• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多成分溶液系におけるタンパク質の溶解と凝集の全原子理論解析

研究課題

研究課題/領域番号 22KF0240
補助金の研究課題番号 22F21756 (2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2022)
応募区分外国
審査区分 小区分32010:基礎物理化学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

松林 伸幸  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (20281107)

研究分担者 HANSEN STEFAN  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2023年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2022年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード溶媒和 / 自由エネルギー / 溶液 / 溶解 / 凝集 / MDシミュレーション / 分子間相互作用 / 共溶媒 / 変分定理 / 分布関数理論 / イオン
研究開始時の研究の概要

タンパク質の凝集は、アミロイドーシス疾患を引き起こす一因と考えられ、また、抗体医薬などの安定保存の支障ともなっている。本研究では、共溶媒をあらわに取り入れた分子動力学シミュレーションを全原子モデルを用いて実行しエネルギー表示溶液理論との融合手法による自由エネルギー解析を行う。自由エネルギーの成分分割によってタンパク質の溶解性や凝集性を規定する相互作用成分を明らかにし、分子間相互作用のエンジアリングによる凝集制御指針の策定を目指す。

研究実績の概要

共溶媒添加効果の自由エネルギー解析を行なった。アルカンやアルコールの溶媒和自由エネルギーの塩添加による変化を全原子MDシミュレーションとエネルギー表示溶液理論で取り扱った。塩の導入に伴う溶媒和自由エネルギーの変化を溶媒種ごとの寄与に分割することで、塩効果はアニオン種によって規定されることが見出された。さらに、エネルギー表示溶液理論の枠組み内では溶媒和自由エネルギーが系統的に静電成分、van der Waals成分、排除体積成分などの分子間相互作用成分に分割されることに基づいて、共溶媒添加に伴う各相互作用成分の変化と溶媒和自由エネルギーの変化の相関を解析し、共溶媒である塩の種類を変える場合には排除体積成分との相関が最も強いことを見出した。無極性のアルカンおよび極性をもつアルコールに共通し、炭化水素鎖の長さにも依存しない結果であり、長く議論されてきたホフマイスター系列の起源における水密度の役割を示唆する知見となっている。また、共溶媒添加に伴うタンパク質やポリマーの過剰化学ポテンシャルの変化を効率良く計算する手法を開発した。問題とする複数の溶媒条件におけるタンパク質やポリマーの配置の確率密度関数および固定配置における溶媒和自由エネルギーが満たす恒等式を定式化し、タンパク質やポリマーの配置に対する有限サンプリングから来る誤差を最小化することで効率的な過剰化学ポテンシャル変化の計算法を提案した。この手法は全原子モデルに適用可能であり運用の際には溶媒和自由エネルギーの網羅的評価が必要となるが、MDとエネルギー表示溶液理論の融合手法を用いることで溶媒和自由エネルギーの計算を高速化した。生体関連ポリマー系に対して新規手法を適用し、その過剰化学ポテンシャルに対する共溶媒添加効果が現実的な計算負荷で計算できることが明らかになるとともに、塩の特異な配位効果との関連も見出された。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 3件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件、 招待講演 10件)

  • [国際共同研究] レーゲンスブルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ルント大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] テンプル大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Free-energy decomposition of salt effects on the solubilities of small molecules and the role of excluded-volume effects2024

    • 著者名/発表者名
      Hervo-Hansen Stefan、Lin Daoyang、Kasahara Kento、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 15 号: 2 ページ: 477-489

    • DOI

      10.1039/d3sc04617f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How ATP suppresses the fibrillation of amyloid peptides: analysis of the free-energy contributions2024

    • 著者名/発表者名
      Do Tuan Minh、Horinek Dominik、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 26 号: 15 ページ: 11880-11892

    • DOI

      10.1039/d4cp00179f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Study of the Antifouling Mechanism of Hydrophilic Polymer Brushes2023

    • 著者名/発表者名
      Yagasaki Takuma、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 39 号: 37 ページ: 13158-13168

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.3c01552

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arylazopyrazole-Based Photoswitchable Inhibitors Selective for Escherichia coli Dihydrofolate Reductase2023

    • 著者名/発表者名
      Himadri S. Sarkar, Takato Mashita, Toshiyuki Kowada, Satoshi Hamaguchi, Toshizo Sato, Kento Kasahara, Nobuyuki Matubayasi, Toshitaka Matsui, and Shin Mizukami*
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 18 号: 2 ページ: 340-346

    • DOI

      10.1021/acschembio.2c00749

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Explaining reaction coordinates of alanine dipeptide isomerization obtained from deep neural networks using Explainable Artificial Intelligence (XAI)2022

    • 著者名/発表者名
      Kikutsuji Takuma、Mori Yusuke、Okazaki Kei-ichi、Mori Toshifumi、Kim Kang、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 156 号: 15 ページ: 154108-154108

    • DOI

      10.1063/5.0087310

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] All-atom molecular simulation study of cellulose acetate: amorphous structure and the dissolution of small molecule2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuba Ryota、Kubota Hiroyuki、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 29 号: 10 ページ: 5463-5478

    • DOI

      10.1007/s10570-022-04616-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption Energetics of Amino Acid Analogs on Polymer/Water Interfaces Studied by All-Atom Molecular Dynamics Simulation and a Theory of Solutions2022

    • 著者名/発表者名
      Yasoshima Nobuhiro、Ishiyama Tatsuya、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 126 号: 23 ページ: 4389-4400

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.2c01297

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonpolarizable Force Fields through the Self-Consistent Modeling Scheme with MD and DFT Methods: From Ionic Liquids to Self-Assembled Ionic Liquid Crystals2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Yoshiki、Matubayasi Nobuyuki、Washizu Hitoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 126 号: 24 ページ: 4611-4622

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.2c02782

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Area Estimation: Replacing the Brunauer?Emmett?Teller Model with the Statistical Thermodynamic Fluctuation Theory2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Seishi、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 38 号: 26 ページ: 7989-8002

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.2c00753

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystal Growth of Urea and Its Modulation by Additives as Analyzed by All-Atom MD Simulation and Solution Theory2022

    • 著者名/発表者名
      Senri Tanaka, Naoki Yamamoto, Kento Kasahara, Yoshiki Ishii, and Nobuyuki Matubayasi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 126 号: 28 ページ: 5274-5290

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.2c01764

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructing a Memory Kernel of the Returning Probability to Efficiently Describe Molecular Binding Processes2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Kasahara, Ren Masayama, Yuya Matsubara, and Nobuyuki Matubayasi
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 51 号: 8 ページ: 823-827

    • DOI

      10.1246/cl.220236

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular dynamics study of the interactions between a hydrophilic polymer brush on graphene and amino acid side chain analogues in water2022

    • 著者名/発表者名
      Yagasaki Takuma、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 24 号: 37 ページ: 22877-22888

    • DOI

      10.1039/d2cp03112d

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperative Sorption on Heterogeneous Surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Dalby Olivia P. L.、Abbott Steven、Matubayasi Nobuyuki、Shimizu Seishi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 38 号: 43 ページ: 13084-13092

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.2c01750

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diffusion theory of molecular liquids in the energy representation and application to solvation dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Okita Kazuya、Kasahara Kento、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 157 号: 24 ページ: 244505-244505

    • DOI

      10.1063/5.0125432

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of Water Diffusion in Wide Varieties of Polymers with All-Atom Molecular Dynamics Simulations and Deep Generative Models2022

    • 著者名/発表者名
      Kawada Ryo、Endo Katsuhiro、Yasuoka Kenji、Kojima Hidekazu、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 63 号: 1 ページ: 76-86

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.2c01316

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyper-mobile Water and Raman 2900 cm<sup>?1</sup> Peak Band of Water Observed around Backbone Phosphates of Double Stranded DNA by High-Resolution Spectroscopies and MD Structural Feature Analysis of Water2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Makoto、Tsuchiko Akira、Tanaka Yoshiyuki、Matubayasi Nobuyuki、Mogami George、Uozumi Nobuyuki、Takahashi Satoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 127 号: 1 ページ: 285-299

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.2c06952

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cosolvent effects on peptide aggregation studied with all-atom MD, solvation theory, and variational theorem2024

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Telluride Science Winter Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Energetics Analyzed by MD Simulation and Solvation Theory for Partitioning Functions of Molecular Aggregates with Nanoscale Inhomogeneity2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      26th IUPAC International Conference on Chemical Thermodynamics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Free Energetics of Solvation Analyzed through All-Atom MD Simulation and a Density-Functional Method2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Molecular Simulation
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] All-Atom Analysis of Intermolecular Interactions in Polymeric Materials: Water Absorption and Mutual Miscibility2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      International Conference on Chemistry and Material Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 溶液系における密度汎関数理論とエネルギー表示2023

    • 著者名/発表者名
      松林伸幸
    • 学会等名
      電気化学界面シミュレーションコンソーシアム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring diverse classes of solvation through endpoint density-functional for free energy2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      ACS SPRING 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 溶媒和論の普遍化に基づくソフト分子集合系における物質分配機能の全原子解析2022

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      JST-CRDS俯瞰ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子シミュレーションによる結晶成長および結晶形状制御の全原子解析2022

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      日本水・蒸気性質協会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Solvation energetics of biomolecules analyzed by all-atom molecular dynamics simulation and a solution theory2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      International Conference on Physical Chemistry, The Annual Meeting of Physical Chemistry Division of Indonesian Chemical Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MD-DFT Approach to the Electrical Conductivity of Ionic Liquid2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      The International Association for the Properties of Water and Steam 2022 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi