• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟部肉腫におけるNK細胞療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K20787
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0901:腫瘍学およびその関連分野
研究機関新潟大学

研究代表者

大池 直樹  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (20961676)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード免疫療法 / NK細胞 / 軟部肉腫 / 滑膜肉腫 / HLA classI / 脂肪肉腫
研究開始時の研究の概要

軟部肉腫の治療成績は化学療法(抗がん剤)の導入により向上したが、その後長期にわたり横ばいとなっている。新規治療法の開発が望まれており、NK細胞を用いた免疫療法はその候補となり得る。
そこで、本研究の目的は軟部肉腫において体外で増やしたNK細胞の治療効果を明らかにすることとする。NK細胞は活性化と抑制の信号のバランスによって活動性が決まると言われている。そのため、まずは肉腫細胞株や患者腫瘍組織におけるNK細胞の活性化、抑制に関連する分子の発現解析を行なう。さらに、肉腫細胞株を用いて体外で増幅したNK細胞による治療効果を解析する。

研究成果の概要

希少がんの一つである軟部肉腫の治療成績は化学療法の強化を行なっても横ばいとなっており、免疫治療などの新しい治療方法が求められている。申請者らは免疫治療の一つであるNK細胞療法の治療効果を細胞株(お皿の上で培養できるようになった細胞)を用いて検討した。
軟部肉腫の一つである滑膜肉腫ではNK細胞を活性化するリガンド(表面抗原)が発現していることがわかった。血液からNK細胞を培養し、滑膜肉腫細胞株に対する効果を検討したところ短時間でも長時間でも抗腫瘍効果を認めた。今後は動物実験でも効果を検討する予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで軟部肉腫に対するNK細胞の治療効果を検討した報告はない。
本研究において、滑膜肉腫においてNK細胞を活性化するような分子が高発現していることが明らかとなった。また、細胞株を用いて滑膜肉腫における抗腫瘍効果を明らかにした初めての研究である。
他の固形腫瘍において、NK細胞の治療効果は限られており、実際の臨床応用には様々な課題が残っている。しかし、本研究により、滑膜肉腫においてNK細胞による治療が有望である可能性が示唆されており、今後も研究を進める。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Adoptive natural killer therapy is effective for syovial sarcoma cell lines2024

    • 著者名/発表者名
      Naoki, Oike, Tomohiro Miyazaki, Yudai Murayama, Takashi Ariizumi, Akira Ogose, Minori Baba, Hiroyuki Kawashima, Chihaya Imai
    • 学会等名
      AACR 2024 annual meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 滑膜肉腫に対するNK細胞活性化受容体を利用したCAR-T細胞の検討2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎友宏, 今井千速, 大池直樹, 村山雄大, 有泉高志, 生越章, 笠原靖史, 久保暢大, 馬場みのり, 川島寛之
    • 学会等名
      第38回日本整形外科基礎学術集かあい
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Glycogen synthase kinase 3阻害薬はEwing肉腫においてNK細胞の抗腫瘍効果を増強する2022

    • 著者名/発表者名
      大池 直樹, 白井 了太, 生越 章, 有泉 高志, 村山 雄大, Bodlak Avery, 川島 寛之, Verneris Michael, 林 正憲
    • 学会等名
      第37回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] HIGH-THROUGHPUT DRUG SCREENING IDENTIFIES GSK3B INHIBITION AS A THERAPEUTIC TARGET TO ENHANCE ALLOGENEIC NK CELL CYTOTOXICITY IN EWING SARCOMA2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Oike, Ryota Shirai, Taylor Gillis, Deandra Walker, Avery Bodlak, Timothy Porfilio, Michael Verneris, Masanori Hayashi
    • 学会等名
      2022 CTOS annual meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi