中部インド研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Amendment of the Hindu Succession Act and Women’s Human Capital in India: Evidence from the National Family Health Survey2023

    • 著者名/発表者名
      Asuka Yamamoto
    • 学会等名
      International Symposium: 15th Indo-Japanese Dialogue on Economic Development in the Post-COVID India
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Amendment of Hindu Succession Act and Women’s Human Capital in India: Evidence from the National Family Health Survey2022

    • 著者名/発表者名
      Asuka Yamamoto
    • 学会等名
      International Symposium on the Social Development in South Asia
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on the Social Development in South Asia2022

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi