• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光デバイスの完全自動最適設計システム構築に向けた導波路解析ソフトウェア技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K20433
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0302:電気電子工学およびその関連分野
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

森本 佳太  兵庫県立大学, 工学研究科, 助教 (00966872)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード光デバイス / 光導波路 / 電磁界解析 / 有限要素法 / 領域分割法
研究開始時の研究の概要

光通信の高速大容量化を目指して高性能な光デバイスが求められている.現在主流の光デバイス最適設計では,設計要件の多様化とデバイス構造の複雑化に伴い計算コストが膨大となることが問題であり,効率的かつ汎用的である設計アプローチを構築することが極めて重要である.そこで本研究では,有限要素法に基づき独自に開発している効率的解析手法を活用し,多様な数値モデリングと並列処理を可能とする高効率導波路解析ソフトウェア技術の開発を目的とする.また異なる解析法との接続を可能とすることで,現在の商用ソフトウェアでは実現できないような,解析モデルに合わせた選択性の高いシミュレーション技術へと拡張する.

研究成果の概要

計算機シミュレーションを活用した光デバイス設計の高効率のため、汎用性の高い有限要素法に基づく光導波路解析法の高速化に関する検討を行った。まず、行列演算子を活用した数値計算法を有限要素法に適用し、解析領域を任意の区間で分割することによって、ブロック構造ごとの並列計算を可能とし、また大規模な連立一次方程式の計算を省略できることを示した。また、行列演算子の構築に緩慢変化包絡線近似を適用し、必要とされるメッシュ分割数を削減することにより計算効率化が可能であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

光デバイスに求められる設計仕様は、従来と比べ飛躍的に高度化しており、計算機シミュレーションによるデバイスの最適設計が必須となりつつある。設計の要求レベルが高まる中、デバイス構造の複雑化や解探索範囲の拡大に伴う膨大な解析・設計時間が問題となっている。本研究成果は、広く用いられている汎用性の高い有限要素法解析技術を改良し、大規模な数値計算を行列演算子による小規模な計算に帰着させることで、汎用性を損なうことなく光デバイスの最適設計を効率化できるため有用性が高い。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 伝搬演算子を活用した有限要素法による光導波路解析の効率化2023

    • 著者名/発表者名
      森本 佳太、井口 亜希人、辻 寧英
    • 巻
      J106-C
    • 号
      8
    • ページ
      291-298
    • DOI

      10.14923/transelej.2022JCI0021

    • ISSN
      1881-0217
    • 年月日
      2023-08-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Function expansion based topology optimization of NRD guide device using hybrid method of harmony search and gradient method2023

    • 著者名/発表者名
      Hieda Naoya、Iguchi Akito、Tsuji Yasuhide、Morimoto Keita、Kashiwa Tatsuya
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 20 号: 5 ページ: 20230012-20230012

    • DOI

      10.1587/elex.20.20230012

    • ISSN
      1349-2543
    • 年月日
      2023-03-10
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Full-Vectorial Bidirectional Beam Propagation Method for Nonradiative Dielectric Waveguides2023

    • 著者名/発表者名
      Ahn Hyunuk、Iguchi Akito、Morimoto Keita、Tsuji Yasuhide
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 80115-80122

    • DOI

      10.1109/access.2023.3299168

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electro-Optic Modulator With Tunable Multimode Interference Couplers Based on LiNbO3 Waveguides and Optical Single-Sideband Modulation2023

    • 著者名/発表者名
      Yasumori Shotaro、Sato Takanori、Morimoto Keita、Kawai Tadashi、Enokihara Akira、Nakajima Shinya、Kanno Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Lightwave Technology

      巻: 41 号: 23 ページ: 7059-7066

    • DOI

      10.1109/jlt.2023.3324838

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topology Optimal Design of NRD Guide Devices Using Function Expansion Method and Evolutionary Approaches2022

    • 著者名/発表者名
      HIEDA Naoya、MORIMOTO Keita、IGUCHI Akito、TSUJI Yasuhide、KASHIWA Tatsuya
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E105.C 号: 11 ページ: 652-659

    • DOI

      10.1587/transele.2021ESP0005

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2022-11-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal design of broadband non-radiative dielectric guide devices using binary genetic algorithm and 2D-FVFEM2022

    • 著者名/発表者名
      T. Bashir, K. Morimoto, A. Iguchi, Y. Tsuji, T. Kashiwa, and S. Nishiwaki
    • 雑誌名

      International Journal of Numerical Modeling: Electronic Networks, Devices and Fields

      巻: - 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/jnm.2984

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of NRD guide devices using rigorous two‐dimensional full‐vectorial FDTD method2022

    • 著者名/発表者名
      Bashir Tahir、Morimoto Keita、Iguchi Akito、Tsuji Yasuhide、Kashiwa Tatsuya
    • 雑誌名

      Microwave and Optical Technology Letters

      巻: 65 号: 2 ページ: 447-453

    • DOI

      10.1002/mop.33510

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] LiNbO3による1×3MMI光カップラと3並列干渉光変調器の検討2023

    • 著者名/発表者名
      安森 昌太郎, 真野 紗耶加, 森本 佳太, 河合 正, 榎原 晃, 中島慎也, 赤羽浩一
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ベイズ最適化を用いたNRDガイドスタブ型フィルタの設計2023

    • 著者名/発表者名
      風間 啓佑,井口 亜希人,辻 寧英,森本 佳太,柏 達也
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] NRD ガイド解析のための 3 次元フルベクトル双方向ビーム伝搬法2023

    • 著者名/発表者名
      安 賢旭, 井口 亜希人, 森本 佳太, 辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 3並列干渉構造による波長分散補償が可能な光変調器2023

    • 著者名/発表者名
      安森 昌太郎, 真野 紗耶加, 森本 佳太, 河合 正, 榎原 晃, 中島慎也, 赤羽浩一
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 3次元フルベクトル双方向ビーム伝搬法を用いた誘電損失を考慮したNRDガイドの解析2023

    • 著者名/発表者名
      安 賢旭, 井口 亜希人, 森本 佳太, 辻 寧英
    • 学会等名
      電気・情報関係学会北海道支部大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 3次元双方向ビーム伝搬法によるNRDガイド導波路の非対称性に起因するモード結合の評価2023

    • 著者名/発表者名
      安 賢旭, 井口 亜希人, 森本 佳太, 辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 緩慢変化包絡線近似有限要素法による効率的な光導波路の双方向伝搬解析に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      高満 裕己, 森本 佳太, 榎原 晃, 井口 亜希人, 辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 光デバイス解析のための全方位的に領域接続可能な有限要素法に基づく散乱行列法2023

    • 著者名/発表者名
      森本 佳太, 榎原 晃, 井口 亜希人, 辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 散乱行列に基づく双方向ビーム伝搬法を用いたNRDガイドの解析2023

    • 著者名/発表者名
      安 賢旭, 井口 亜希人, 森本 佳太, 辻 寧英
    • 学会等名
      IEICE北海道支部学生会インターネットシンポジウム 2023年2月
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 共分散行列適応進化戦略を用いたNRDガイド素子の構造とサイズの設計に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      稗田 直哉, 森本 佳太, 井口 亜希人, 辻 寧英, 柏 達也
    • 学会等名
      IEICE北海道支部学生会インターネットシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimal design of NRD non-reciprocal guide device for millimeter-wave applications2022

    • 著者名/発表者名
      T. Bashir, A. Iguchi, Y. Tsuji, K. Morimoto, T. Kashiwa
    • 学会等名
      Chitose International Forum on Science & Technology (CIF22)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topology optimization of millimeter-wave band devices using hybrid scheme of gradient method and evolutionary algorithm2022

    • 著者名/発表者名
      N. Hieda, A. Iguchi, Y. Tsuji, K. Morimoto, T. Kashiwa
    • 学会等名
      Chitose International Forum on Science & Technology (CIF22)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topology optimization of optical devices using CMA-ES2022

    • 著者名/発表者名
      H. Maruyama, A. Iguchi, Y. Tsuji, K. Morimoto, T. Kashiwa
    • 学会等名
      Chitose International Forum on Science & Technology (CIF22)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bidirectional beam propagation method based on full-vectorial finite element method for non-radiative dielectric guide2022

    • 著者名/発表者名
      H. Ahn, A. Iguchi, K. Morimoto, Y. Tsuji
    • 学会等名
      Chitose International Forum on Science & Technology (CIF22)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mach-Zehnder Electro-optic Modulator with Multimode Interference Couplers of LiNbO3 Waveguides for Single Sideband Modulation2022

    • 著者名/発表者名
      S. Yasumori, A. Hirai, T. Sato, K. Morimoto, T. Kawai, A. Enokihara, S. Nakajima, A. Kanno
    • 学会等名
      International Topical Meeting on Microwave Photonics (MWP)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal design of NRD isolator using Ni-Zn ferrite post for millimeter-wave integrated circuit applications2022

    • 著者名/発表者名
      T. Bashir, K. Morimoto, A. Iguchi, Y.Tsuji, T. Kashiwa
    • 学会等名
      2022 Asia-Pacific Microwave Conference (APMC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Function expansion based topology optimization of optical and millimeter-wave circuit devices2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuji, A. Iguchi, K. Morimoto, T. Kashiwa
    • 学会等名
      2022 Asia-Pacific Microwave Conference (APMC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topology optimization of NRD guide devices using covariance matrix adaptation evolution strategy2022

    • 著者名/発表者名
      N. Hieda, A. Iguchi, Y. Tsuji, K. Morimoto, T. Kashiwa
    • 学会等名
      2022 Asia-Pacific Microwave Conference (APMC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi