研究課題/領域番号 |
22KF0181
|
補助金の研究課題番号 |
21F21705 (2021-2022)
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 (2023) 補助金 (2021-2022) |
応募区分 | 外国 |
審査区分 |
小区分90110:生体医工学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
小松 直樹 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (30253008)
|
研究分担者 |
CHEN XIAOXIAO 京都大学, 人間・環境学研究科, 外国人特別研究員
|
研究期間 (年度) |
2023-03-08 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2023年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2022年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
キーワード | 鉄 / ポリグリセロール / 光温熱効果 / ナノ粒子 / 酸化鉄 |
研究開始時の研究の概要 |
鉄を担持したポリグリセロールで化学修飾されたナノ粒子を光、あるいは磁気増感剤とするがん治療法について検討を行う。その際、ナノ粒子のポリグリセロールによる化学修飾と鉄の担持を含むナノ製剤の合成から、腫瘍細胞を用いた in vitro での毒性試験や薬効評価, 腫瘍細胞を皮下に移植した担がんマウスを用いた in vivo での腫瘍成長抑制効果、体内動態評価、そして、安全性評価などの一連の実験を全て、当研究室で行う。
|
研究実績の概要 |
本研究では、まず、フェントン反応を誘起する鉄(Fe(II))触媒をナノダイヤモンド(ND)表面上に担持したナノドラッグの近赤外光照射下でのがん細胞殺傷能や in vivo での腫瘍増殖抑制効果を評価する予定であったが、ポリグリセロール(PG)で被覆した ND 表面に DTPA 配位子を固定化し、そこに鉄イオンを担持したところ、分散性の大きな低下が見られた。この問題が解決できなかったため、方針を転換し、超磁性酸化鉄ナノ粒子(SPION)を PG で修飾した SPION-PG を合成し、癌増殖抑制作用を in vitro, in vivo 両面から評価することとした。まず、in vitro での評価において、特に細胞増殖抑制効果は見られなかったため、光照射下や磁場中での温熱効果について検討を行ったところ、どちらも優れた効果が見られた。現在、ナノ粒子中の鉄分の定量や熱重量分析電子顕微鏡分析、さらには、細胞毒性の評価を進めているところである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
鉄イオンからナノ粒子に材料が変わり、フェントン反応から温熱効果に変わったものの、癌治療という目標に対しては、順調に進行しているということができる。
|
今後の研究の推進方策 |
今後、細胞毒性について検討した後、担癌マウスを用いた実験により、癌増殖抑制効果について、検討を行う。
|