• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内皮の時空間的トランスクリプトームの理解と病態研究への応用

研究課題

研究課題/領域番号 22K20716
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0801:薬学およびその関連分野
研究機関熊本大学

研究代表者

亀井 竣輔  熊本大学, 大学院先導機構, 助教 (10949647)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード血管内皮 / VEGF-NFAT/DSCR-1 シグナル / エピジェネティック / 内皮多様性 / シングルセル解析 / 内皮特異的遺伝子改変マウス / VEGF-NFAT/DSCR-1シグナル / 血管新生 / NFAT
研究開始時の研究の概要

慢性循環疾患や癌病態に深く関与する血管病変の増生(血管新生)時において,中心的役割を担う血管内皮細胞の発芽・伸長に至る転写調節機構の原理解明を目指し,”血管内皮のシングルセルレベルでの時空間的エピジェネティックス”の解明にとりかかる.また,個々の内皮細胞の違いを生み出す,VEGF-Calcineurin-NFATシグナルの不均一な活性化,およびその調節因子の詳細な解析を通じ,血管が如何なるメカニズムで分岐し,新しい血管を作るかを遺伝子・分子・細胞・個体レベルで探究する.

研究成果の概要

慢性循環疾患や癌病態に深く関与する血管病変の増生(血管新生)時において,中心的役割を担う血管内皮細胞の発芽・伸長に至る転写調節機構の原理解明が求められる.本研究では,正常および病態異常を引き起こすマウスを用いた血管内皮1細胞レベルでの細胞多様性・遺伝子発現パターン解析を行い,VEGF-Calcineurin-NFATシグナルの血管発芽や分岐への意義を見出した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

個々の血管の状態変化やプロセスにおける,血管内皮の遺伝子発現変化やエピゲノム調節因子の詳細な関与などは不明であり,血管の発芽から新生血管の安定化までの全過程における個々の内皮細胞の転写制御のダイナミズムや運命決定におけるその意義を統合的に解析した本研究は,病的血管新生や血管疾患治療のアプローチの観点からも重要である.
また本研究成果は,血管新生時の遺伝子発現変化を体系的に理解するのみならず,遺伝子発現プロファイルの一部を既にデータベース上で公開しており,血管生物学研究自体を推進していく意味でも非常に意義深いと考えている.

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2022 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] FOXO1 stimulates tip cell-enriched gene expression in endothelial cells2024

    • 著者名/発表者名
      Miyamura Yuri、Kamei Shunsuke、Matsuo Misaki、Yamazaki Masaya、Usuki Shingo、Yasunaga Keiichiro、Uemura Akiyoshi、Satou Yorifumi、Ohguchi Hiroto、Minami Takashi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 27 号: 3 ページ: 109161-109161

    • DOI

      10.1016/j.isci.2024.109161

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Splice Switch in SIGIRR Causes a Defect of IL-37-Dependent Anti-Inflammatory Activity in Cystic Fibrosis Airway Epithelial Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ueno-Shuto, Shunsuke Kamei, Megumi Hayashi, Ayami Fukuyama, Yuji Uchida, Naofumi Tokutomi, Mary Ann Suico, Hirofumi Kai, Tsuyoshi Shuto.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 14 ページ: 7748-7748

    • DOI

      10.3390/ijms23147748

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Transcription factor ERG modulates endothelial cell function in tumor angiogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kamei, Takashi Minami
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Endothelial cell-specific transcription factor ERG promotes tumor vascular normalization and anti-cancer drug efficacy2022

    • 著者名/発表者名
      S. Kamei, K. Arata, Y. Miyamura, K. Araki, Y. Kubota, T. Minami
    • 学会等名
      22ND INTERNATIONAL VASCULAR BIOLOGY MEETING
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] VEGF-NFAT-ダウン症因子-1 シグナル軸を介した血管分岐制御機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      亀井 竣輔, 福嶋 葉子, 植村 明嘉, 有馬 勇一郎, 西山 功一, 南 敬
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] VEGF-NFAT-ダウン症因子-1シグナル軸を介した血管内皮分化や血管分岐制御機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      亀井 竣輔, 福嶋 葉子, 植村 明嘉, 有馬 勇一郎, 西山 功一, 南 敬
    • 学会等名
      第27回日本血管病理研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 転写因子ERGは血管内皮機能調節と腫瘍血管正常化に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      亀井 竣輔, 荒田 佳菜子, 宮村 優里, 荒木 喜美, 久保田 義顕, 南 敬
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会/ 第43回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] VEGF-NFAT-ダウン症因子-1 シグナル軸を介したTip細胞分化および血管分岐制御メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      亀井 竣輔, 福嶋 葉子, 植村 明嘉, 有馬 勇一郎, 西山 功一, 南 敬
    • 学会等名
      CVMW2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 熊本大学生命資源研究・支援センター 分子血管制御分野

    • URL

      http://irda-vascular.kuma-u.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 熊本大学生命資源研究・支援センター

    • URL

      http://irda.kuma-u.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/skamei

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [備考] 熊本大学、ニュース

    • URL

      https://ewww.kumamoto-u.ac.jp/en/news/647/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 熊本大学 生命資源研究・支援センター 分子血管制御分野

    • URL

      http://irda-vascular.kuma-u.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 熊本大学 生命資源研究・支援センター

    • URL

      http://irda.kuma-u.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi