• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Mathematical model for quantitatively analysis the pathophysiological characteristics of mouse photoreceptor cell

研究課題

研究課題/領域番号 22K20514
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0403:人間医工学およびその関連分野
研究機関立命館大学

研究代表者

Muangkram Yuttamol  立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構(BKC), 研究員 (90962473)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードionic current model / ion channels / ion homeostasis / mathematical model / simulation model / electrophysiology / photoreceptors / mouse retina / Ion channels / Ion homeostasis / Ionic current model / Mathematical model / Retinal diseases
研究開始時の研究の概要

We will construct a new mathematical model of mouse photoreceptor cell for explaining the changes of electrophysiological characteristics related to retinal diseases.

研究成果の概要

私たちの研究は、網膜の最初のニューロンである視細胞におけるいくつかのイオン電流の電気生理学的特性とそれらのエネルギー消費の推定値を明らかにした。シミュレーションの結果、視細胞が光にさらされるとエネルギー消費が大幅に減少することが示された。これは過分極活性化チャネルの活動の増加によるものであり、視細胞の機能に新たな洞察を提供する。これらの発見は、生理的および病態生理学的条件下での視細胞の電気生理学的活動の理解を深め、この分野のさらなる研究に貴重な情報を提供した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

私たちの結果は、暗所および明所条件下での視細胞機能の理解を促進する。これにより、他の研究者は視細胞の電気生理学的機能をより深く理解することができ、網膜疾患の予防やこれらの疾患に対する治療戦略の開発に役立つ可能性がある。さらに、この研究から得られた知見は、視覚科学および眼科学の進展に貢献し、最終的には患者の治療成績を向上させることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Clarifying the composition of the ATP consumption factors required for maintaining ion homeostasis in mouse rod photoreceptors2023

    • 著者名/発表者名
      Muangkram Yuttamol、Himeno Yukiko、Amano Akira
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 14161-14161

    • DOI

      10.1038/s41598-023-40663-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] A comparative analysis of the electrophysiological characteristics in bipolar cells across vertebrate species using a mathematical model2024

    • 著者名/発表者名
      Yuttamol Muangkram, Yukiko Himeno, Akira Amano
    • 学会等名
      日本生理学会第101回記念大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] An integrative mathematical framework for quantifying energy consumption in alignment with the three primary energy production pathways in photoreceptors2023

    • 著者名/発表者名
      Yuttamol Muangkram, Yukiko Himeno, Akira Amano
    • 学会等名
      第115回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Photoreceptor ion flux profiles and ion homeostasis in a comprehensive mathematical model2023

    • 著者名/発表者名
      Yuttamol Muangkram, Yukiko Himeno, Akira Amano
    • 学会等名
      The 10th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantifying the energy demand and supply in photoreceptor using a comprehensive mathematical model2023

    • 著者名/発表者名
      Yuttamol Muangkram, Yukiko Himeno, Chieko Koike, Akira Amano
    • 学会等名
      The 45th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A significant decline in energy expenditure due to increased light intensities maintaining ion homeostasis in rod photoreceptor2023

    • 著者名/発表者名
      Yuttamol Muangkram, Yukiko Himeno, Akira Amano
    • 学会等名
      第62回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Propagation of repolarization in human ventricle revealed in a ohe-dimensional array of cardiomyocyte model2023

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Himeno, Suzuka Enomoto, Hiroto Nomura, Yixin Zhang, Yuttamol Muangkram, Akinori Noma, Akira Amano
    • 学会等名
      The 10th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Na/Ca 交換体(NCX)数理モデルにおけるイオン結合解離プロセスの電位依存性および反応速度定数に関する熱力学的制約の検討2023

    • 著者名/発表者名
      Ou Shaocong, Xiao Zhangyang, 大山渓花, 古川雅郎, Muangkram Yuttamol, 姫野友紀子, 天野晃
    • 学会等名
      第62回生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Voltage-dependence and Reaction Rate of Ion Binding Process of Mathematical Model of Na/Ca Exchanger (NCX) Considering Thermodynamics Constraints2023

    • 著者名/発表者名
      OU Shaocong, Keika Oyama, Masaaki Furukawa, Yuttamol Muangkram, Yukiko Himeno, Akira Amano
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] A mathematical model for explaining an impact of genetic mutations on ionic currents of photoreceptor2023

    • 著者名/発表者名
      Yuttamol Muangkram, Saya Ito, Yukiko Himeno, Akira Amano
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Pathophysiological changes in electrophysiological properties due to mutations in ionic current-encoding genes of photoreceptor: A mathematical model2022

    • 著者名/発表者名
      Yuttamol Muangkram, Saya Ito, Yukiko Himeno, Akira Amano
    • 学会等名
      第114回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Electrophysiological characteristics of photoreceptor response to light: a mathematical model.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuttamol Muangkram, Junpei Takita, Yukiko Himeno, Akira Amano
    • 学会等名
      The 61st Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Electrophysiological characteristics of light responses in mammalian photoreceptor: a mathematical model.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuttamol Muangkram, Saya Ito, Yukiko Himeno, Akira Amano
    • 学会等名
      The Society of Instrument and Control Engineers (SICE) Life Engineering Symposium 2022 (LE2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi