研究課題/領域番号 |
22K20150
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0107:経済学、経営学およびその関連分野
|
研究機関 | 神戸国際大学 |
研究代表者 |
宮 昊君 神戸国際大学, 経済学部, 講師 (70964386)
|
研究期間 (年度) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 最低賃金 / 技術進歩 / 労働需要 / 政策評価 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、最低賃金が未熟練労働市場に与える異質な影響を明らかにするため、マクロおよびミクロデータを用い、地域別最低賃金の引上げがタスク特性別の労働需要に与える効果を検証することを目的とする。近年、情報通信技術などの新たな技術進歩が仕事における特定のタスクを代替・補完することを通じて、労働需要の変化に異質な影響を与えることが明らかにされている。本研究は、日本の地域別最低賃金の引上げに伴う労働費用の上昇が、タスク特性別の労働需要に与える影響を明らかにするため、職業別のタスクデータベースを用いた職業別求人や雇用の分析、並びに個人の就業状態とタスク情報を含むパネルデータを用いた雇用変動の分析を行う。
|
研究実績の概要 |
本研究では、最低賃金が未熟練労働市場に与える異質な影響を明らかにするため、マクロおよびミクロデータを用い、地域別最低賃金の引上げがタスク特性別の労働需要に与える効果を検証することを目的とする。近年、情報通信技術などの新たな技術進歩が仕事における特定のタスクを代替・補完することを通じて、労働需要の変化に異質な影響を与えることが明らかにされている。日本の労働市場における急速な技術進歩と、持続的な最低賃金の上昇という事実と、資本とタスクの代替・補完関係を描写する最新の労働需要モデルの発展を踏まえて、低賃金労働者のタスク特性に応じた最低賃金の影響の異質性という、未だ国内外においてほとんど検証されていない課題を明らかにする点に意義がある。 本研究は、日本の地域別最低賃金の引上げに伴う労働費用の上昇が、タスク特性別の労働需要に与える影響を明らかにするため、職業別のタスクデータベースを用いた職業別求人や雇用の分析、並びに個人の就業状態とタスク情報を含むパネルデータを用いた雇用変動の分析を行う。今年度は神戸大学のプロジェクトによる独自調査から収集したタスク指標や労働者属性などの情報で構成されるパネルデータをの加工を行い、地域別最低賃金の引上げがタスク特性別の労働需要に与える効果についての分析をを行った。分析結果をまとめて、発表に向けて準備している。また、公的統計における職業レベルのデータを申請する作業を進めている最中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は、厚生労働省の「職業安定業務統計」のミクロデータの申請を行い、他のデータの入手、整理を行なってデータセットを構築し、分析を開始することを計画していたが、これらは概ね達成された。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度作成したデータセットを用いて、本格的に計量分析を行う。まず、職業安定業務統計における職業別データを用いて、最低賃金の上昇が雇用フローやストックに与える影響のタスクによる違いを明らかにする。また、関連する文献の調査も同時に進め、随時最近の研究動向を踏まえて分析方法を見直しつつ、分析を進める。 分析結果は論文としてまとめ、学会や研究会で報告する。そこで得られたコメントを基に論文の修正を行い、最終的には査読つき学術雑誌へ投稿する予定である。
|