• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達期神経回路形成における同期発火の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ0663
補助金の研究課題番号 21J22046 (2021-2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2021-2022)
応募区分国内
審査区分 小区分47040:薬理学関連
研究機関東京大学

研究代表者

鹿島 哲彦  東京大学, 薬学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2023年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2022年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2021年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードHebb則 / シナプス可塑性 / パッチクランプ / 方位選択性 / 同期発火 / 可塑性
研究開始時の研究の概要

「同期発火した神経細胞は結合を形成する」というHebb則は、神経回路研究における通説であり、3万回以上も引用されている。にもかかわらず、直接的な証明は存在しない。申請者は独自に開発した神経細胞への非侵襲的同期発火・ランダム発火誘導手法を活用し、70年以上も未証明であったHebb則の証明に初めて切り込む。加えて、本手法によって発達期に操作した結合が、成体ではどのような生理機能を示すのかを2光子カルシウムイメージング法により明らかにする。申請研究は因果関係が示されてこなかった同期発火と神経結合、神経結合と生理機能の関係性を明らかにし、神経回路形成法則の解明を目指す。

研究実績の概要

「同期発火した神経細胞はシナプス結合を形成する」というHebb則は1949年に提唱されて以来、神経回路研究における重要な通説である。にもかかわらず、同期発火とシナプス結合の因果関係は直接的に示されていない。申請者は長期間非侵襲的に同期発火を誘導する手法を開発し、同期発火を誘導した神経細胞間のシナプス結合の有無を調べることでHebb則の実証を試みた。
シナプス結合の有無を確認する複数細胞同時パッチクランプ法の手技を確立し、3000ペアを超える総記録から、同期発火誘導細胞間のシナプス結合が増加することを見出した。この結果はHebb則と一致するものであった。また、並行してパッチクランプ法と光遺伝学を組み合わせたハイスループットなシナプス結合確率定量手法を開発した。これにより非同期的な発火を誘導した場合にはシナプス結合が増加しないこと、また、同期発火を誘導した場合にも直前にNMDA受容体の阻害薬を投与しておくことでシナプス結合の増加が妨げられることを確認した。この同期発火とシナプス結合の因果関係は体性感覚皮質と視覚皮質で共通していた。
さらに、同期発火を誘導した神経細胞の方位選択性が類似するという仮説を立てた。発達期視覚皮質に同期発火または非同期発火を誘導した個体に対して2光子カルシウムイメージングを行い、方位選択性を解析した。その結果、同期発火を誘導した神経細胞の方位選択性が類似する一方で、非同期発火を誘導した神経細胞の方位選択性は類似しなかった。
加えて、同期発火を誘導した神経細胞の自発活動が類似すると考えた。この検証のために、シナプス結合解析とは異なる細胞外液を用いて合計1000ペア程度の記録を集めることに成功した。
本研究は神経回路研究における重要な仮説のHebb則に直接切り込み、発達期の神経活動、シナプス結合、神経細胞の機能の結び付けに成功した点で意義深い。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Generation of Dopamine Transporter (DAT)-mCherry Knock-in Rats by CRISPR-Cas9 Genome Editing2024

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Nobuyoshi、Miyano Miyuki、Abe Takaya、Kashima Tetsuhiko、Kato-Ishikura Eriko、Inoue Ken-ichi、Liu Jiayan、Kiyonari Hiroshi、Takeuchi Haruki、Ikegaya Yuji
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 47 号: 2 ページ: 394-398

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00598

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2024-02-08
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mesolimbic dopamine release precedes actively sought aversive stimuli in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Yawata Yosuke、Shikano Yu、Ogasawara Jun、Makino Kenichi、Kashima Tetsuhiko、Ihara Keiko、Yoshimoto Airi、Morikawa Shota、Yagishita Sho、Tanaka Kenji F.、Ikegaya Yuji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 2433-2433

    • DOI

      10.1038/s41467-023-38130-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular Characterization of Superficial Layers of the Presubiculum During Development2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Jiayan、Kashima Tetsuhiko、Morikawa Shota、Noguchi Asako、Ikegaya Yuji、Matsumoto Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 15 ページ: 662724-662724

    • DOI

      10.3389/fnana.2021.662724

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tb3+-doped fluorescent glass for biology2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Kazuki、Ebina Teppei、Fujii Naoki、Konishi Kuniaki、Sato Yu、Kashima Tetsuhiko、Nakano Risako、Hioki Hiroyuki、Takeuchi Haruki、Yumoto Junji、Matsuzaki Masanori、Ikegaya Yuji
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd2529

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 同期発火は脳機能の基盤となるシナプス結合形成を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      鹿島哲彦、吉田盛史、大木研一、池谷裕二
    • 学会等名
      第22回東京大学生命科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 同期発火は神経回路の精緻化に寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      鹿島哲彦、吉田盛史、大木研一、池谷裕二
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 発達期同期発火はシナプス結合形成を促進し、脳機能の基盤となる2023

    • 著者名/発表者名
      鹿島哲彦、吉田盛史、大木研一、池谷裕二
    • 学会等名
      第29回海馬と高次脳機能学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 同期発火は脳機能の基盤となるシナプス結合形成を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      鹿島哲彦、吉田盛史、大木研一、池谷裕二
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Artificially induced synaptic pairs exhibit similar orientation selectivity2023

    • 著者名/発表者名
      Kashima Tetsuhiko, Takashi Yoshida, Kenichi Ohki, Yuji Ikegaya
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 同期発火は神経細胞間の結合形成を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      鹿島哲彦、池谷裕二
    • 学会等名
      第21回東京大学生命科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 同期発火はシナプス結合形成を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      鹿島哲彦、池谷裕二
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大脳皮質において発達期同期発火はシナプス結合形成を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      鹿島哲彦、池谷裕二
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「大脳皮質を中心とした神経回路:構造と機能、その作動原理」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Synchronous firing promotes formation of synaptic connections in neocortex2022

    • 著者名/発表者名
      Kashima Tetsuhiko, Yuji Ikegaya
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発達に応じたマウス前海馬支脚の分子的特徴づけ2022

    • 著者名/発表者名
      劉佳妍、鹿島哲彦、森川勝太、野口朝子、松本信圭、池谷裕二
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会(福岡)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Developmental synchronous firing modulates synaptic connectivity2022

    • 著者名/発表者名
      鹿島哲彦、池谷裕二
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会(福岡)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Synchronous firing affects synaptic connectivity2021

    • 著者名/発表者名
      鹿島哲彦、池谷裕二
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Molecular characterization of the presubicular superficial layers of young and adult mice2021

    • 著者名/発表者名
      劉佳妍、鹿島哲彦、森川勝太、野口朝子、松本信圭、池谷裕二
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マウス前海馬支脚の分子マーカー探索2021

    • 著者名/発表者名
      劉佳妍、鹿島哲彦、森川勝太、野口朝子、松本信圭、池谷裕二
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会関東部会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 神経回路形成における同期発火の役割2021

    • 著者名/発表者名
      鹿島哲彦、池谷裕二
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会関東部会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi