• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

花に隠された生物多様性:蕾利用タマバエ類の多様性と生態系機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K20582
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0602:生産環境農学およびその関連分野
研究機関佐賀大学

研究代表者

Ayman Khamis・Elsayed  佐賀大学, 農学部, 助教 (50961653)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードCecidomyiidae / Biodiversity / Diptera / タマバエ / ハエ目 / 多様性
研究開始時の研究の概要

Gall midges are considered the most speciose animal taxon on Earth with about 1.8 million species, but their diversity remain poorly understood. This research to clarify the hidden diversity of gall midges on flowers, their evolutionary pathways of hidden and interactions with flowers.

研究成果の概要

本研究では、2022年および2023年に多数の植物の花や花芽に生息するタマバエを調査しました。収集されたタマバエ幼虫の分子解析により、数十種のタマバエの存在が確認されました。収集されたタマバエの大多数は、単一の植物種に関連する花芽を利用していましたが、中には2種類以上の植物種の花芽に見られる寡食性または多食性の種も存在しました。分類学的には、花芽に生息するタマバエはCecidomyiinae亜科の少なくとも5つの族に属しています。これらの結果は、種子植物の花芽を利用する特性がCecidomyiidae内で複数回独立して進化したことを強く示唆しています。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Gall midges (Diptera: Cecidomyiidae) are estimated to be the most diverse insect taxon, with up to 1.8 million species estimated to exist worldwide. However, little is known about gall midge diversity and ecological functions. This research sheds light on their diversity in flower buds.

報告書

(2件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [学会発表] Gall midges associated with flowers of Dioscorea tokoro2023

    • 著者名/発表者名
      Ayman Khamis Essayed, Ko Mochizuki, Atsushi Kawakita
    • 学会等名
      佐賀昆虫同好会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gall midges associated with flowers of Dioscorea tokoro2022

    • 著者名/発表者名
      Ayman Khamis Essayed, Ko Mochizuki, Atsushi Kawakita
    • 学会等名
      The 79th Annual Meeting of the Entomological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マレーズトラップによるタマバエ類の捕獲消長佐賀県の森林と開放地での比較(予報)2022

    • 著者名/発表者名
      南 瑶・古川 晶啓・Ayman Khamis Elsayed・徳田 誠
    • 学会等名
      2022年度九州・沖縄昆虫研究会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi