• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

院外心停止患者に対する機械学習を用いた新規の蘇生アルゴリズムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K21143
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

岡田 遥平  京都大学, 医学研究科, 特定研究員 (00966955)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード心停止 / 蘇生 / 機械学習 / 救急 / 院外心停止 / 心肺蘇生
研究開始時の研究の概要

院外心停止は「病院の外で不整脈などにより突然に心臓の機能が停止する重篤な病態」である。院外心停止の患者が発生すると、直ちに救急車が患者のもとへ急行し、救急隊が心臓マッサージ、気管挿管、アドレナリン投与などの救命処置を実施し病院に搬送する。また病院搬送後も救命処置が行われる。しかし、この救命処置が「いつ、どこで、誰が、どのように」行うのが最適なのか、どの病院にどのようなタイミングで搬送するべきかは未だ不明である。
本研究の目的は院外心停止のデータベースを活用し良好な転帰と関連する因子、治療などを検証し、また機械学習の技術を利活用し、救命処置の最適なアルゴリズムを開発することである。

研究成果の概要

本研究の成果として、大阪とシンガポールの院外心停止患者データを用いて、機械学習を用いた解析により膜型人工肺を用いた蘇生戦略が潜在的に地域の院外心停止患者の予後改善(生存割合、社会復帰割合)することを示した。また日本全国の院外心停止のデータベースを活用し、高度な統計手法(時間依存性プロペンシティスコアマッチング)を用いた解析でも膜型人工肺を用いた蘇生戦略が院外心停止患者の予後改善に寄与する可能性を示した。また機械学習を用いた蘇生戦略に関する総説論文や、日本の救急蘇生システムや蘇生統計データベースについて要約した総説論文を出版した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果は機械学習などの解析手法を用いて、従来では救命困難であった難治性の院外心停止患者の蘇生戦略を検証した研究である。本研究を通じて、膜型人工肺を用いた蘇生戦略がその予後改善に寄与する可能性について示した。本研究結果は膜型人工肺を用いた蘇生戦略を推進するエビデンスとなり、さらなる院外心停止患者の予後改善につながることことが期待される。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] DukeNUS Medical School/Singapore General Hospital/National University Hospital(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Duke-NUS medical school/Singapore general hospital/National University Hospital(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Novel and innovative resuscitation systems in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Okada Yohei、Fujita Kensuke、Ogura Takayuki、Motomura Tomokazu、Fukuyama Yuita、Banshotani Yuki、Tokuda Rina、Ijuin Shinichi、Inoue Akihiko、Takahashi Haruka、Yokobori Shoji
    • 雑誌名

      Resuscitation Plus

      巻: 17 ページ: 100541-100541

    • DOI

      10.1016/j.resplu.2023.100541

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Machine learning prediction of refractory ventricular fibrillation in out-of-hospital cardiac arrest using features available to EMS2024

    • 著者名/発表者名
      Rahadian Rayhan Erlangga、Okada Yohei、Shahidah Nur、Hong Dehan、Ng Yih Yng、Chia Michael Y.C.、Gan Han Nee、Leong Benjamin S.H.、Mao Desmond R.、Ng Wei Ming、Doctor Nausheen Edwin、Ong Marcus Eng Hock
    • 雑誌名

      Resuscitation Plus

      巻: 18 ページ: 100606-100606

    • DOI

      10.1016/j.resplu.2024.100606

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Overview and future prospects of out-of-hospital cardiac arrest registries in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Okada Yohei、Nakagawa Koshi、Tanaka Hideharu、Takahashi Haruka、Kitamura Tetsuhisa、Kiguchi Takeyuki、Nishioka Norihiro、Kitamura Nobuya、Tagami Takashi、Inoue Akihiko、Hifumi Toru、Sakamoto Tetsuya、Kuroda Yasuhiro、Iwami Taku
    • 雑誌名

      Resuscitation Plus

      巻: 17 ページ: 100578-100578

    • DOI

      10.1016/j.resplu.2024.100578

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparing outcomes of out-of-hospital cardiac arrest patients with initial shockable rhythm in Singapore and Osaka using population-based databases2023

    • 著者名/発表者名
      Okada Yohei、Shahidah Nur、Ng Yih Yng、Chia Michael Y. C.、Gan Han Nee、Leong Benjamin S. H.、Mao Desmond R.、Ng Wei Ming、Edwin Nausheen、Kiguchi Takeyuki、Nishioka Norihiro、Kitamura Tetsuhisa、Iwami Taku、Ong Marcus Eng Hock
    • 雑誌名

      Critical Care

      巻: 27 号: 1 ページ: 479-479

    • DOI

      10.1186/s13054-023-04771-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In-hospital extracorporeal cardiopulmonary resuscitation for patients with out-of-hospital cardiac arrest: an analysis by time-dependent propensity score matching using a nationwide database in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Okada Yohei、Komukai Sho、Irisawa Taro et al.
    • 雑誌名

      Critical Care

      巻: 27 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s13054-023-04732-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Outcome assessment for out-of-hospital cardiac arrest patients in Singapore and Japan with initial shockable rhythm2023

    • 著者名/発表者名
      Okada Yohei、Shahidah Nur、Ng Yih Yng、Chia Michael Y. C.、Gan Han Nee、Leong Benjamin S. H.、Mao Desmond R.、Ng Wei Ming、Irisawa Taro、Yamada Tomoki、Nishimura Tetsuro、Kiguchi Takeyuki、Kishimoto Masafumi、Matsuyama Tasuku、Nishioka Norihiro、Kiyohara Kosuke、Kitamura Tetsuhisa、Iwami Taku、Ong Marcus Eng Hock
    • 雑誌名

      Critical Care

      巻: 27 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s13054-023-04636-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Post-resuscitation outcomes among out-of-hospital cardiac arrest patients in Singapore and Japan with initial shockable rhythm using population-based database2023

    • 著者名/発表者名
      Yohei Okada
    • 学会等名
      The 12th Critical Care Conference in Thailand 2023 & The 4th Joint JSICM-TSCCM Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-resuscitation outcomes among out-of-hospital cardiac arrest patients in Singapore and Japan with initial shockable rhythm using the population-based databases2023

    • 著者名/発表者名
      Yohei Okada, Nur Shahidah, Yih Yng Ng, Michael Michael, Han Nee Gan, Benjamin Leong, Desmond Mao, Wei Ming Ng, Tetsuhisa Kitamura, Taku Iwami, Marcus Ong.
    • 学会等名
      European Resuscitation Council Congress 2023 in Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Outcomes Assessment for Out-of-Hospital Cardiac Arrest Patients in Singapore and Japan with initial shockable rhythm using a Machine-Learning based Approach2023

    • 著者名/発表者名
      Yohei Okada, Nur Shahidah, Tetsuhisa Kitamura, Taku Iwami, Yih Yng Ng, Michael YC Chia, Han Nee Gan, Benjamin SH Leong, Desmond R Mao, Wei Ming Ng, Marcus Eng Hock Ong, CRITICAL study investigators, and Singapore PAROS study investigators.
    • 学会等名
      The Annual Scientific Meeting, Singapore Cardiac Society
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-resuscitation care and ECMO after OHCA2023

    • 著者名/発表者名
      Yohei Okada
    • 学会等名
      12th Asian Conference on Emergency medicine
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 救急隊接触時心停止患者における病着時eGFRと神経学的予後の関係:JAAM-OHCA Registry二次解析2023

    • 著者名/発表者名
      神鳥研二、岡田遥平、岡田麻美、中島聡志、松山、北村哲久
    • 学会等名
      第50回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi