• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内分泌視点から捉えたCOVID-19罹患後の倦怠感の機序とその解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K20927
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0904:生体情報内科学およびその関連分野
研究機関岡山大学

研究代表者

大塚 勇輝  岡山大学, 大学病院, 助教 (20963036)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード新型コロナウイルス感染症(COVID-19) / COVID-19 罹患後症状 / 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS) / 全身倦怠感 / 血清フェリチン / 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS) / 新型コロナウイルス感染症 / COVID-19 / Post COVID-19 condition
研究開始時の研究の概要

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の罹患後に少なくとも1/3の患者が長期間持続する種々の症状(Post COVID-19 condition:PCC)に悩まされているもその病態はいまだ明らかではなく、収束の兆しが見えないCOVID-19流行下で多くの患者を苦しめ社会問題となっている。本研究ではPCCと内分泌・代謝疾患との症状の共通性に着目しその病態解明を目指す。

研究成果の概要

新型コロナウイルス感染症罹患後症状(Post COVID-19 condition:PCC)の最多症状である全身倦怠感の重症度は症例ごとに異なり、ときに筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)に至る重症例も存在する。検査異常の特定が困難であり、客観的評価や予後予測に有用な指標を見出すことがPCC診療における喫緊の課題であった。
そこで本研究ではPCC専門外来の受診患者を対象に網羅的な検討を行うことで、ME/CFSの定義を満たすPCC患者における血清フェリチン高値を特定し、QOL低下との関連を見出した。内分泌学的な検討を追加することでPCC特有の変化を反映していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来のME/CFSでは鉄欠乏などの病態からフェリチンはむしろ低値であると報告されていることを考慮すると、本研究で得られた倦怠感患者におけるフェリチン高値はPCC特有の変化を反映している可能性が示唆された。
成長ホルモン分泌などとの関連も示唆され、PCC病態やそれによる倦怠感の背景に少なくとも部分的には内分泌学的機序も存在していると思われ、PCC病態解明の足掛かりになると思われた。
血清フェリチンの上昇はPCCにおけるQOLの低下とも関連しており、将来的に、臨床経過やフェリチン値の推移との関連も検討することで、診断基準・予後指標開発の糸口になると考えている。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Relevance of complement immunity with brain fog in patients with long COVID2024

    • 著者名/発表者名
      Hagiya Hideharu、Tokumasu Kazuki、Otsuka Yuki、Sunada Naruhiko、Nakano Yasuhiro、Honda Hiroyuki、Furukawa Masanori、Otsuka Fumio
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 30 号: 3 ページ: 236-241

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2023.10.016

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19後遺症に伴う頭痛がQOLと内分泌機能へ与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      藤田佳奈、大塚勇輝、砂田匠彦、本多寛之、徳増一樹、中野靖浩、櫻田泰江、松田祐依、長谷川徹、小比賀美香子、萩谷英大、大塚文男
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Utility of Serum Ferritin for Predicting Myalgic Encephalomyelitis/Chronic Fatigue Syndrome in Patients with Long COVID2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yukichika、Otsuka Yuki、Tokumasu Kazuki、Sunada Naruhiko、Nakano Yasuhiro、Honda Hiroyuki、Sakurada Yasue、Hasegawa Toru、Hagiya Hideharu、Otsuka Fumio
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 14 ページ: 4737-4737

    • DOI

      10.3390/jcm12144737

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Manifestation of Headache Affecting Quality of Life in Long COVID Patients2023

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kana、Otsuka Yuki、Sunada Naruhiko、Honda Hiroyuki、Tokumasu Kazuki、Nakano Yasuhiro、Sakurada Yasue、Obika Mikako、Hagiya Hideharu、Otsuka Fumio
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 10 ページ: 3533-3533

    • DOI

      10.3390/jcm12103533

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 内分泌視点から捉えたCOVID-19罹患後の倦怠感の機序とその解明2023

    • 著者名/発表者名
      大塚 勇輝 , 徳増 一樹 , 大塚 文男
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 49 ページ: 385-387

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Trends in Long COVID Symptoms in Japanese Teenage Patients2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurada Yasue、Otsuka Yuki、Tokumasu Kazuki、Sunada Naruhiko、Honda Hiroyuki、Nakano Yasuhiro、Matsuda Yui、Hasegawa Toru、Ochi Kanako、Hagiya Hideharu、Ueda Keigo、Kataoka Hitomi、Otsuka Fumio
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 59 号: 2 ページ: 261-261

    • DOI

      10.3390/medicina59020261

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possibility of endocrine dysfunction in post coronavirus disease 2019 (COVID-19) condition2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Otsuka and Fumio Otsuka
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 69 号: 11 ページ: 1357-1357

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ22-0459

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Possible Markers For Myalgic Encephalomyelitis/Chronic Fatigue Syndrome Developed In Long Covid:Utility Of Serum Ferritin And Insulin-like Growth Factor-I2023

    • 著者名/発表者名
      Yukichika Yamamoto , Yuki Otsuka , Kazoki Tokumasu , Naruhiko Sunada , Yasuhiro Nakano , Hiroyuki Honda , Yasue Sakurada , Toru Hasegawa , Hideharu Hagiya , Fumio Otsuka
    • 学会等名
      ENDO 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] COVID-19後遺症に伴う頭痛がQOLと内分泌機能へ与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      藤田佳奈、大塚勇輝、砂田匠彦、本多寛之、徳増一樹、中野靖浩、櫻田泰江、松田祐依、長谷川徹、小比賀美香子、萩谷英大、大塚文男
    • 学会等名
      第33回臨床内分泌代謝Update
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] COVID-19後遺症に伴う頭痛がQOLと内分泌機能へ与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      藤田佳奈、大塚勇輝、砂田匠彦、本多寛之、徳増一樹、中野靖浩、櫻田泰江、松田祐依、長谷川徹、小比賀美香子、萩谷英大、大塚文男
    • 学会等名
      第49日本神経内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] COVID-19罹患後にME/CFSに移行する症例の臨床的特徴:血清ferritinと内分泌系に注目した検討2023

    • 著者名/発表者名
      山本幸近、大塚勇輝、徳増一樹、萩谷英大、砂田匠彦、本多寛之、中野靖浩、櫻田泰江、松田祐依、長谷川徹、長谷川功、小比賀美香子、植田圭吾、片岡仁美、大塚文男
    • 学会等名
      第26回日本病院総合診療医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性疲労症候群に移行しうるコロナ後遺症に見られる血清学的特徴:内分泌学的視点から2022

    • 著者名/発表者名
      山本幸近, 大塚勇輝, 徳増一樹, 萩谷英大, 砂田匠彦, 本多寛之, 中野靖浩, 櫻田泰江, 松田祐依, 長谷川徹, 長谷川功, 小比賀美香子, 植田圭吾, 片岡仁美, 大塚文男
    • 学会等名
      第48回日本神経内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi