• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱ショックタンパク質の制御に基づく天然由来医薬シーズの探索とがん再発予防への応用

研究課題

研究課題/領域番号 22K20720
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0801:薬学およびその関連分野
研究機関山陽小野田市立山口東京理科大学

研究代表者

今堀 大輔  山陽小野田市立山口東京理科大学, 薬学部, 助教 (10963556)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード天然物化学 / がん予防 / がん細胞毒性 / Hibiscus tiliaceus / Citrus sphaerocarpa / テルペノイド / がん / 熱ショックタンパク質
研究開始時の研究の概要

抗がん剤治療時に、薬剤に抵抗性を有するがん細胞が残存し、がんの再発を起こすことが問題となっている。熱ショックタンパク質(HSP)は、抗がん剤によるアポトーシスを速成することで抗がん剤抵抗性に関与していると考えられている。本研究では、siRNAを用いたノックダウンによる腫瘍形成抑制が報告されているHSP105に着目し、抗がん剤感受性増強作用評価を行い、HSPs発現および局在制御メカニズムの解明およびがんモデル動物での有効性の評価を行う。これらの研究成果に基づき、抗がん剤抵抗性を改善する天然有機化合物の提案を行う。

研究成果の概要

オオハマボウ、カノコソウ、カボス、エビスグサについて含有成分の探索を行い、8種の新規成分を単離し、構造決定するとともに、seguinoside Kなどの既知成分を同定することができた。また、seguinoside Kが、化合物単独ではがん細胞の細胞増殖および細胞形態に影響を与えることなく、抗がん剤の感受性増強作用を示すことが明らかになった。加えて、がん幹細胞毒性評価を行ったところ、valerianalignan Iおよび IIは、がん細胞およびがん幹細胞に対して有意な毒性を示すことが明らかになった。新規成分であるsphaerocarpain ⅠおよびⅡは、がん細胞に対して有意な毒性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

抗がん剤感受性増強作用評価を行うことで、化合物単独ではがん細胞の細胞増殖および細胞形態に影響を与えることなく、抗がん剤の感受性増強作用を示すseguinoside Kを見出すことができた。また、抗がん剤抵抗性の原因のひとつとして考えられているがん幹細胞に対して毒性作用を示すvalerianalignans I および IIを見出すことができた。これらの化合物について継続して作用メカニズムの解明を行い、その有用性を明らかにすることで、がん再発予防に貢献できる化合物の開発につながる可能性がある。また、本研究では、今後天然由来医薬シーズの探索を進めるうえで有用な化合物ライブラリーを構築した。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Advanced quality assessment of Sanshishi (<i>Gardenia jasminoides<i> Ellis) and Kampo medicines using a monoclonal antibody against geniposide2024

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Kanta、Imahori Daisuke、Nishiura Riko、Nuntawong Poomraphie、Putalun Waraporn、Tanaka Hiroyuki、Morimoto Satoshi、Sakamoto Seiichi
    • 雑誌名

      Fitoterapia

      巻: 174 ページ: 105829-105829

    • DOI

      10.1016/j.fitote.2024.105829

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous high‐performance liquid chromatography analysis of anthraquinones in sicklepod sprouts with α‐glucosidase inhibitory activity2024

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Takuya、Imahori Daisuke、Miyagi Rina、Shinohara Naoki、Tanaka Hiroyuki
    • 雑誌名

      Phytochemical Analysis

      巻: - 号: 5 ページ: 1197-1206

    • DOI

      10.1002/pca.3353

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical Structures and Anti-proliferative Effects of <i>Valeriana fauriei</i> Constituents on Cancer Stem Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Takahiro、Yoshikawa Hayato、Kitagawa Takahiro、Imahori Daisuke、Ohta Tomoe、Yoshida Tatsusada、Watanabe Tetsushi
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 71 号: 7 ページ: 495-501

    • DOI

      10.1248/cpb.c21-00832

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2023-07-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quality assessment method for Chinpi, dried <i>Citrus</i> spp. peel and its derived Kampo medicines using specific monoclonal antibody against hesperidin2023

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Kanta、Imahori Daisuke、Kido Yusuke、Nuntawong Poomraphie、Tanaka Hiroyuki、Morimoto Satoshi、Sakamoto Seiichi
    • 雑誌名

      Phytochemical Analysis

      巻: 34 号: 6 ページ: 652-660

    • DOI

      10.1002/pca.3255

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical Structures and Cytotoxic Activities of the Constituents Isolated from <i>Citrus sphaerocarpa<i>2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiroyuki、Imahori Daisuke、Muraoka Takuya、Miyagi Rina、Ohta Tomoe、Yoshida Tatsusada
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 106 号: 12 ページ: 2094-2094

    • DOI

      10.3987/com-23-14924

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical Structures and Cell Death Inducing Activities of Constituents Isolated from Hibiscus tiliaceus2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Takahiro、Kitagawa Takahiro、Imahori Daisuke、Watanabe Tetsushi
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 104 号: 8 ページ: 1477-1477

    • DOI

      10.3987/com-22-14679

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ハッサク (<i>Citrus hassaku<i>) 果皮より得られた成分の化学構造及びがん細胞毒性活性2023

    • 著者名/発表者名
      村岡 卓和, 今堀 大輔, 宮城 里奈, 田中 宏幸
    • 学会等名
      日本生薬学会第69回年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カボス (<i>Citrus sphaerocarpa<i>)果皮より得られた成分の化学構造およびがん細胞毒性活性2023

    • 著者名/発表者名
      今堀 大輔,村岡 卓和,宮城 里奈, 田中 宏幸
    • 学会等名
      日本生薬学会第69回年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハッサク (<i>Citrus hassaku<i>) 果皮からの新規機能成分の探索2023

    • 著者名/発表者名
      村岡 卓和, 今堀 大輔, 宮城 里奈, 田中 宏幸
    • 学会等名
      フォーラム2023衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カボス (<i>Citrus sphaerocarpa<i>) 果皮からの新規機能性成分の探索2023

    • 著者名/発表者名
      今堀 大輔, 村岡 卓和, 宮城 里奈, 田中 宏幸
    • 学会等名
      フォーラム2023衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エビスグサ(<i>Cassia obtusifolia<i>)スプラウト含有成分の分析および機能性評価2023

    • 著者名/発表者名
      村岡 卓和, 今堀 大輔, 宮城 里奈, 篠原 直城, 田中 宏幸
    • 学会等名
      第4回和漢医薬学会若手研究者フォーラム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 長門ユズキチ(Citrus Nagato-yuzukichi)精油成分の同定および抗菌活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      梅田 智史,今堀 大輔,宮城 里奈,村岡 卓和,田中 宏幸,尾家 重治
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi