• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽系に広がる惑星環境における前生命化学進化と分子システム誕生の多様性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K21344
研究種目

国際共同研究加速基金(国際先導研究)

配分区分基金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

廣瀬 敬  東京工業大学, 地球生命研究所, 特定教授 (50270921)

研究分担者 古澤 力  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (00372631)
市橋 伯一  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (20448096)
倉本 圭  北海道大学, 理学研究院, 教授 (50311519)
橘 省吾  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (50361564)
松浦 友亮  東京工業大学, 地球生命研究所, 教授 (50362653)
井田 茂  東京工業大学, 地球生命研究所, 教授 (60211736)
関根 康人  東京工業大学, 地球生命研究所, 教授 (60431897)
臼井 寛裕  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (60636471)
杉田 精司  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (80313203)
玄田 英典  東京工業大学, 地球生命研究所, 教授 (90456260)
研究期間 (年度) 2022-12-20 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
689,000千円 (直接経費: 530,000千円、間接経費: 159,000千円)
2028年度: 104,650千円 (直接経費: 80,500千円、間接経費: 24,150千円)
2027年度: 104,650千円 (直接経費: 80,500千円、間接経費: 24,150千円)
2026年度: 104,650千円 (直接経費: 80,500千円、間接経費: 24,150千円)
2025年度: 104,650千円 (直接経費: 80,500千円、間接経費: 24,150千円)
2024年度: 104,650千円 (直接経費: 80,500千円、間接経費: 24,150千円)
2023年度: 108,550千円 (直接経費: 83,500千円、間接経費: 25,050千円)
2022年度: 57,200千円 (直接経費: 44,000千円、間接経費: 13,200千円)
キーワード惑星形成・進化 / 固体惑星探査 / 生命起源 / 非平衡・複雑系 / 固体惑星・衛星・小惑星
研究開始時の研究の概要

本研究では、地球惑星環境の形成とそこでの化学反応・分子システム形成を記述する理論と、それに対応する多岐にわたる惑星探査による実証の両輪により、原始地球・火星・小惑星など太陽系に広がる環境に応じた有機化学進化の多様性を理解することを目的とする。地球科学、化学、生命科学の融合を推進してきた東工大・地球生命研究所が中核となり、これに「はやぶさ2」探査メンバーと、NASAジェット推進研究所、コートダジュール天文台など海外拠点を加えた国際体制を構築する。海外派遣については常時30名を超える若手研究者が参画し、我々が獲得した地球-生命の起源論を宇宙に展開し、宇宙における生命の探求に格段の発展をもたらす。

研究実績の概要

本研究の目的は、地球・火星・氷衛星の多様な表層環境の形成・進化に立脚し、その環境で生じうる有機化学進化と分子システムの形成を理解することである。本研究では、実験やモデルによる理論と、太陽系探査による実証の両輪で、この目的を達成する。
「a-1 初期太陽系における物質移動」では、原始太陽系のダストや微惑星の移動に関するシミュレーションを用い、はやぶさ2などの小惑星探査の結果を踏まえた太陽系形成論の再構築を行う。特に、はやぶさ2試料の化学分析から、前太陽系の揮発物質が地球を含めた太陽系内側領域まで、小天体として運ばれたことを明らかにした。
「a-2 初期大気・海洋の量と化学組成」では、高温高圧の原始地球内部を再現した室内実験とジャイアント・インパクトのシミュレーションを組み合わせ、地球や火星の形成終期におけるコア・マントル間の元素の分配と、その結果生じる初期大気・海洋の量と組成を明らかにする。特に、生命必須元素のリンがコアとマントルとの間の分配を明らかにし、現在の地球マントルのリン量を説明した。
「b-1 惑星環境と有機化学進化の相関関係」では、形成した惑星環境が進化する中で生じる有機化学進化について調べる。特に、二酸化炭素が凝結する低温の外側太陽系の氷天体では、二酸化炭素によって岩石中のリン酸塩鉱物が溶解し、リンに富んだ海洋が普遍的に出現することを明らかにした。
「b-2 進化可能な分子システムの普遍的特性と誕生の理解」では、合成生物学に基づく室内実験および複雑系理論モデルを用いて、機能をもった分子群が一つのコンパートメントを形成するための環境の特定と、そのようなコンパートメントが周辺環境に対応して進化するダイナミクスの解明を行う。特に、生命進化におけるヒエラルキーの成長と細胞分化を数理的に表現するモデルを構築し、多細胞化を促す駆動力を数理的に明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

現在まで、特に「a-1 初期太陽系における物質移動」と「a-2 初期大気・海洋の量と化学組成」について、太陽系探査における国際共同研究で、特筆すべき多くの成果が得られている。はやぶさ2探査では、地球に持ち帰った小惑星リュウグウ試料の国際共同化学分析によって、多くの前太陽系物質が見つかった(Zeichner et al. 2023 Sci. Adv.; Nguyen et al., 2023 Sci. Adv.)。その前太陽系物質には、芳香族炭化水素など、炭素・窒素を多く含み、これらが原始地球を含む内側太陽系領域まで運ばれてきていることを実証的に明らかにした。これまで地球ができるような内側太陽系では、原始太陽系円盤内で多くの化学物質が熱分解・再生成されるという描像が一般的であった。これらの研究は、外側太陽系には、前太陽系物質が多く残り、それらが原始太陽気の惑星移動に伴って、内側太陽系領域まで運ばれてきていることを示している。
また、NASAカッシーニ探査機による、土星衛星エンセラダスの地下海洋の観測では、海洋から噴出する氷微粒子を国際共同研究で分析し、エンセラダス海洋にリン酸が異常濃集していることを明らかにした(Postberg et al., 2023 Nature)。外側太陽系では、水氷だけでなく、二酸化炭素やアンモニアも氷となって海に含まれる。この溶存した二酸化炭素とアンモニアによって、岩石中のリン酸鉱物が不安定になって、海水に溶けだすことを実験から明らかにし、エンセラダス海洋でリン酸が異常濃集しているメカニズムを明らかにした。これらの研究は、太陽系の外側領域では、リン酸やアンモニアが濃集した水環境が普遍的に成立していることを示唆しており、同様にリンや窒素を多く必要とする地球生命の材料が効果的に生まれる水環境に迫るものとなった。

今後の研究の推進方策

今後は、太陽系のなかで見えてきた、土星以遠の外側低温領域におけるリンや窒素に富んだ水環境、また、木星や火星といった中間領域における硫黄に富んだ水環境における化学進化を実験と探査の両輪で重点的に明らかにしていく。特に、木星系に関しては、欧米の大型探査機が次々に打ちあがっており、また火星に関しては、NASAの探査車が探査を進めている。これら大型探査計画との国際共同を組織的に進め、そこでの化学進化の予測とその結果生まれうる機能を持った分子システムの予測を行っていく。これを実現するため、若手研究者を中心として、アメリカ・フランス・ドイツなどへの長期派遣を行うと共に、太陽系探査と合成生物学や生物物理学とのさらなる連携を強化していく。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実施状況報告書
  • 研究成果

    (221件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (101件) (うち国際共著 65件、 査読あり 101件、 オープンアクセス 71件) 学会発表 (99件) (うち国際学会 73件、 招待講演 26件) 図書 (7件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] NASA JPL/NASA GSFC/Caltech(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] DLR/Freie Univ Berlin/LMU(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] デンマーク工科大学/コペンハーゲン大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ニース天文台/ナント大学/グルノーブル大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学/シェフィールド大学/オープン大学(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NASA JPL/NASA GSFC/Caltech(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] DLR/Freie Univ Berlin/LMU(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] デンマーク工科大学/コペンハーゲン大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ニース天文台/ナント大学/グルノーブル大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学/シェフィールド大学(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Pressure dependence of metal-silicate partitioning explains the mantle phosphorus abundance2024

    • 著者名/発表者名
      Ikuta Nagi、Sakamoto Naoya、Tagawa Shoh、Hirose Kei、Tsutsumi Yutaro、Yokoo Shunpei、Yurimoto Hisayoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 1194-1194

    • DOI

      10.1038/s41598-024-51662-y

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Equation of State of Liquid Fe7C3 and Thermodynamic Modeling of the Liquidus Phase Relations in the Fe-C System2024

    • 著者名/発表者名
      Yokoo Shunpei、Umemoto Koichiro、Hirose Kei
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 129 号: 3

    • DOI

      10.1029/2023jb028116

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Melting Behavior of B1 FeO Up To 186 GPa: Existence of FeO‐Rich Melts in the Lowermost Mantle2024

    • 著者名/発表者名
      Fu Suyu、Hirose Kei
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 51 号: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2023gl106475

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perturbation-response analysis of<i>in silico</i>metabolic dynamics in nonlinear regime: Hard-coded responsiveness in the cofactors and network sparsity2024

    • 著者名/発表者名
      Himeoka Yusuke、Furusawa Chikara
    • 雑誌名

      eLife (to be appeared)

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.10.18.562862

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microstructural and chemical features of impact melts on Ryugu particle surfaces: Records of interplanetary dust hit on asteroid Ryugu2024

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M. et al. (11/39)
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 10 号: 3 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1126/sciadv.adi7203

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electron microscopy observations of the diversity of Ryugu organic matter and its relationship to minerals at the micro‐ to nano‐scale2024

    • 著者名/発表者名
      Stroud R.M. et al. (36/115)
    • 雑誌名

      Meteoritics &amp; Planetary Science

      巻: 14128 号: 8 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1111/maps.14128

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrogen in magnetite from asteroid Ryugu2024

    • 著者名/発表者名
      Aleon J., Mostefaoui S., Bureau H., Vangu D., Khodja H., Nagashima K., Kawasaki N., Abe Y., O'D. Alexander C. M.,...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: ー 号: 8 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/maps.14139

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantification of bulk elemental composition for C‐type asteroid Ryugu samples with nondestructive elemental analysis using muon beam2024

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya K., Osawa T., Terada K., Wada T., Nagasawa S., Chiu I., Nakamura T., Takahashi T., Miyake Y., Kubo M. K., ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: ー 号: 8 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1111/maps.14135

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Asteroidal Organics from the Sample Return Mission Hayabusa2 and their Implication for Understanding our Origins2024

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Shogo、Sakai Nami
    • 雑誌名

      Elements

      巻: 20 号: 1 ページ: 31-37

    • DOI

      10.2138/gselements.20.1.31

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In situ investigation of an organic micro‐globule and its mineralogical context within a Ryugu “sand” grain2024

    • 著者名/発表者名
      Phan V. T. H., Beck P., Rebois R., Quirico E., Noguchi T.,, ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: ー 号: 8 ページ: 1983-2001

    • DOI

      10.1111/maps.14122

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Four‐dimensional‐STEM analysis of the phyllosilicate‐rich matrix of Ryugu samples2024

    • 著者名/発表者名
      Mouloud B., Jacob D., de la Pena F., Marinova M., Le Guillou C., ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: ー 号: 8 ページ: 2002-2022

    • DOI

      10.1111/maps.14124

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influx of nitrogen-rich material from the outer Solar System indicated by iron nitride in Ryugu samples2024

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Noguchi, T., Miyake, A. and 74 more (Yabuta, H.は56番目)
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 8 号: 2 ページ: 207-215

    • DOI

      10.1038/s41550-023-02137-z

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pervasive aqueous alteration in the early Solar System revealed by potassium isotopic variations in Ryugu samples and carbonaceous chondrites2024

    • 著者名/発表者名
      Hu Yan、et al.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 409 ページ: 115884-115884

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115884

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The thermal history of Ryugu based on Raman characterization of Hayabusa2 samples2024

    • 著者名/発表者名
      Lydie Bonal, Eric Quirico, Gilles Montagnac, Mutsumi Komatsu, Yoko Kebukawa, Hikaru Yabuta and 51 more
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 408 ページ: 115826-115826

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115826

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lipid vesicle-based molecular robots2024

    • 著者名/発表者名
      Peng Zugui、Iwabuchi Shoji、Izumi Kayano、Takiguchi Sotaro、Yamaji Misa、Fujita Shoko、Suzuki Harune、Kambara Fumika、Fukasawa Genki、Cooney Aileen、Di Michele Lorenzo、Elani Yuval、Matsuura Tomoaki、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: 24 号: 5 ページ: 996-1029

    • DOI

      10.1039/d3lc00860f

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global N-body simulation of gap edge structures created by perturbations from a small satellite embedded in Saturn’s rings2024

    • 著者名/発表者名
      Torii Naoya、Ida Shigeru、Kokubo Eiichiro、Michikoshi Shugo
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 415 ページ: 116029-116029

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2024.116029

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-temperature friction experiments on ice-salt mixtures: Implications for the strength of ice plate boundaries on Europa2024

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Yusuke、Azuma Shintaro、Fukuhara Daijiro、Katayama Ikuo、Sekine Yasuhito、Saruya Tomotaka
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 411 ページ: 115961-115961

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2024.115961

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative study on cavernous weathering features formed by coastal processes and acidic alteration: Implications for rounded pits on Martian rocks2024

    • 著者名/発表者名
      Sugiuchi Mitsuteru、Sekine Yasuhito、Takahashi Satoshi
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 410 ページ: 115889-115889

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115889

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparing the radiolytic oxidation of sulfur and chloride within ice on Europa and Mars2024

    • 著者名/発表者名
      Tan Shuya、Sekine Yasuhito、Kikuchi Takashi、Suematsu Hisayuki、Hama Tetsuya、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 410 ページ: 115873-115873

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115873

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mixing model of Phobos’ bulk elemental composition for the determination of its origin: Multivariate analysis of MMX/MEGANE data2024

    • 著者名/発表者名
      Hirata Kaori、Usui Tomohiro、Hyodo Ryuki、Genda Hidenori、Fukai Ryota、Lawrence David J.、Chabot Nancy L.、Peplowski Patrick N.、Kusano Hiroki
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 410 ページ: 115891-115891

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115891

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fraunhofer line-based wavelength-calibration method without calibration targets for planetary lander instruments2024

    • 著者名/発表者名
      Mori, S., Cho, Y., Tabata, H., Yumoto, K., Bottger, U., Buder, M., Dietz, E., Hagelschuer, T., Hubers, H.-W., Kameda, S., Kopp, E., Prieto-Ballesteros, O., Rull, F., Ryan, C., Schroder, S., Usui, T., Sugita, S.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 240 ページ: 105835-105835

    • DOI

      10.1016/j.pss.2023.105835

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aligned fractures on asteroid Ryugu as an indicator of thermal fracturing2024

    • 著者名/発表者名
      Schirner L.、Otto K. A.、Delbo M.、Matz K.-D.、Sasaki S.、Sugita S.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 684 ページ: A5-A5

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202348404

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Curation protocol of Phobos sample returned by Martian Moons eXploration2024

    • 著者名/発表者名
      Fukai R., Usui T., Fujiya W., Takano Y., Bajo K., Beck A., Bonato E., Chabot N. L., Furukawa Y., Genda H., Hibiya Y., Jourdan F., Kleine T., Koike M., Matsuoka M., Miura Y.N., Moynier F., Okazaki R., Russell S.S.、Sumino H., Zolensky M.E., Sugahara H., Tachibana S., Sakamoto K., Abe M., Cho Y., Kuramoto K.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 59 号: 2 ページ: 321-337

    • DOI

      10.1111/maps.14121

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Origin of Phobos and Deimos Awaiting Direct Exploration2024

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto Kiyoshi
    • 雑誌名

      Annual Review of Earth and Planetary Sciences

      巻: 52 号: 1 ページ: 495-519

    • DOI

      10.1146/annurev-earth-040522-110615

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetism and equation of states of fcc FeHx at high pressure2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Gomi, Kei Hirose
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: - 号: 11 ページ: 2043-2050

    • DOI

      10.2138/am-2022-8452

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal conductivity of platinum and periclase under extreme conditions of pressure and temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Akira、Ohta Kenji、Yagi Takashi、Hirose Kei
    • 雑誌名

      High Pressure Research

      巻: 43 号: 1 ページ: 68-80

    • DOI

      10.1080/08957959.2023.2193892

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel non-Joule heating technique: Externally laser-heated diamond anvil cell2023

    • 著者名/発表者名
      Okuda Yoshiyuki、Oka Kenta、Hikosaka Koutaro、Hirose Kei
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 94 号: 4 ページ: 043901-043901

    • DOI

      10.1063/5.0122111

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measuring the Electrical Resistivity of Liquid Iron to 1.4 Mbar2023

    • 著者名/発表者名
      Ohta Kenji、Suehiro Sho、Kawaguchi Saori I.、Okuda Yoshiyuki、Wakamatsu Tatsuya、Hirose Kei、Ohishi Yasuo、Kodama Manabu、Hirai Shuichiro、Azuma Shintaro
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 号: 26 ページ: 266301-266301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.130.266301

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equations of state for B2 and bcc Fe1-Si2023

    • 著者名/発表者名
      Nagaya Yoshihiro、Gomi Hitoshi、Ohta Kenji、Hirose Kei
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 341 ページ: 107046-107046

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2023.107046

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partitioning of silicon and sulfur between solid and liquid iron under core pressures: Constraints on Earth's core composition2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai Fumiya、Hirose Kei、Morard Guillaume
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 624 ページ: 118449-118449

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2023.118449

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impurity Resistivity of the Earth's Inner Core2023

    • 著者名/発表者名
      Gomi Hitoshi、Hirose Kei
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 128 号: 11

    • DOI

      10.1029/2023jb027097

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rare-event sampling analysis uncovers the fitness landscape of the genetic code2023

    • 著者名/発表者名
      Omachi Yuji、Saito Nen、Furusawa Chikara
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 19 号: 4 ページ: e1011034-e1011034

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1011034

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A deep learning approach for morphological feature extraction based on variational auto-encoder: an application to mandible shape2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi M, Saito N, Koyabu D, Furusawa C.
    • 雑誌名

      NPJ Syst Biol Appl

      巻: 30

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of hierarchy and irreversibility in theoretical cell differentiation model2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yoshiyuki T、Himeoka Yusuke、Saito Nen、Furusawa Chikara
    • 雑誌名

      PNAS Nexus

      巻: 3 号: 1 ページ: 454-454

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgad454

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell-free expression of RuBisCO for ATP production in the synthetic cells2023

    • 著者名/発表者名
      Sugii Shugo、Hagino Katsumi、Mizuuchi Ryo、Ichihashi Norikazu
    • 雑誌名

      Synthetic Biology

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1093/synbio/ysad016

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emergence of linkage between cooperative RNA replicators encoding replication and metabolic enzymes through experimental evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kensuke、Mizuuchi Ryo、Ichihashi Norikazu
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 19 号: 8 ページ: e1010471-e1010471

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1010471

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Minimal RNA self-reproduction discovered from a random pool of oligomers2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuuchi Ryo、Ichihashi Norikazu
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 14 号: 28 ページ: 7656-7664

    • DOI

      10.1039/d3sc01940c

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of Compatibility between DNA Replication, Transcription, and Translation for Vitro Central Dogma2023

    • 著者名/発表者名
      Seo Kaito、Ichihashi Norikazu
    • 雑誌名

      ACS Synthetic Biology

      巻: 12 号: 6 ページ: 1813-1822

    • DOI

      10.1021/acssynbio.3c00130

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vitro Transcription/Translation-Coupled DNA Replication through Partial Regeneration of 20 Aminoacyl-tRNA Synthetases2023

    • 著者名/発表者名
      Hagino Katsumi、Ichihashi Norikazu
    • 雑誌名

      ACS Synthetic Biology

      巻: 12 号: 4 ページ: 1252-1263

    • DOI

      10.1021/acssynbio.3c00014

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic analysis of <i>Bacillus subtilis</i> stable L-forms obtained via long-term cultivation2023

    • 著者名/発表者名
      Ohta Kazuki、Shimizu Tenma、Oshima Taku、Ichihashi Norikazu
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 69 号: 1 ページ: 45-52

    • DOI

      10.2323/jgam.2022.10.003

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How prebiotic complexity increases through Darwinian evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Yukawa Kohtoh、Mizuuchi Ryo、Ichihashi Norikazu
    • 雑誌名

      Current Opinion in Systems Biology

      巻: 34 ページ: 100456-100456

    • DOI

      10.1016/j.coisb.2023.100456

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 増殖する人工分子システムの構築にむけて2023

    • 著者名/発表者名
      宮地亮多、市橋伯一
    • 雑誌名

      極限生物環境学会誌

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mineralogy and petrology of fine‐grained samples recovered from the asteroid (162173) Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T. et al. (56/89)
    • 雑誌名

      Meteoritics &amp; Planetary Science

      巻: 14093 号: 8 ページ: 1-30

    • DOI

      10.1111/maps.14093

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of Cation Composition in Dolomites on the Intact Particles Sampled from Asteroid Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Morita Mayu、et al.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 96 号: 1 ページ: 170-178

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.3c03463

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Polycyclic aromatic hydrocarbons in samples of Ryugu formed in the interstellar medium2023

    • 著者名/発表者名
      Zeichner S. S., Aponte J. C., Bhattacharjee S., Dong G., Hofmann A. E., ..., Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Science

      巻: 382 号: 6677 ページ: 1411-1416

    • DOI

      10.1126/science.adg6304

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nucleosynthetic s-Process Depletion in Mo from Ryugu samples returned by Hayabusa22023

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi N., Yokoyama T., Ishikawa A., Walker R.J., Abe Y., Aleon J., ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Geochemical Perspectives Letters

      巻: 28 ページ: 31-36

    • DOI

      10.7185/geochemlet.2341

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neodymium‐142 deficits and samarium neutron stratigraphy of C‐type asteroid (162173) Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Torrano Zachary A.、et al.
    • 雑誌名

      Meteoritics &amp; Planetary Science

      巻: - 号: 8 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1111/maps.14109

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reassigning CI chondrite parent bodies based on reflectance spectroscopy of samples from carbonaceous asteroid Ryugu and meteorites2023

    • 著者名/発表者名
      K. Amano,他48名(15番目)
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 49

    • DOI

      10.1126/sciadv.adi3789

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Magnesium Isotope Composition of Samples Returned from Asteroid Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Bizzarro Martin、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 958 号: 2 ページ: L25-L25

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ad09d9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The iron oxidation state of Ryugu samples2023

    • 著者名/発表者名
      Roskosz M., Beck P., Viennet J. C., Nakamura T., Lavina B., ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: ー 号: 8 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1111/maps.14098

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A curation for uncontaminated Hayabusa2-returned samples in the extraterrestrial curation center of JAXA: from the beginning to present day2023

    • 著者名/発表者名
      Yada Toru、Abe Masanao、Nishimura Masahiro、...、Tachibana Shogo、Usui Tomohiro
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 170-170

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01924-2

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A newly revised estimation of bulk densities and examination of the shape of individual Ryugu grains2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Akiko、Yada Toru、Yogata Kasumi、Hatakeda Kentaro、Tachibana Shogo、... Michikami Tatsuhiro、Okada Tatsuaki、Abe Masanao、Usui Tomohiro
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01904-6

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phyllosilicates with embedded Fe‐based nanophases in Ryugu and Orgueil2023

    • 著者名/発表者名
      Leroux H. et al. (56/85)
    • 雑誌名

      Meteoritics &amp; Planetary Science

      巻: 14101 号: 8 ページ: 1947-1965

    • DOI

      10.1111/maps.14101

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Compositional heterogeneity of insoluble organic matter extracted from asteroid Ryugu samples2023

    • 著者名/発表者名
      Quirico E., Bonal L., Kebukawa Y., Amano K., Yabuta H., Phan V. T. H., ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: ー 号: 8 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1111/maps.14097

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Soluble organic matter Molecular atlas of Ryugu reveals cold hydrothermalism on C-type asteroid parent body2023

    • 著者名/発表者名
      Schmitt-Kopplin, Philippe; Hertkorn, Norbert; Harir, Mourad and 56 more (Yabuta, H.は15番目)
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 6525-6525

    • DOI

      10.1038/s41467-023-42075-y

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Space weathering acts strongly on the uppermost surface of Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka M., Kagawa E., Amano K., Nakamura T., Tatsumi E., ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Communications Earth and Environment

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1038/s43247-023-00991-3

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical evolution of primordial salts and organic sulfur molecules in the asteroid 162173 Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, Toshihiro; Takano, Yoshinori; Naraoka, Hiroshi and 84 more (Yabuta, H.は26番目)
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 5284-5284

    • DOI

      10.1038/s41467-023-40871-0

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Three‐dimensional multiscale assembly of phyllosilicates, organics, and carbonates in small Ryugu fragments2023

    • 著者名/発表者名
      Dionnet Z., Rubino S., Aleon-Toppani A., Brunetto R., Tsuchiyama A., ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: ー 号: 8 ページ: 171-171

    • DOI

      10.1111/maps.14068

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ryugu Sample Database System (RS-DBS) on the Data Archives and Transmission System (DARTS) by the JAXA curation2023

    • 著者名/発表者名
      Nishimura M., Nakato A., Abe M., Nagashima K., Soejima H., ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01887-4

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualization of nanoscale magnetic domain states in the asteroid Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Yuki; Kato, Takeharu; Tanigaki, Toshiaki and 33 more (Yabuta, H.は27番目)
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 14096-14096

    • DOI

      10.1038/s41598-023-41242-x

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Water circulation in Ryugu asteroid affected the distribution of nucleosynthetic isotope anomalies in returned sample2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Tetsuya、et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 45

    • DOI

      10.1126/sciadv.adi7048

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Oxygen Isotopic Composition of Samples Returned from Asteroid Ryugu with Implications for the Nature of the Parent Planetesimal2023

    • 著者名/発表者名
      Tang Haolan、et al.
    • 雑誌名

      The Planetary Science Journal

      巻: 4 号: 8 ページ: 144-144

    • DOI

      10.3847/psj/acea62

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Infrared absorption spectra from organic matter in the asteroid Ryugu samples: Some unique properties compared to unheated carbonaceous chondrites2023

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Y., Quirico E., Dartois E., Yabuta H., Bejach L., ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: ー 号: 8 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1111/maps.14064

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence of global space weathering by solar wind on asteroid 162173 Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroi, T.; Milliken, R. E.; Robertson, K. M. and 31 more (Yabuta, H.は11番目)
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 406 ページ: 115755-115755

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115755

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Noble gas mass-spectrometry for extraterrestrial micro-samples: analyses of asteroid matter returned by Hayabusa2 JAXA mission2023

    • 著者名/発表者名
      Meshik A., Pravdivtseva O., Okazaki R., Yogata K., Yada T., ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      巻: 38 号: 9 ページ: 1785-1797

    • DOI

      10.1039/d3ja00125c

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Abundant presolar grains and primordial organics preserved in carbon-rich exogenous clasts in asteroid Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Ann N. et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 28

    • DOI

      10.1126/sciadv.adh1003

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Carbonate record of temporal change in oxygen fugacity and gaseous species in asteroid Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Fujiya Wataru、et al.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 16 号: 8 ページ: 675-682

    • DOI

      10.1038/s41561-023-01226-y

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ryugu's Anhydrous Ingredients and Their Spectral Link to Primitive Dust from the Outer Solar System2023

    • 著者名/発表者名
      Brunetto, R.; Lantz, C.; Fukuda, Y. and 37 more (Yabuta, H.は22番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 951 号: 2 ページ: L33-L33

    • DOI

      10.3847/2041-8213/acdf5c

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mineralogy of Returned Sample from C-Type Near-Earth Asteroid (162173) Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Shogo
    • 雑誌名

      Springer

      巻: ー ページ: 265-286

    • DOI

      10.1007/978-3-031-28805-0_11

    • ISBN
      9783031288043, 9783031288050
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The spatial distribution of soluble organic matter and their relationship to minerals in the asteroid (162173) Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, Minako; Aoki, Dan; Fukushima, Kazuhiko and 51 more (Yabuta, H.は34番目)
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 73-73

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01792-w

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrogen Isotopic Composition of Hydrous Minerals in Asteroid Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Piani L., Nagashima K., Kawasaki N., Sakamoto N., Bajo K.-I., Yabuta H. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 946 号: 2 ページ: L43-L43

    • DOI

      10.3847/2041-8213/acc393

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identifying Conditions for Protein Synthesis Inside Giant Vesicles Using Microfluidics toward Standardized Artificial Cell Production2023

    • 著者名/発表者名
      Ushiyama Ryota、Nanjo Satoshi、Tsugane Mamiko、Sato Reiko、Matsuura Tomoaki、Suzuki Hiroaki
    • 雑誌名

      ACS Synthetic Biology

      巻: 13 号: 1 ページ: 68-76

    • DOI

      10.1021/acssynbio.3c00629

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noba K., Yoshimoto S., Tanaka Y., Yokoyama T., Matsuura T., Hori K.2023

    • 著者名/発表者名
      A simple method for the creation of a bacteria-sized unilamellar liposome with different proteins localized to the respective sides of the membrane
    • 雑誌名

      ACS Synthetic Biology

      巻: 12 号: 5 ページ: 1437-1446

    • DOI

      10.1021/acssynbio.2c00564

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin of protoplanets generated by pebble accretion: Influences of protoplanet-induced gas flow2023

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Kohsuke、Kuwahara Ayumu、Ida Shigeru、Kurokawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 674 ページ: A193-A193

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202345915

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Planetesimals drifting through dusty and gaseous white dwarf debris discs: Types I, II and III-like migration2023

    • 著者名/発表者名
      Veras Dimitri、Ida Shigeru、Grishin Evgeni、Kenyon Scott J、Bromley Benjamin C
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 524 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1093/mnras/stad1790

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effective Reaction Temperatures of Irreversible Dust Chemical Reactions in a Protoplanetary Disk2023

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Lily、Tachibana Shogo、Okamoto Tamami、Yamamoto Daiki、Ida Shigeru
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 957 号: 1 ページ: 47-47

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acf310

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aqueous breakdown of aspartate and glutamate to n-ω-amino acids on the parent bodies of carbonaceous chondrites and asteroid Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Li Yamei、Kurokawa Hiroyuki、Sekine Yasuhito、Kebukawa Yoko、Nakano Yuko、Kitadai Norio、Zhang Naizhong、Zang Xiaofeng、Ueno Yuichiro、Fujimori Gen、Nakamura Ryuhei、Fujishima Kosuke、Isa Junko
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 50 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1126/sciadv.adh7845

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of phosphates originating from Enceladus’s ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Postberg Frank、Sekine Yasuhito、Klenner Fabian、Glein Christopher R.、Zou Zenghui、Abel Bernd、Furuya Kento、Hillier Jon K.、Khawaja Nozair、Kempf Sascha、Noelle Lenz、Saito Takuya、Schmidt Juergen、Shibuya Takazo、Srama Ralf、Tan Shuya
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 618 号: 7965 ページ: 489-493

    • DOI

      10.1038/s41586-023-05987-9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Solubility of Amorphous Magnesium Carbonate at Low Temperatures: Implications for Carbonate Mineral Formation in Alkaline Lakes2023

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Takuma、Fukushi Keisuke、Baasansuren Gankhurel、Davaadorj Davaasuren、Shuukhaaz Ganbat、Uyangaa Udaanjargal、Tuvshin Gerelmaa、Sekine Yasuhito、Takahashi Yoshio、Yoda Masahiro、Hasebe Noriko
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 7 号: 6 ページ: 1227-1234

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.3c00030

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid Aggregation and Dissolution of Organic Aerosols in Liquid Methane on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Hirai Eito、Sekine Yasuhito、Zhang Naizhong、Noda Natsumi、Tan Shuya、Takahashi Yoshio、Kagi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 12 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2023gl103015

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Overview of the search for signs of space weathering on the low-albedo asteroid (101955) Bennu2023

    • 著者名/発表者名
      Clark B.E.、Sen A.、Zou X.-D.、DellaGiustina D.N.、Sugita S. et al.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 400 ページ: 115563-115563

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115563

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamics of gas-driven eruption on Ceres as a probe to its interior2023

    • 著者名/発表者名
      Yumoto Koki、Cho Yuichiro、Koyaguchi Takehiro、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 400 ページ: 115533-115533

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115533

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-situ measurement of hydrogen on airless planetary bodies using laser-induced breakdown spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Yumoto Koki、Cho Yuichiro、Kameda Shingo、Kasahara Satoshi、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta Part B: Atomic Spectroscopy

      巻: - ページ: 106696-106696

    • DOI

      10.1016/j.sab.2023.106696

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heliocentric Distance Dependence of Zodiacal Light Observed by Hayabusa2#2023

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Kohji、Matsuura Shuji、Sano Kei、Iwata Takahiro、Yano Hajime、Kitazato Kohei、Takimoto Kohji、Yamada Manabu、Morota Tomokatsu、...、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Earth、 Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 78-121

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01856-x

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crack Orientation of Boulders on Ryugu: Meridional Preference and Exfoliation2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Sho、Kanda Shiho、Kikuchi Hiroshi 、Michikami Tatsuhiro 、Morota Tomokatsu 、 Honda Chikatoshi、 Miyamoto Hideaki、Hemmi Ryodo 、Sugita Seiji 、...et al
    • 雑誌名

      Journal of Evolving Space Activities

      巻: 1 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.57350/jesa.89

    • ISSN
      2758-1802
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploration-Based Reconstruction of Planetesimals2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.、 Arakawa, M.、 Hirabayashi, M.、 Sugita, S.、 Bottke, W. F.、 Michel, P.
    • 雑誌名

      Protostars and Planets VII

      巻: ー ページ: 993-1029

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lunar Low-Titanium Magmatism during Ancient Expansion inferred from Ejecta originating from Linear Gravity Anomalies2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, G.、 Morota.T.、 Namiki、 N.、 Inoue、 K.、 Sugita、 S.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: ー

    • DOI

      10.22541/essoar.169111398.87392557/v1

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Evidence for Shear‐Induced Melting and Generation of Stishovite in Granite at Low (<18 GPa) Shock Pressure2023

    • 著者名/発表者名
      Hamann Christopher、Kurosawa Kosuke、Ono Haruka、Tada Toshihiro、Langenhorst Falko、Pollok Kilian、Genda Hidenori、Niihara Takafumi、Okamoto Takaya、Matsui Takafumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 128 号: 6

    • DOI

      10.1029/2023je007742

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 惑星大気のためのラインバイラインおよび相関 <i>k</i> 分布放射モデルの開発2023

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Yoshiyuki O.、HAYASHI Yoshi-Yuki、HASHIMOTO George L.、KURAMOTO Kiyoshi、ISHIWATARI Masaki
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 101 号: 1 ページ: 39-66

    • DOI

      10.2151/jmsj.2023-003

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Small grains from Ryugu: handling and analysis pipeline for infrared synchrotron microspectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Rubino Stefano、Dionnet Zlia、et al.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01762-8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The noble gas and nitrogen relationship between Ryugu and carbonaceous chondrites2023

    • 著者名/発表者名
      Broadley M.W.、Byrne D.J.、Fri E.、et al.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 345 ページ: 62-74

    • DOI

      10.1016/j.gca.2023.01.020

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of Microscopic Thermal Diffusivity Distribution for Ryugu Sample by Infrared Lock-in Periodic Heating Method2023

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Takuya、Nagano Hosei、Tanaka Satoshi、et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Thermophysics

      巻: 44 号: 4 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1007/s10765-023-03158-6

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chondrule-like objects and Ca-Al-rich inclusions in Ryugu may potentially be the oldest Solar System materials2023

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Daisuke、Nakamura Tomoki、Zhang Mingming、et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36268-8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interaction between clay minerals and organics in asteroid Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Viennet J.-C.、Roskosz M.、Nakamura T.、et al.
    • 雑誌名

      Geochemical Perspectives Letters

      巻: 25 ページ: 8-12

    • DOI

      10.7185/geochemlet.2307

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dark microbiome and extremely low organics in Atacama fossil delta unveil Mars life detection limits2023

    • 著者名/発表者名
      Azua-Bustos Armando、et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36172-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Early Water Delivery to Terrestrial Planet Regions during the Stages of Jupiter’s Formation and Migration in the Grand Tack Model2023

    • 著者名/発表者名
      Ogihara Masahiro、Genda Hidenori、Sekine Yasuhito
    • 雑誌名

      The Planetary Science Journal

      巻: 4 号: 2 ページ: 32-32

    • DOI

      10.3847/psj/acb64b

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effective formation of surface flow due to salt precipitation within soils upon repeated brine seepages on Mars2023

    • 著者名/発表者名
      Imamura Shoko、Sekine Yasuhito、Maekawa Yu、Kurokawa Hiroyuki、Sasaki Takenori
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 396 ページ: 115500-115500

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115500

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inflight calibration of the optical navigation camera for the extended mission phase of Hayabusa22023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Manabu、Kouyama Toru、Yumoto Koki、Tatsumi Eri、et al.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01789-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring the Recycling Model of Phobos Formation: Rubble-pile Satellites*2023

    • 著者名/発表者名
      Madeira Gustavo、Charnoz Sabastien、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 165 号: 4 ページ: 161-161

    • DOI

      10.3847/1538-3881/acbf53

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimentally Shock‐Induced Melt Veins in Basalt: Improving the Shock Classification of Eucrites2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Haruka、Kurosawa Kosuke、Niihara Takafumi、Mikouchi Takashi、Tomioka Naotaka、Isa Junko、Kagi Hiroyuki、Matsuzaki Takuya、Sakuma Hiroshi、Genda Hidenori、Sakaiya Tatsuhiro、Kondo Tadashi、Kayama Masahiro、Koike Mizuho、Sano Yuji、Murayama Masafumi、Satake Wataru、Matsui Takafumi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1029/2022gl101009

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ePURE_JSBML: A Tool for Constructing a Deterministic Model of a Reconstituted Escherichia coli Protein Translation System with a User‐Specified Nucleic Acid Sequence2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yoshihiro、Tanimura Naoki、Matsuura Tomoaki
    • 雑誌名

      Advanced Biology

      巻: 7 号: 3 ページ: 2200177-2200177

    • DOI

      10.1002/adbi.202200177

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 挿入配列に駆動された高速ゲノム構造進化実験系の開発2024

    • 著者名/発表者名
      金井雄樹, 芝井厚, 横井直美, 津留三良, 古澤力
    • 学会等名
      第18回日本ゲノム微生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 細菌の生育環境中に存在する炭素源の種数が種間相互作用に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      小野大樹, 津留三良, 古澤力
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト腸内細菌叢の大規模継代培養実験による微生物相互作用の解析2024

    • 著者名/発表者名
      前田智也, 吹谷智, 古澤力
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Oxygen Isotope Exchange of Silicate Dust Moving in the Protosolar Disk2024

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki L., Tachibana S., Okamoto T. and Ida S
    • 学会等名
      Solar System symposium in Sapporo 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxygen Isotope Exchange Kinetics of FeO-bearing Amorphous Silicate with H2O vapor2024

    • 著者名/発表者名
      Sakurai R., Yamamoto D., Kawasaki N., Okumura T., Tachibana S. and Yurimoto H
    • 学会等名
      Solar System symposium in Sapporo 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetics of Evaporation of Forsterite in H2-H2O Atmosphere2024

    • 著者名/発表者名
      Inada S. and Tachibana S.
    • 学会等名
      Solar System symposium in Sapporo 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Study of Melilite Mantle Formation of Type B CAI2024

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka Y., Tahara R. and Tachibana S.
    • 学会等名
      Solar System symposium in Sapporo 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaporation Kinetics Based on Transition State Theory for Applications to the Early Solar System2024

    • 著者名/発表者名
      Inada S., Hama T. and Tachibana S.
    • 学会等名
      Solar System symposium in Sapporo 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hayabusa2 Extended Mission (Hayabusa2♯) and Bennu Sample Analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S. Yoshikawa M. and Mimasu Y.
    • 学会等名
      Solar System symposium in Sapporo 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxygen isotopic evolution of silicate dust in the protosolar disk2024

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki L., Tachibana S., Okamoto T. and Ida S
    • 学会等名
      3D Monte Carlo simulation Extreme Solar Systems V
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observations of Transiting Exoplanets with the Optical Navigation Camera Onboard Hayabusa22024

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, K., Kouyama, T., Mimasu, Y., Yamada, M., Morota, T., Cho, Y., Yokota, Y., Hayakawa, M., Tatsumi, E., & Matsuoka, M.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A 3D Modeling of Shadow Hiding Opposition Effect on Asteroid Ryugu2024

    • 著者名/発表者名
      Yokota, Y., Honda, R., Domingue, D., Tatsumi, E., Schroder, S.E., Matsuoka, M., Riu, L., Longobardo, A., Sugita, S., & Morota, T.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intrinsic Spectral Variation Among C-Type Bright Boulders on Ryugu Revealed from Observations of the Artificial Crater2024

    • 著者名/発表者名
      Sugita, S., Sugimoto, C., Aoki, M., Takaki, N., Yumoto, K., Morota, T., Cho, Y., Tatsumi, E., Kameda, S., & Honda, R.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Nanosecond Time-Gated Raman Spectroscopy of Clay Minerals, Carbonates, and Salts for Reconstructing the Water Chemistry on Early Mars2024

    • 著者名/発表者名
      Tabata, H., Cho, Y., Noji, Y., Yumoto, K., Mori, S., Hyuga, H., Sugita, S., Matsuki, A., & Fukushi, K.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Rapid Response Mission to a Pristine World2024

    • 著者名/発表者名
      Kuppers, M., Kawakita, H., Bowles, N.,... S. Sugita, et al
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Boulder Motion on Asteroid Ryugu Induced by Thruster Gas Disturbance by Hayabusa2.2024

    • 著者名/発表者名
      Sakatani, N., Kameda, S., Kitsunai, K., Kikuchi, H., Kikuchi, S., Takei, Y., Mimasu, Y., Kouyama, T., Morota, T., & Sawada, H.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sample Return from the Nectaris Basin on the Moon.2024

    • 著者名/発表者名
      Morota, T., Cho, Y., Nagaoka, H., Nakauchi, Y., Sato, Y., Tabata, H., Sugita, S., Ohtake, M., Yogata, K., & Aida, M.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ryugu Sample Distribution Via Four Times of Announcement of Opportunities and Preparation for Bennu Sample Curation Allocated to JAXA.2024

    • 著者名/発表者名
      Yada, T., Abe, M., Fukai, R., Nishimura, M., Hatakeda, K., Yogata, K., Nagashima, K., Ojima, T., Tahara, R., & Enokido, Y.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sample Return of Purest Anorthosite (PAN) in the Primordial Lunar Crust for Understanding of the Earth-Moon System2024

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, H., Ohtake, M., Morota, T., Nakauchi, Y., Cho, Y., Sugita, S., Tabata, H., Sakai, R., Aida, M., & Yogata, K.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Fe-FeH Phase Diagram to Core Pressures byExperiments and Thermodynamic Modeling and the Possible Rangeof Earth’s Core Composition2023

    • 著者名/発表者名
      Hirose, K.,Helffrich, G.,Fu, S.,Tagawa, S.,Ikuta, N., Sakamoto, N.,Yurimoto, H.
    • 学会等名
      AGU23(Advancing Earth and space science)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring the universality of symbiosis: constructive and quantitative approaches to symbiotic evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Furusawa Chikara
    • 学会等名
      Wolbachia Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Disruption of metabolic homeostasis: Sensitivity due to the network structure2023

    • 著者名/発表者名
      Himeoka Yusuke, Furusawa Chikara
    • 学会等名
      Statphys28 Satellite meeting: Statistical Physics and Information-Processing in Living Systems
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Updating parameters of in silico PURE system model (ePURE) based on experimental observations2023

    • 著者名/発表者名
      Ban Shunnosuke, Himeoka Yusuke, Matsuura Tomoaki, Shimizu Yoshihiro, Furusawa Chikara
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Workshop of Bottom-up Synthetic Biology
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Genetic properties influencing transcriptional plasticity and evolvability2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuru Saburo, Furusawa Chikara
    • 学会等名
      The 3rd AsiaEvo conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental Demonstration of the Evolution of Operon Formation Mediated by Transposable Element Activity2023

    • 著者名/発表者名
      Kanai Yuki, Tsuru Saburo , Furusawa Chikara
    • 学会等名
      2023 Synthetic Biology: Engineering, Evolution & Design (SEED)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consequences of Insertion Sequence-mediated Genome Reduction in Endosymbiotic Organisms Theory and Experimental Reconstruction,2023

    • 著者名/発表者名
      Kanai Yuki, Tsuru Saburo , Furusawa Chikara
    • 学会等名
      Wolbachia Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a quantitative analysis method for biological morphology using deep learning2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Masato, Saito Nen, Koyabu Daisuke, Furusawa Chikara
    • 学会等名
      Statphys28 Satellite meeting: Statistical Physics and Information-Processing in Living Systems
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emergence of Complex Host-Parasite networks of replicating RNA molecules: A Computational Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Nishida Kei, Himeoka Yusuke, Furusawa Chikara
    • 学会等名
      Statphys28 Satellite meeting: Statistical Physics and Information-Processing in Living Systems
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Endosymbiotic Genome Reduction and the Evolvability of Hosts2023

    • 著者名/発表者名
      Kanai Yuki, Furusawa Chikara
    • 学会等名
      Statphys28 Satellite meeting: Statistical Physics and Information-Processing in Living Systems
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure of catalytic reaction network for specialized compartments evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Ichii Shunsuke, Himeoka Yusuke, Furusawa Chikara
    • 学会等名
      Statphys28 Satellite meeting: Statistical Physics and Information-Processing in Living Systems
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of evolutionary constraints using bacterial experimental evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Furusawa Chikara, Maeda Tomoya , Iwasawa Junichiro, Shibai Atsushi
    • 学会等名
      Statphys28 Satellite meeting: Statistical Physics and Information-Processing in Living Systems
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disruption of homeostasis and death in kinetic models of Escherichia coli metabolism2023

    • 著者名/発表者名
      Himeoka Yusuke, Furusawa Chikara
    • 学会等名
      Statphys28 Satellite meeting: Statistical Physics and Information-Processing in Living Systems
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of Cross-Fitness for Adaptive Evolution of Resistance to Antibiotics,2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Takuya, Furusawa Chikara, Kaneko Kunihiko
    • 学会等名
      11th International Conference on Biological Physics (ICBP 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Random Genome Reduction Can Accelerate the Evolution of Symbiotic Mutualism2023

    • 著者名/発表者名
      Kanai Yuki, Furusawa Chikara
    • 学会等名
      11th International Conference on Biological Physics (ICBP 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脊椎動物発生システムの“進化しやすさ・しにくさ”を測る2023

    • 著者名/発表者名
      内田唯, 重信秀治, 武田洋幸, 古澤力, 入江直樹
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロボット駆動の大規模自動実験による細菌進化の予測と制御2023

    • 著者名/発表者名
      芝井厚, 古澤力
    • 学会等名
      化学工学会 第54回秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 実験室で進化を観察する~進化の予測と制御へ向けて~2023

    • 著者名/発表者名
      古澤力
    • 学会等名
      生命誌研究館30周年公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring the universality of symbiosis: constructive and quantitative approaches to symbiotic evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Furusawa Chikara
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラボオートメーションを用いた大規模微生物進化実験 ~進化の予測と制御へ向けて~2023

    • 著者名/発表者名
      古澤力
    • 学会等名
      発酵と代謝研究会 講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring Host-Parasite Networks of Replicating RNA through Computational Simulations2023

    • 著者名/発表者名
      西田慧, 姫岡優介, 古澤力
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 代謝ネットワークの構造と摂動への応答性の関係2023

    • 著者名/発表者名
      姫岡優介, 古澤力
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会16.0
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工モデル生態系を用いた生態系変化の構成的理解2023

    • 著者名/発表者名
      上浦六十, 細田一史, 古澤力
    • 学会等名
      第39回個体群生態学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 細菌の二種共培養実験から探る種間相互作用の傾向2023

    • 著者名/発表者名
      小野大樹, 津留三良, 古澤力
    • 学会等名
      第39回個体群生態学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Computational analysis of generalization capacity in evolution of gene expression network2023

    • 著者名/発表者名
      Furusawa Chikara
    • 学会等名
      日本生物物理学会第61回年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disruption of metabolic homeostasis: Responsiveness due to the cofactor dynamics and network sparsity2023

    • 著者名/発表者名
      姫岡優介, 古澤力
    • 学会等名
      日本生物物理学会第61回年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習を用いたRNA 分子のホストパラサイトネットワークの複雑性予測2023

    • 著者名/発表者名
      Nishida Kei, Himeoka Yusuke, Furusawa Chikara
    • 学会等名
      日本生物物理学会第61回年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 代謝ホメオスタシスの擾乱とネットワークの構造の関係2023

    • 著者名/発表者名
      姫岡優介, 古澤力
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Terraced NK modelにおける遺伝子型の自由度と進化速度の関係2023

    • 著者名/発表者名
      池田雄太郎, 姫岡優介, 古澤力
    • 学会等名
      第11回定量生物学の会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolution and regeneration of artificial cells2023

    • 著者名/発表者名
      Ichihashi Norikazu
    • 学会等名
      Synthetic cell research in Asia、Asian Synthetic Biology Association Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of diversity and ecological complexity in the experimental evolution of an RNA-protein replicator2023

    • 著者名/発表者名
      Ichihashi Norikazu
    • 学会等名
      Molecular Origin of Life 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What we can learn from creating life-like things2023

    • 著者名/発表者名
      Ichihashi Norikazu
    • 学会等名
      Japanese-Canadian Frontiers of Science Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 結晶の蒸発における反応速度論と表面ダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      稲田 栞里、橘 省吾
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水素・水蒸気中フォルステライト蒸発の速度論2023

    • 著者名/発表者名
      稲田 栞里、橘 省吾
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 反応ライン予測式: 原始惑星系円盤におけるダスト粒子の3Dモンテカルロシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      石﨑 梨理・橘 省吾・井田 茂・岡本 珠実・山本 大貴
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低圧H2-H2O混合ガス中でのSiC蒸発実験: 原始太陽系円盤でのプレソーラーSiC粒子残存可能性2023

    • 著者名/発表者名
      山本 大貴・瀧川 晶・橘 省吾
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 半閉鎖系蒸発・結晶化実験によるタイプ B CAI 形成における再凝縮の影響の評価2023

    • 著者名/発表者名
      鶴岡 靖朗・橘 省吾
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原始惑星系円盤における FeO を含む非晶質ケイ酸塩と水蒸気との酸素同位体交換2023

    • 著者名/発表者名
      櫻井 亮輔・山本 大貴・川崎 教行・橘 省吾・圦本 尚義
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rocks from C-Type Asteroid (162173) Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Shogo
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Chemical and Dynamical Constraints on Planet Formation
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asteroids, initial analysis results of samples from C-type near-Earth asteroid (162173) Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Shogo
    • 学会等名
      Comets, Meteors Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chemical Reactions of Dynamically Moving Dust in a Protoplanetary Disk2023

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S., Takigawa A. and Yamamoto D
    • 学会等名
      Goldschmidt 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hayabusa2 Update and Lessons Learned for Preliminary Examination, Curation, and Data Management2023

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Shogo
    • 学会等名
      ExMAG Spring 2023 Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hayabusa2 Sample Return from Carbonaceous Asteroid Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Shogo
    • 学会等名
      Exploration Missions and Sample Return from Asteroids, Moons, and Planets (MetSoc 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「はやぶさ2」探査機が持ち帰った小惑星リュウグウの石2023

    • 著者名/発表者名
      橘 省吾
    • 学会等名
      第10回森野ディスカッション
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蒸発における速度論的同位体効果2023

    • 著者名/発表者名
      稲田 栞里、橘 省吾
    • 学会等名
      日本地球化学会第70回年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] はやぶさ2 拡張ミッションにおける小惑星 Bennu サンプル分析に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      橘 省吾
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Updates on OSIRIS-REx: Return journey to Earth and the sample from Bennu2023

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S., Connolly H. C., Jr., Lauretta D. S. and The OSIRIS-REx Sample Analysis Team
    • 学会等名
      Hayabusa2023 Symposium, Sagamihara
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hayabusa2: What we learned from the Ryugu sample2023

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Shogo
    • 学会等名
      Winter School、Les Houches, France
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improving the activity of the PURE system and its application2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Tomoaki
    • 学会等名
      CFS23-2nd Cell Free Systems Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人類は生命を部品から作れるのか2023

    • 著者名/発表者名
      松浦友亮
    • 学会等名
      第9回 東京工業大学 ELSI/ 東京大学 Kavli IPMU/ IRCN 合同一般講演会「起源への問い」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Constructingartificial cells that can evolve based on the function of membrane proteins2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Tomoaki
    • 学会等名
      Molecular Origins of Life Munich 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vitro membrane protein synthesis, engineering and folding inartificial cells2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Tomoaki
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Membrane protein folding
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The origin of significant carbon depletion in the inner Solar system2023

    • 著者名/発表者名
      Ida Shigeru
    • 学会等名
      Exoplanets and Planet Formation 2023,
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rapid aggregation of organic aerosols by liquid methane as a formation mechanism of dune particles on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Hirai Eito, Sekine Yasuhito, Zhang Naizhong, Noda Natsumi, Tan Shuya, Takahashi Yoshioi, Kagi Hiroyuki
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction(WRI-18)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] エンセラダスプルーム粒子の化学的多様性の起源2023

    • 著者名/発表者名
      古賀実、関根康人
    • 学会等名
      2023年度日本惑星科学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 火星の表層環境・地下氷分布の推定に向けた地球アナログサイトの調査2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川精, 佐古貴紀, Trishit Ruj, 小松吾郎, 庄崎弘基, Niiden Ichinnorov, Davaadorj Davaasuren, Baasansuren Gankhurel, 関根康人, 福士圭介, 小林真輝人, 宮本英昭, 田村亨
    • 学会等名
      2024年度日本惑星科学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] タイタン表層有機物アナログ物質の弾性波速度測定方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      平井英人、関根康人、小野寺圭祐、田中智、辻健、肥後祐司、筒井智嗣、西澤修
    • 学会等名
      2025年度日本惑星科学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Ocean world habitability & the origin of life2023

    • 著者名/発表者名
      Sekine Yasuhito
    • 学会等名
      26th German-Japanese Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Organics in ocean worlds & origin of lfe2023

    • 著者名/発表者名
      Sekine Yasuhito
    • 学会等名
      ERC PROMISES
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How does the icy satellite origins affect the habitability?2023

    • 著者名/発表者名
      Sekine Y., Postberg F., Tobie G., Sotin C., Glein C., Shibuya T., Tan S.
    • 学会等名
      Origin and Habitability of the Galilean Moons
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] JUICE木星氷衛星探査計画2023

    • 著者名/発表者名
      関根康人、齋藤義文、浅村和史、塩谷圭吾、笠井康子、笠羽康正、春山純一、松岡彩子
    • 学会等名
      2023年度日本惑星科学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] MESSENGER X線分光計による主成分元素比データの多変量解析を用いた水星表面化学組成ユニットの同定2023

    • 著者名/発表者名
      平田佳織 、 臼井寛裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geochemical Unit Classification on Mercury Using Multivariate Analysis of MESSENGER/XRSData2023

    • 著者名/発表者名
      Hirata Kaori, Usui Tomohiro
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 2023 20th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relationship between elemental compositions and spectral/geological units derived by mixingmodel using MESSENGER data2023

    • 著者名/発表者名
      Hirata Kaori, Usui Tomohiro
    • 学会等名
      BepiColombo SWT Meeting #23 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The ESA Hera Mission to the Near-Earth Asteroid Binary (65803) Didymos: Documentation of the NASA DART Impact and Full Characterization of the Asteroid System2023

    • 著者名/発表者名
      Michel, P. , Kuppers, M. Fitzsimmons, A. , Green, S. , Lazzarin, M. , Ulamec, S. , Abell, P. , Sugita, S. , Martino, P. , Carnelli, I.
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface Manifestations of Earth’s Tidal Force to Asteroid Apophis During the Encounter as a Probe for Sub-Surface Mechanical State2023

    • 著者名/発表者名
      Sugita Seiji
    • 学会等名
      Knowledge opportunities for the science of planetary defense
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Formation of wet Earth and its early evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Genda Hidenori
    • 学会等名
      Workshop: From Disks to Planets, Academia Sinica
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] INITIAL DESCRIPTIONS AND DISTRIBUTION OF RYUGU SAMPLES RETURNED BY HAYABUSA2 AND PREPARATION FOR OSIRIS-REX RETURNED SAMPLE CURATION IN JAXA.2023

    • 著者名/発表者名
      T. Yada, M. Abe, et al.
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HIGH-CALCIUM PYROXENE EXPOSURES POSSIBLY FROM ANCIENT MAGMATIC INTRUSIONS OF LUNAR LINEAR GRAVITY ANOMALIES.2023

    • 著者名/発表者名
      G. Nishiyama, T. Morota, et al.
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CONSTRUCTION AND ACCURACY EVALUATION OF THE LOCAL DIGITAL ELEVATION MODELS OF THE ASTROID RYUGU.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Aikyo, Tomokatsu Morota, et al.
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF INSTRUMENTATION FOR ATMOSPHERIC NEON MEASUREMENTS ON MARS.2023

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Miura, Y. Cho, et al.
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] JAXA ASTEROID DATA EXPLORER (JADE) FOR ACCESSING AND RETRIEVING HAYABUSA2 ONC IMAGE DATA: 2023 UPDATE.2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kikuchi, M. Yamamoto, et al.
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DISRUPTED BOULDERS ON THE SURFACES OF NEAR-EARTH ASTEROIDS BENNU, RYUGU, AND DIMORPHOS.2023

    • 著者名/発表者名
      R.-L. Ballouz, O.S. Barnouin, et al.
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PHOTOMETRIC PARAMETERS OF THE EJECTA DEPOSITS AROUND AN ARTIFICIAL CRATER ON ASTEROID RYUGU.2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, R. Honda, et al.
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習によるカオス地形の識別と分類:火星水分布進化への示唆と氷天体への応用2023

    • 著者名/発表者名
      庄崎弘基, 関根康人, Nicholas Guttenberg, 小松吾郎
    • 学会等名
      第24回惑星圏シンポジウム、東北大学、仙台市、宮城県
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of effects of Mg and Fe contents in impact glass analogs on Raman spectra for the Mars Moons eXploration (MMX) mission2023

    • 著者名/発表者名
      Imamura S., Sekine Y., Kono Y., Cho Y., Tabata H., Mori S., Kagi H.
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recognition and classification of Martian Chaos terrains using imagery machine learning: Implications for hydrology on Mars and crustal structures on icy bodies2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shozaki, Yasuhito Sekine, Nicholas Guttenberg, Goro Komatsu
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gas hydrate substitution as formation mechanism of small lakes on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Sekine Y., Liang Y., Cui W., Genda H., Tsuji T., Masuda Y.
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical Evolution Driven by Hydrothermal-Freeze Cycles within Enceladus2023

    • 著者名/発表者名
      Maxwell Craddock, Yasuhito Sekine, Shuya Tan, Yamei Li, Keisuke Aratsu, Ruiqin Yi
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward measurements of elastic wave velocities of laboratory analogs of Titan’s organic materials2022

    • 著者名/発表者名
      Eito Hirai, Yasuhito Sekine, Osamu Nishizawa, Takeshi Tsuji, and Yuji Higo
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 「はやぶさ2」は何を持ち帰ったのか リュウグウの石の声を聴く(岩波科学ライブラリー)2024

    • 著者名/発表者名
      橘 省吾
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星リュウグウの石と太陽系の科学2023

    • 著者名/発表者名
      橘 省吾
    • 出版者
      化学と工業(日本化学会機関紙)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 地球生命の“素”は宇宙からやって来た!?リュウグウ試料分析などから確認される有機物(監修)2023

    • 著者名/発表者名
      橘 省吾
    • 出版者
      ミルシル9月号,国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 小惑星リュウグウと地球外有機物2023

    • 著者名/発表者名
      橘 省吾
    • 出版者
      ミルシル9月号,国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] リュウグウのささやきを聴く「はじまりの理解のはじまり」2023

    • 著者名/発表者名
      橘 省吾
    • 出版者
      科学9月号,岩波書店
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 地外生命2023

    • 著者名/発表者名
      長 沼毅、井田茂
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      新星出版社
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 増えるものたちの進化生物学(ちくまプリマー文庫)2023

    • 著者名/発表者名
      市橋 伯一
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] 太陽系に広がる惑星環境における前生命化学進化と分子システム誕生の多様性の解明

    • URL

      https://sites.google.com/elsi.jp/reconnect-earth-life-origins/home

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] 太陽系に広がる惑星環境における前生命化学進化と分子システム誕生の多様性の理解

    • URL

      https://sites.google.com/elsi.jp/reconnect-earth-life-origins/home

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-12-22   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi