• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写制御因子Mkxの歯科矯正学的な歯の移動における機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K21054
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0907:口腔科学およびその関連分野
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

宮崎 貴行  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 特任助教 (60964971)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードシングルセル解析 / OTM / PDL / Mohawk homeobox / Mkx
研究開始時の研究の概要

歯根膜は歯科矯正学的な歯の移動に重要な役割を果たしているが、その分子メカニズムはいまだ不明である。我々はこれまでに、腱に特異的な転写因子であるMohawk homeobox(Mkx)がPDLに発現し、MkxがRANKLや破骨細胞分化の誘導を介して、歯科矯正力を介した歯の移動におけるメカノセンサとして機能している可能性を報告してきが、未だその分子メカニズムの詳細については不明な部分が多い。そこで、本研究では、Mkx欠失ラットに歯科矯正学的な歯の移動を行い、シングルセル解析を行い、Mkxがメカニカルストレスによる骨改造に及ぼす作用を解明することを目的とする。

研究成果の概要

歯根膜は歯科矯正学的な歯の移動に重要な役割を果たしているが、その分子メカニズムはいまだ不明である。我々はこれまでに、CRISPR / Cas9システムを用いて作製されたMkx欠失ラットを用いて、歯根膜に特異的な転写因子であるMohawk homeobox(Mkx)がRANKLや破骨細胞分化の誘導を介して、歯科矯正力を介した歯の移動におけるメカノセンサとして機能している可能性を報告してきた。本研究では、多様な細胞から構成される歯根膜の複雑性、組織に関わる遺伝子間の関係性を明らかにするため、シングルセル解析を行い、Mkxがメカニカルストレスによる骨改造に及ぼす作用を解明することを目的とした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Mkxのにおける恒常性維持、骨リモデリングへの作用を解明することは、歯科矯正学的な歯の移動が阻害される骨性癒着などの歯根膜の病的状態に対する新たな治療法への新領域開発の礎となると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 出生時Pierre Robin syndromeと診断され、後にStickler syndromeと判明した矯正歯科治療症例2023

    • 著者名/発表者名
      有方伸太朗、辻美千子、宮崎貴行、小林起穗、森山啓司
    • 学会等名
      第63回日本先天異常学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 矯正歯科治療を行ったStickler症候群患者2症例の咬合・顎関節の長期経過 Long-term follow-up of occlusion and temporomandibular joints of two orthodontic cases with Stickler syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎貴行、辻 美千子、有方伸太郎、小林起穂、森山啓司
    • 学会等名
      第82回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 当科を受診した色素失調症2症例の矯正歯科的臨床所見について Maxillofacial characteristics of two cases with incontinentia pigmenti from orthodontic viewpoints2023

    • 著者名/発表者名
      林良樹、小笠原毅、宮崎貴行、石関柚希、別府葵、辻美千子、森山啓司
    • 学会等名
      第82回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 当院矯正歯科を受診した症候性部分無歯症患者の臨床的特徴 Clinical characteristics of orthodontic patients with syndromic oligodontia in our hospital2023

    • 著者名/発表者名
      石関柚希、小笠原毅、宮崎貴行、林良樹、別府葵、辻美千子、森山啓司
    • 学会等名
      第82回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi