• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイトカイン刺激したMSC由来細胞外小胞の肩腱板断裂に対する骨腱部修復効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K20937
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0905:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

花井 洋人  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (90964437)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2023年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2022年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
キーワードエクソソーム / 間葉系間質細胞 / 肩腱板断裂 / 間葉系幹細胞
研究開始時の研究の概要

間葉系間質細胞(mesenchymal stroma cell, MSC)は,エクソソームを主体とする細胞外小胞(small extracellular vesicles, sEVs)を分泌し,細胞間の情報伝達を行うことで,組織修復に寄与することが知られており,運動器組織に対する再生医療としても注目を集めている.一方で,肩腱板断裂は自然治癒せず,修復手術でも再断裂をきたすことがあり有効な治療法はない.本研究の目的は,サイトカインでプレコンディショニングされたMSCから得られたsEVsが骨-腱修復に与える影響がいかに変化するかを明らかにすることである.

研究成果の概要

間葉系間質細胞(mesenchymal stroma cell, MSC)は,エクソソームを主体とする細胞外小胞(small extracellular vesicles, sEVs)を分泌し,細胞間の情報伝達を行うことで,組織修復に寄与することが知られており,腱板断裂などの運動器組織に対する再生医療としても注目を集めている.本分野において,MSCの培養条件の違いによって分泌された異なるsEVsの評価はなされていない.本研究にて,IFN-γでプレコンディショニングされたMSCが分泌するsEVsは,通常のsEVsに比べて分泌量や発現するタンパク質の組成が変化していることが明らかになった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,肩腱板断裂に対して,関節鏡を用いた修復術の発展により低侵襲治療が可能となってきたが,実際には20%程度の頻度で再断裂を合併し,術後の肩安静固定期間が数ヶ月に及んでいる現状がある.本研究で得られた研究成果は,今後臨床現場においても質の良い腱板の短期的な修復の新たな知見になると考えられる.

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Small extracellular vesicles derived from human adipose‐derived mesenchymal stromal cells cultured in a new chemically‐defined contaminate‐free media exhibit enhanced biological and therapeutic effects on human chondrocytes in vitro and in a mouse osteoarthritis model2023

    • 著者名/発表者名
      Hanai Hiroto、Hart David A.、Jacob George、Shimomura Kazunori、Ando Wataru、Yoshioka Yusuke、Ochiya Takahiro、Nakagawa Shinicihi、Nakamura Masato、Okada Seiji、Nakamura Norimasa
    • 雑誌名

      Journal of Extracellular Vesicles

      巻: 12 号: 7

    • DOI

      10.1002/jev2.12337

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical Safety and Effectiveness of Adipose-Derived Stromal Cell vs Stromal Vascular Fraction Injection for Treatment of Knee Osteoarthritis: 2-Year Results of Parallel Single-Arm Trials2022

    • 著者名/発表者名
      Yokota Naomasa、Lyman Stephen、Hanai Hiroto、Shimomura Kazunori、Ando Wataru、Nakamura Norimasa
    • 雑誌名

      The American Journal of Sports Medicine

      巻: 50 号: 10 ページ: 2659-2668

    • DOI

      10.1177/03635465221107364

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 変形性関節症に対する治療効果を有する高純度脂肪由来間葉系間質細胞由来 細胞外小胞の回収法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      花井洋人
    • 学会等名
      第38回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Extracellular vesicles with high purity derived from ASC cultured in a new medium suppresses progression of osteoarthritis in a mouse model2023

    • 著者名/発表者名
      花井洋人
    • 学会等名
      17th ICRS World Congress 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 間葉系幹細胞由来細胞外小胞(エクソソーム)を用いた変形性膝関節症治への臨床応用2023

    • 著者名/発表者名
      花井洋人
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi