• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有孔虫の脱窒メカニズムを理解するための壁孔、液胞のバイオメトリクス

研究課題

研究課題/領域番号 22KF0424
補助金の研究課題番号 22F21729 (2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2022)
応募区分外国
審査区分 小区分17050:地球生命科学関連
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

野牧 秀隆  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 上席研究員 (90435834)

研究分担者 RICHIRT JULIEN  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2023年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2022年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード貧酸素適応 / 液胞 / バイオメトリクス / X線CT
研究開始時の研究の概要

硝酸塩呼吸をおこない、海底での窒素循環に大きく貢献しているとされる有孔虫が、硝酸塩濃度に応じても壁孔の大きさを変えて硝酸を取り込むとともに、硝酸塩の蓄積場所であるとされる液胞の体積と表面積のトレードオフが、有孔虫の硝酸塩呼吸活性により変化する、という有孔虫の硝酸塩呼吸機構に関する仮説を、SEM、TEM、マイクロX線CTを用いた細胞レベルバイオメトリクスと計算モデルにより証明する。

研究実績の概要

相模湾深海底から採取した堆積物を深度ごとにサンプリングし、有孔虫Bolivina spissaを酸素濃度および硝酸塩濃度の異なる環境(堆積物深度)ごとに分取した。また、Bolivina spissaを異なる酸素濃度、硝酸塩濃度に暴露した飼育実験を行い、液胞のサイズなどにどのような変化が見られるかも検討した。有孔虫試料はグルタールアルデヒドを用いて固定し、樹脂包埋、金属染色後にマイクロフォーカスX線CTを用いた内部微細構造解析を行った。得られたデータを3次元画像構築・解析ソフトを用いて解析し、環境間・種間で硝酸塩を貯める液胞の大きさ(表面積、体積)や数に違いがみられるかを検討した。
生息深度や飼育実験環境における酸素濃度、硝酸塩濃度の違いと、液胞の表面積、体積、個数には明確な関連が見られなかった一方で、房室ごとの液胞サイズには、初室側、最終室側、中間部で一貫したパターンが見られた。TEM観察により液胞の周辺を観察すると、液胞の周囲に配置される細胞小器官の様子に違いが見られた。さらに、Cryo-SEM-EDSを用いて硝酸塩に由来する窒素が液胞にどのように含まれているかを解析したところ、特定の液胞に集中している様子が見られた。このことは、実体顕微鏡、透過型電子顕微鏡像では同じに見える液胞が、それぞれ異なる役割を持つことを示す。実際に、Cryo-SEM-EDSによる元素分析では、貧酸素代謝に関連する特定の元素を濃集させた、TEM像では液胞に見える細胞小器官が見つかった。一連の研究により、大型単細胞生物有孔虫の貧酸素環境での適応においては、硝酸塩を用いた脱窒だけではなく多様な貧酸素代謝の組み合わせが行われていることが明らかになった。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] ハンブルグ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] サウサンプトン国立海洋研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ハンブルグ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid Freezing and Cryo-SEM?EDS Imaging of Foraminifera (Unicellular Eukaryotes) Using a Conductive Viscous Cryogenic Glue2024

    • 著者名/発表者名
      Okada Satoshi、Richirt Julien、Tame Akihiro、Nomaki Hidetaka
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: ozae026 号: 2 ページ: 359-367

    • DOI

      10.1093/mam/ozae026

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Composite calcite and opal test in Foraminifera (Rhizaria)2024

    • 著者名/発表者名
      Richirt Julien、Okada Satoshi、Ishitani Yoshiyuki、Uematsu Katsuyuki、Tame Akihiro、Oda Kaya、Isobe Noriyuki、Ishimura Toyoho、Tsuchiya Masashi、Nomaki Hidetaka
    • 雑誌名

      EGUsphere

      巻: 10.5194/egusphere-2024-60

    • DOI

      10.5194/egusphere-2024-60

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Foraminifera and plastic pollution: Knowledge gaps and research opportunities2023

    • 著者名/発表者名
      Bouchet Vincent M.P.、Seuront Laurent、Tsujimoto Akira、Richirt Julien、Frontalini Fabrizio、Tsuchiya Masashi、Matsuba Misako、Nomaki Hidetaka
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 324 ページ: 121365-121365

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2023.121365

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Vacuoles size and abundance in Foraminifera: new insight about their metabolic adaptation to low oxygen environments2023

    • 著者名/発表者名
      Richirt J, Matsuzaki T, Ishitani Y, Tame A, Oda K, Nomaki H
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlative analyses of cellular structures and elemental distribution of soluble compounds: Cryo-SEM imaging coupled to EDS elemental mapping in the denitrifying species Bolivina spissa2023

    • 著者名/発表者名
      Richirt J, Okada S, Glock N, Ishitani Y, Nomaki H
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular insights into ecology and evolution of the deep-sea foraminifer Chilostomella ovoidea and its endobiotic plastid2023

    • 著者名/発表者名
      Salonen I, Husnik F, Naumova M, Ishitani Y, Richirt J, Nomaki H
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ubiquitous occurrence of phosphate storage in foraminifera: Another adaptation to anaerobic environments?2023

    • 著者名/発表者名
      Glock N, Nomaki H, Woehle C, Algar C, Kienast M, Menon AG, Mutzberg A, Rakshit S, Richirt J, Schmiedl G, Steiner Z, Zhang Z
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vacuole pattern in Foraminifera: new insight about their metabolic adaptation to low oxygen environments2023

    • 著者名/発表者名
      Julien Richirt, Takuya Matsuzaki, Yoshiyuki Ishitani, Akihiro Tame, Kaya Oda and Hidetaka Nomaki
    • 学会等名
      JURC-DES Annual Meeting - Center for Advanced Marine Core Research
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi