• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療用ステンレス鋼の耐食性を向上させる新規プロセスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ1204
補助金の研究課題番号 22J12708 (2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2022)
応募区分国内
審査区分 小区分26050:材料加工および組織制御関連
研究機関富山大学 (2023)
東京医科歯科大学 (2022)

研究代表者

真中 智世  富山大学, 学術研究部都市デザイン学系, 特命助教

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2023年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2023年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2022年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードステンレス鋼 / 局部腐食 / 表面処理 / 腐食 / 電気化学 / レーザ
研究開始時の研究の概要

ステンレス鋼は、医療用材料として体内埋入部材から手術器具まで幅広く使用されている材料である。しかし、生体内を含む塩化物イオン存在環境下で局部腐食を生じることが課題となっている。生体内での局部腐食の発生は、デバイスの劣化だけでなく、金属アレルギーの原因となる。本研究では、腐食因子の形成を抑制するレーザ熱加工と腐食因子を除去する電気化学的処理の組み合わせによって、ステンレス鋼の新たな高耐食性化技術の開発を試みる。

研究実績の概要

ステンレス鋼は、医療用材料として体内埋入部材から手術器具まで幅広く使用されている。しかし、生体内のように塩化物イオンを含む環境では局部腐食を生じる可能性があり、これが課題となっている。医療用機器における局部腐食の発生は、デバイスの劣化や強度の低下だけでなく、金属イオンの溶出による金属アレルギー発症のリスクがある。ステンレス鋼における孔食発生は、材料表面に露出した介在物が起点となる。本研究では、腐食を誘発する介在物を減少・除去することでステンレス鋼の耐食性を飛躍的に向上させる新規プロセスを開発することを目的とした。
ステンレス鋼表面に露出する腐食誘発性介在物を減少・除去する手法として、①レーザ熱加工と②電気化学処理に取り組んだ。①レーザ熱加工では、市販の板材に複数の出力および走査速度で直線的にレーザを照射した。ステンレス鋼種の中で最も耐食性が劣るマルテンサイト系ステンレス鋼に対してレーザ熱加工を行ったところ、表層は熱エネルギーの付加によって溶解し、腐食誘発性介在物が母材内に固溶した後、急冷凝固によって介在物の形成が抑制された表面が形成された。レーザ熱加工後の耐食性はオーステナイト系ステンレス鋼レベルまで向上した。②電気化学処理では、酸性溶液中で電位と電流の両方を制御した電解処理によって、腐食誘発性介在物の溶解の誘発(Step1)と溶解反応の停止および不働態皮膜の修復(Step2)を繰り返す処理を考案した。この電気化学処理をオーステナイト系ステンレス鋼に対して行ったところ、腐食性の高い環境においても熱力学的に最大の耐食性を示す表面に改質された。
以上のように本研究では、2つのアプローチからステンレス鋼の耐食性を向上させる新規プロセスの開発に成功した。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] レーザ熱加工によるマルテンサイト系ステンレス鋼の耐食性向上2023

    • 著者名/発表者名
      真中智世、堤祐介、後藤光宏、片山英樹、石本卓也、塙隆夫
    • 学会等名
      腐食防食学会 第69回材料と環境討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学表面処理によるオーステナイト系ステンレス鋼の高耐食性化2022

    • 著者名/発表者名
      真中智世, 堤 祐介, 蘆田茉希, 陳 鵬, 片山英樹, 塙 隆夫
    • 学会等名
      表面技術協会第146回講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オーステナイト系ステンレス鋼の耐食性を向上させる電気化学表面処理法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      真中智世, 堤 祐介, 陳 鵬, 片山英樹, 塙 隆夫
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期(第171回)大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Electrochemical Surface Treatment to Improve Corrosion Resistance of Type 316L Austenitic Stainless Steel2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Manaka, Yusuke Tsutsumi, Peng Chen, Takao Hanawa
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Design & Engineering by Joint Inverse Innovation for Materials Architecture
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi