• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進行卵巣癌制御を目的とした癌微小環境を標的とする腹膜播種新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K20801
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0901:腫瘍学およびその関連分野
研究機関北里大学

研究代表者

北見 和久  北里大学, 医学部, 助教 (50965986)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード卵巣癌 / 腹膜播種 / 上皮間葉転換 / 中皮間葉転換 / ビタミンD / 癌関連中皮細胞 / 脂肪細胞 / 中皮細胞 / 間葉転換 / 癌微小環境
研究開始時の研究の概要

腹膜播種を伴う進行卵巣癌に対する有効な治療法は未だ確立されておらず、腫瘍の病勢を制御することで難治性を打破する新たな治療戦略が期待される。進行卵巣癌腹膜播種において、卵巣癌細胞と腹膜中皮細胞との異種細胞間クロストークの重要性が明らかとなってきた。本研究課題では、脂肪組織近傍に存在する腹膜中皮細胞の特性と卵巣癌細胞の接着・親和性との分子生物学的関連を探索するため、ヒト大網由来の腹膜中皮細胞および脂肪細胞を使用した共培養モデルや、腹腔内における腹膜中皮細胞特異的に標識した遺伝子改変マウスを用いることで、卵巣癌-腹膜中皮細胞間の接着分子と細胞外基質との相互作用に着目した分子機構を詳細に解明する。

研究実績の概要

研究代表者はこれまでに、本来防御的な腹膜中皮細胞が、癌細胞由来のTGF-β1によって上皮間葉転換(EMT: epithelial-mesenchymal transition)を遂げ、癌促進的な癌関連中皮細胞(CAM: Cancer associated mesothelial cell)に変化することを見出した。またCAMが腹膜播種の癌微小環境に多数存在し、VEGF分泌を介した悪性腹水の生成や、fibronectin分泌を介した卵巣癌プラチナ耐性化、thrombospondin-1分泌を介した癌細胞接着の亢進に寄与することを明らかにした。
ビタミンDは、ビタミンD受容体(VDR)を介したカルシウム調節や骨代謝などの生命維持に欠かせない広範な生物学的作用を有しているが、遺伝子の代謝調節因子としても機能する。ビタミンDの癌抑制作用が注目されており、実際に、癌細胞の接着と浸潤を阻害し、腹膜環境内の腫瘍細胞に対する免疫反応を調節し、抗血管新生作用を発揮して、転移性腫瘍の増殖に不可欠な脈管形成を阻害する可能性があることが報告されている。我々は、ビタミンDが腹膜中皮細胞の正常化を介して卵巣癌腹膜播種の進行を抑制することを報告している。 ビタミンDは腹膜播種治療に有望な薬剤であるが、広範な生物学的作用を有するが故に、副作用の発現が問題となる。ビタミンDには多数の代謝産物があるが、その生物学的作用そのほとんどは未解明のままである。そこで我々は、ビタミンD関連化合物が中皮細胞のEMTを阻害し、卵巣癌腹膜播種形成を抑制するか検討したところ、副作用を軽減しながら、ビタミンDと同様に癌抑制作用を示すことを明らかにした。ビタミンDの癌微小環境に癌免疫の調節作用も報告されており、今後、抗癌剤や免疫チェックポイント阻害薬等の薬剤との組み合わせによる治療効果を検討する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

卵巣癌患者の大網検体から、表層の腹膜中皮細胞をレーザーマイクロダイセクションにて抽出し、プロテオーム解析に提出する予定であったが、腹膜播種を伴う大網表面の癌細胞と腹膜中皮細胞を区別することが困難で、解析に提出できていない。

今後の研究の推進方策

腹膜中皮細胞の恒常性を維持する蛋白を同定し、その機能についてin vitro, in vivoにて解析中である。その蛋白の機能と腹膜中皮細胞の恒常性維持メカニズムの解明を通して、癌を寄せ付けない中皮細胞を含む、癌抑制的腹腔内環境を維持する治療の開発を目指す。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 7件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Tumor-associated fibrosis: a unique mechanism promoting ovarian cancer metastasis and peritoneal dissemination2024

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Hiroki、Yoshihara Masato、Rodgers Raymond、Iyoshi Shohei、Mogi Kazumasa、Miyamoto Emiri、Hayakawa Sae、Hayashi Maia、Nomura Satoshi、Kitami Kazuhisa、Uno Kaname、Sugiyama Mai、Koya Yoshihiro、Yamakita Yoshihiko、Nawa Akihiro、Enomoto Atsushi、Ricciardelli Carmela、Kajiyama Hiroaki
    • 雑誌名

      Cancer and Metastasis Reviews

      巻: - 号: 3 ページ: 1037-1053

    • DOI

      10.1007/s10555-024-10169-8

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chondroitin Sulfate Proteoglycan 4 Provides New Treatment Approach to Preventing Peritoneal Dissemination in Ovarian Cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Kaname Uno, Yoshihiro Koya, Masato Yoshihara, Shohei Iyoshi, Kazuhisa Kitami, Mai Sugiyama, Emiri Miyamoto, Kazumasa Mogi, Hiroki Fujimoto, Yoshihiko Yamakita, Xinhui Wang, Akihiro Nawa, Hiroaki Kajiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 25 号: 3 ページ: 1626-1626

    • DOI

      10.3390/ijms25031626

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 腫瘍促進的腹膜環境の正常化を標的とした難治性卵巣癌に対する新規治療戦略の開発2023

    • 著者名/発表者名
      北見和久、吉原雅人、梶山広明
    • 雑誌名

      日本婦人科腫瘍学会雑誌

      巻: 41 号: 2 ページ: 102-110

    • DOI

      10.57291/jsgo.41.2_102

    • ISSN
      1347-8559, 2436-8156
    • 年月日
      2023-04-25
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ovarian cancer: Novel mechanisms and therapeutic targets regarding the microenvironment in the abdominal cavity2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Yoshihara, Shohei Iyoshi, Kazumasa Mogi, Kaname Uno, Hiroki Fujimoto, Emiri Miyamoto, Satoshi Nomura, Kazuhisa Kitami, Hiroaki Kajiyama
    • 雑誌名

      The journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 49 号: 11 ページ: 2620-2628

    • DOI

      10.1111/jog.15756

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Peritoneal restoration by repurposing vitamin D inhibits ovarian cancer dissemination via blockade of the TGF-β1/thrombospondin-1 axis2022

    • 著者名/発表者名
      Kitami Kazuhisa、Yoshihara Masato、Tamauchi Satoshi、Sugiyama Mai、Koya Yoshihiro、Yamakita Yoshihiko、Fujimoto Hiroki、Iyoshi Shohei、Uno Kaname、Mogi Kazumasa、Ikeda Yoshiki、Yokoi Akira、Yoshikawa Nobuhisa、Nishino Kimihiro、Niimi Kaoru、Nawa Akihiro、Enomoto Atsushi、Kajiyama Hiroaki
    • 雑誌名

      Matrix Biology

      巻: 109 ページ: 70-90

    • DOI

      10.1016/j.matbio.2022.03.003

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metastatic Voyage of Ovarian Cancer Cells in Ascites with the Assistance of Various Cellular Components2022

    • 著者名/発表者名
      Uno Kaname、Iyoshi Shohei、Yoshihara Masato、Kitami Kazuhisa、Mogi Kazumasa、Fujimoto Hiroki、Sugiyama Mai、Koya Yoshihiro、Yamakita Yoshihiko、Nawa Akihiro、Kanayama Tomohiro、Tomita Hiroyuki、Enomoto Atsushi、Kajiyama Hiroaki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 8 ページ: 4383-4383

    • DOI

      10.3390/ijms23084383

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Significance of platinum distribution to predict platinum resistance in ovarian cancer after platinum treatment in neoadjuvant chemotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Uno Kaname、Yoshikawa Nobuhisa、Tazaki Akira、Ohnuma Shoko、Kitami Kazuhisa、Iyoshi Shohei、Mogi Kazumasa、Yoshihara Masato、Koya Yoshihiro、Sugiyama Mai、Tamauchi Satoshi、Ikeda Yoshiki、Yokoi Akira、Kikkawa Fumitaka、Kato Masashi、Kajiyama Hiroaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 4513-4513

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08503-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Obesity contributes to the stealth peritoneal dissemination of ovarian cancer: a multi‐institutional retrospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Iyoshi Shohei、Sumi Asami、Yoshihara Masato、Kitami Kazuhisa、Mogi Kazumasa、Uno Kaname、Fujimoto Hiroki、Miyamoto Emiri、Tano Sho、Yoshikawa Nobuhisa、Emoto Ryo、Matsui Shigeyuki、Kajiyama Hiroaki
    • 雑誌名

      Obesity

      巻: 30 号: 8 ページ: 1599-1607

    • DOI

      10.1002/oby.23497

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 腫瘍促進的腹膜環境の正常化を標的とした難治性卵巣癌に対する新規治療戦略の開発2022

    • 著者名/発表者名
      北見和久、吉原雅人、山北由彦、杉山麻衣、小屋美博、藤本裕基、伊吉祥平、宇野枢、茂木一将、玉内学志、池田芳紀、横井暁、芳川修久、西野公博、新美薫、那波明宏、榎本篤、梶山広明
    • 学会等名
      第64回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Peritoneal restoration by repurposing vitamin D inhibits ovarian cancer dissemination via blockade of TGF-β1/THBS12022

    • 著者名/発表者名
      北見和久、吉原雅人、山北由彦、杉山麻衣、小屋美博、宮本絵美里、藤本裕基、伊吉祥平、宇野枢、茂木一将、加藤一喜、那波明宏、榎本篤、梶山広明
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi