• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Development of immunomodulatory scaffolds for tissue regeneration

研究課題

研究課題/領域番号 22K20989
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0907:口腔科学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

LARANJEIRA・ABE GABRIELA  大阪大学, 大学院歯学研究科, 特任助教(常勤) (30964952)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードScaffolds / Biomaterials / Synthetic Polymers / Cells / Inflammation / Synthetic polymers / Macrophages / Immunomodulation / Tissue regeneration
研究開始時の研究の概要

It is hypothesized that regulation of macrophage activity can be achieved by using biomaterials. In this research project, the macrophage response to polymeric scaffolds developed in our laboratory will be evaluated.

研究成果の概要

本研究では、動物由来材料を用いた従来のスキャフォールドに代わる新規高分子スキャフォールドを開発することを目的として、ポリ(乳酸/カプロラクトン)共重合体(PLCL)を用いた多孔性スキャフォールドを創製した。PLCLスキャフォールドの物理化学的性質および生物学的特性を評価したところ、動物性コラーゲンを組成とするスキャフォールドと比較して、生分解性が低く、より長期間にわたりスキャフォールドとして機能することが分かった。本研究の結果、PLCL多孔性スキャフォールドは、動物由来材料を組成とするスキャフォールドの代替材料として応用できる可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Scaffolds fabricated from synthetic polymers are essential biomaterials in dentistry. These biomaterials can replace animal collagen-derived scaffolds and contribute to tissue regeneration. The physical and biological properties of PLCL scaffolds make this material a novel treatment option.

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Poly(lactic acid/caprolactone) bilayer membrane achieves bone regeneration through a prolonged barrier function2023

    • 著者名/発表者名
      Abe Gabriela L.、Sasaki Jun‐Ichi、Tsuboi Ririko、Kohno Tomoki、Kitagawa Haruaki、Imazato Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part B: Applied Biomaterials

      巻: 112 号: 1

    • DOI

      10.1002/jbm.b.35365

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Development of synthetic polymer-based grafting material to substitute autogenous connective tissue grafts2024

    • 著者名/発表者名
      Laranjeria Abe, Gabriela
    • 学会等名
      2nd International Conference for Future Dentistry
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Poly(lactic acid/caprolactone) as an alternative to natural polymers2023

    • 著者名/発表者名
      Laranjeira Abe, Gabriela
    • 学会等名
      Online Seminar - Minnesota Dental Research Center for Biomaterials and Biomechanics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of a synthetic bioresorbable poly(lactic acid/caprolactone) grafting material as an alternative to autogenous connective tissue graft2023

    • 著者名/発表者名
      Laranjeira Abe, Gabriela
    • 学会等名
      Academy of Dental Materials Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] ORCID

    • URL

      https://orcid.org/0000-0001-8843-1697

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 先端機能性材料学共同研究講座

    • URL

      https://web.dent.osaka-u.ac.jp/techno/research.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi