• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンクリート構造物のマルチステージ破壊挙動の再現に向けた材料モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K20449
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0303:土木工学、社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
研究機関福島工業高等専門学校

研究代表者

相馬 悠人  福島工業高等専門学校, 都市システム工学科, 助教 (50968568)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード有限要素法 / 損傷モデル / 鉄筋コンクリート / 圧縮破壊 / 付着挙動 / コンクリート構造物 / ひび割れ進展挙動 / コンクリートの破壊力学
研究開始時の研究の概要

構造物を構成するRC部材の破壊挙動を数値シミュレーションにより評価するためには,RC部材で段階的に生じる複数の破壊ステージをシームレスに再現できる手法を開発することが重要となる.本研究では,段階的に生じるRC部材の破壊挙動を「マルチステージ破壊挙動」と定義する.このマルチステージ破壊挙動をシームレスに追従するためには,初期の破壊ステージから支配的であるコンクリートの開口挙動や再接触挙動のモデル化が重要な課題となる.本研究では,上記のようなコンクリートの破壊挙動を精度よく再現できる材料モデルを提案し,RC部材のマルチステージ破壊シミュレーション手法を構築することを目的とする.

研究成果の概要

コンクリート構造物のマルチステージ破壊挙動を再現するため,コンクリートの圧縮破壊を再現できる損傷モデルを定式化した.側圧を受けるコンクリートの圧縮破壊の再現性を確認した結果,側圧の増加に伴い,圧縮強度が増加し,軟化勾配が緩やかになる実験結果の傾向を概ね再現できることを示した.また,鉄筋とコンクリート間の付着挙動を対象とし,実験結果と解析結果を比較することで,材料界面における摩擦接触を伴う破壊挙動の再現性を確認した.その結果,構成モデルや材料パラメータを変えずに,鉄筋の幾何形状のモデル化の違いのみで,付着挙動の違いを再現できることを示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

構造物の防災や減災などの観点から,RC部材の終局に至るまでの力学性能を精度よく評価することは重要である.本研究における解析手法は,少ない材料パラメータで,RC部材の破壊挙動を3次元で詳細に再現できる方法であり,破壊メカニズムの解明や健全性の評価などに貢献することができる.

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 損傷モデルによる鉄筋とコンクリート間の付着挙動のシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      相馬悠人,車谷麻緒
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 79 号: 5 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.22-00256

    • ISSN
      2436-6021
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 打設時の鉄筋方向の影響を考慮した鉄筋コンクリートの破壊シミュレーション2024

    • 著者名/発表者名
      相馬悠人,車谷麻緒
    • 学会等名
      第27回応用力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 損傷モデルによるコンクリートの圧縮破壊シミュレーションに関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      河内琉生,相馬悠人,車谷麻緒
    • 学会等名
      第51回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 鉄筋とコンクリート間の付着挙動に及ぼす影響に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤彩那,相馬悠人,車谷麻緒
    • 学会等名
      第51回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] デジタル画像相関法によるコンクリートの圧縮破壊過程の計測および可視化に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      豊増汰一,相馬悠人,車谷麻緒
    • 学会等名
      第51回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 画像解析による骨組み構造の応力可視化に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      石井颯太,相馬悠人,車谷麻緒
    • 学会等名
      第51回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 損傷モデルによる鉄筋とコンクリート間の付着挙動のシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      相馬悠人,車谷麻緒
    • 学会等名
      第28回計算工学講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 静水圧の影響を考慮したコンクリートの損傷モデルに関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      相馬悠人,車谷麻緒
    • 学会等名
      第26回応用力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi