• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋の生物過程による有機物凝集体強度の変動-凝集体の崩壊と沈降速度への影響評価-

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ0360
補助金の研究課題番号 21J20420 (2021-2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2021-2022)
応募区分国内
審査区分 小区分63010:環境動態解析関連
研究機関筑波大学

研究代表者

林 靖人 (2021, 2023)  筑波大学, 理工情報生命学術院, 特別研究員(DC1)

特別研究員 林 靖人 (2022)  筑波大学, 理工情報生命学術院, 特別研究員(DC1)
研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2023年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2022年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードマリンスノー / 炭素循環 / 海洋凝集体 / 凝集体 / プランクトン / 生物ポンプ / 強度 / 粒子間接着力
研究開始時の研究の概要

海洋表層で有機物粒子の凝集により形成される凝集体は、深層へと沈降することで炭素隔離に寄与している。粒子の沈降速度はサイズによって変動するため、崩壊による凝集体の小型化は炭素隔離効率に大きく影響を及ぼす。植物プランクトンやバクテリアなどの生物は粘着性物質を放出しており、凝集体強度を高めるため凝集体の大型化に貢献すると考えられている。一方でバクテリアは凝集体中の有機物を分解するため崩壊への寄与も示唆されている。本研究では生物による凝集体強度変動を定量化し、また沈降速度と有機態炭素量を測定することで、生物過程による凝集体強度変動が炭素輸送に及ぼす影響を解明する。

研究実績の概要

海洋表層で有機物粒子の凝集により形成される大型粒子(凝集体)は、深層へと沈降することで炭素隔離に寄与している。粒子の沈降速度はサイズによって大きく変動するため、崩壊による凝集体の小型化は炭素隔離効率に大きく影響を及ぼす。海洋の流れの中で維持される凝集体のサイズは凝集体強度によって定まるが、凝集体強度は定量化されておらず海洋物質循環の認識に崩壊過程が導入されていない。植物プランクトンやバクテリアなどの生物は粘着性物質を放出しており、粒子間接着を強固にすることで凝集体強度を高めると考えられている。一方でバクテリアは、凝集体中の有機物を分解するため崩壊への寄与も示唆されている。
本研究では自然プランクトン群集を用いた実験によって、栄養塩枯渇時に海洋凝集体の強度が大きく高まることを明らかとした(~289±64 nN)。これは、人工海水に懸濁させた粘土粒子(モンモリロナイト: 57±20 nN)と比べ大幅に高い値であり、水処理における活性汚泥等と同程度である。活性汚泥の凝集体形成過程には生物による細胞外多糖物質の放出が貢献している。バクテリア等が放出する細胞外多糖による凝集の促進は海洋の凝集体についても示唆されており、本研究では栄養塩枯渇時にバクテリアが増殖し、これに伴い凝集体強度が増加した。このことから本研究で得られた高い粒子間接着力も生物由来の糖質が関与したものと考えられた。
本年度は、栄養塩枯渇時の高い凝集体強度が植物プランクトンによるものか、バクテリアによるものかを評価することを試みた。自然海水にグルコースを添加し培養したバクテリアをモンモリロナイト懸濁液に添加することで凝集体強度へのバクテリアの影響を確かめた。その結果、バクテリア培養ろ液に分散させたモンモリロナイト凝集体の強度増が確認され、海洋粒子の凝集体形成に対して、バクテリアが強度を高めることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Cohesive bond strength of marine aggregates and its role in fragmentation2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yasuhito、Wada Shigeki、Seto Mayumi、Adachi Yasuhisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 10 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fmars.2023.1167169

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Cohesive strength of marine organic aggregates2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Hayashi, Shigeki Wada, Yasuhisa Adachi
    • 学会等名
      ASLO 2021 Aquatic Sciences Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A size restriction of marine flocs by the fluid shear stress2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Hayashi, Shigeki Wada, Yasuhisa Adachi
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi